日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん/Cafe Dining Bar おぐら庵のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・温泉(日帰り)
クチコミ投稿

日光市の温泉(日帰り)・カフェ・喫茶店

クチコミ
48

ニッコウオグラヤマオンセンシュンギョウテイユリンカフェダイニングバーオグラアン

日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん/Cafe Dining Bar おぐら庵

0288-54-2487 0288-54-2487

日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん/Cafe Dining Bar おぐら庵のクチコミ

クチコミ:34

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • カルボナーラ3
  • 露天風呂2
  • 最高2
  • ライチュウ

    ライチュウさん

    • (日光市 / ファン 14)
    総合レベル
    65

    久しぶりにゆりんに行きました。細い道をずっと行った先にある穴場感がまた良し。ちょうど紅葉シーズンで、露天風呂のもみじのライトアップが最高でした。 (訪問:2019/11/24)

    掲載:2019/11/26
    "ぐッ"ときた! 5
  • kanakokeshi

    kanakokeshiさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    43

    露天風呂の景色の良さ、気持ち良さも素晴らしいですが、バーのカルボナーラが至上最高の美味しさです。蜂蜜入りミルクや茹で枝豆も風呂上がりに嬉しい一品ですが、カルボナーラははずせません。 (訪問:2018/02/12)

    掲載:2018/03/14
    "ぐッ"ときた! 4
  • ロボ子7号

    ロボ子7号さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    36

    15時頃、日光へのドライブの帰りに立ち寄りました。内風呂と露天風呂は源泉かけ流し♪露天風呂で森林浴をしながらマッタリとした時間を過ごせました。皆様の口コミにあったようにシャンプーの種類の多さに驚きました。女性には嬉しいサービスですね(*´ω`*)看板ニャンコのモカちゃんにも会えました。とても可愛らしくてナデナデしちゃいました。次回は夕食も食べに伺いたいです。 (訪問:2015/07)

    掲載:2015/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • みーこ0424

    みーこ0424さん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    24

    初めて利用しました!夜9時でもお風呂に入れるのでビックリ☆しかもシャンプーのバリエーションが凄くて10種類は置いてありました!露天風呂も開放感がありお湯の温度も丁度良かったです! (訪問:2015/07)

    掲載:2015/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • わんころ

    わんころさん

    • (鹿沼市 / ファン 3)
    総合レベル
    18

    霧降に星を見に行って、帰りに温泉に行きたい!とここを利用しました。温泉と、Barが一緒になっていますので、お風呂上りにちょっと一杯と行きたかったですが、車だったので断念。お湯はぬるめでしたので、長く入っていてものぼせないです。露天も有り、紅葉を眺めながら入れました。シャンプーなどがいろんな種類おいてあり助かりました。 (訪問:2013/11)

    掲載:2013/11
    "ぐッ"ときた! 1
  • クレちゃん

    クレちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    27

    日光の中心部から少し離れたところにありますが、あまり混んでいなくて穴場的な温泉です。あまり大きくはありませんが露天風呂もとても良くて、のんびり過ごせます。町中ではないので、自然がいっぱいで、紅葉の時期には最高です♪ (訪問:2013/10)

    掲載:2014/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • じゅんり

    じゅんりさん

    • (宇都宮市 / ファン 269)
    総合レベル
    146

    「この辺り鹿でも出そうだよね~」と話しながら運転してたら、鹿の親子が道路を横断…あまりのタイミングの良さにビックリ!ポっと遠くに灯りが見えペンションのようなオシャレな外観。入口受付で入浴料800円を支払い、靴箱とロッカーは無料で女湯の方には脱衣場にもロッカーあり。ライトアップされた木々は幻想的でゆっくり星を眺められる素敵な露天風呂(男女別)でお湯がキレイです。夕方(ハイキング帰り)や21時以降(近隣ペンション宿泊客)の時間は混むそうで、19時過ぎに行ったこの時間が穴場らしいと常連さんに教えてもらいました。入浴後に「アイスミルク300円」「明太子のバター醤油パスタ1300円」を注文♪食事メニューは他に「温泉たまごのカルボナーラパスタ」「温泉たまごのチーズカレーパスタ」。盛り付けが可愛い濃いめの味付けで美味しく頂きました☆帰り道の下り坂は結構な急斜面なので要注意デス!帰宅後もお肌しっとり身体ポカポカでした☆ (訪問:2013/04)

    掲載:2013/04
    "ぐッ"ときた! 6
  • のぶちん3号

    のぶちん3号さん

    • (下野市 / ファン 6)
    総合レベル
    35

    紅葉狩りの帰りに入浴させて頂きました。こちらの露天風呂は、ゆっくり浸かって長湯が出来る丁度良い温度のお湯です。夜中の2時まで入っていられるので時間を気にせずにゆっくり出来ます。お店にいる猫ちゃんもかわいいですよ。 (訪問:2012/10)

    掲載:2012/10
    "ぐッ"ときた! 1
  • ちゃいこ

    ちゃいこさん

    • (下野市 / ファン 1)
    総合レベル
    5

    2週連続でふらっと行きました。夜遅くにいくと人もだいぶ落ち着いていて露天風呂のライトアップが綺麗でとても贅沢な気分になります。シャンプーやリンスの種類は豊富だし,脱衣所やお風呂もきれいにされていてとても気持ちいいです。まわりは自然がいっぱいで今の季節でもひんやりしています。行き帰りの道ぞいにシカを捜すのも楽しみの1つだったりします。 (訪問:2011/07)

    掲載:2011/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • イサセンコ

    イサセンコさん

    • (矢板市)

    初めて利用しました。スケート場をさらに上ったところにこんな隠れ家温泉があったなんて。一般800円。ロッカー無料もうれしいです。たくさんの銘柄のシャンプーの中に、試してみたかったのがあったので、ラッキー。お湯はとってもきれいで、体にやさしい泉質。露天風呂からの森の眺めは、日常生活とは別空間でとっても癒されました。 (訪問:2011/07)

    掲載:2011/08
    "ぐッ"ときた! 4

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。