宇都宮市の食堂・和風居酒屋
鮮肴のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい27
- お刺身13
- 予約8
- 分厚い7
- 料理6
- 刺身6
- 大きい5
- 新鮮5
- 唐揚げ5
- 魚5
-
15年ぶりに訪問しました。好きな刺身を選んで刺し盛りをお願いできるし、新鮮で美味かった。やっぱり肉厚の中トロは外せません。とろけます。焼き鳥も懐かしい味だし、〆の大きい焼きおにぎりも最高でした。また、通っちゃいますね。 (訪問:2025/09/24)
掲載:2025/10/01"ぐッ"ときた! 14人 -
長年、お互いによく知る会社の後輩と初めて2人で飲み会。美味しい分厚い刺身とお酒で話も盛り上がりました。外国人の店員さんも笑顔で感じが良かったです。月曜日から満席、さすが人気店。 (訪問:2025/09/01)
掲載:2025/09/03"ぐッ"ときた! 14人 -
待ってました♡鮮肴での食事会。栃木県で1番‼!お刺身が美味しいと言っても過言ではありません。釣ってきたばかりですか???と思えるほど抜群に新鮮です。そして分厚い。美味しい、最高に美味しいです。鶏の唐揚げ・メヒカリの唐揚げ・イカ焼き・お新香・最後に梅のお茶漬けでフィニッシュ。お刺身以外のお料理も全て絶品。食べるのとお喋りに夢中で写真が少ないのが心残り。真鯛のお刺身は、生まれて初めてこんなに美味しいのを口にした...と感動しました。そして真鯛のお刺身は再度オーダーしました。接待、歓迎会、飲み会、どんなシーンでも良く合います。魚料理がお好きな方に特にオススメしたい【鮮肴】さん。予約必須です。この日が嬉しすぎて30分前に到着しちゃいました(笑) (訪問:2025/08/23)
掲載:2025/08/27"ぐッ"ときた! 26人 -
SNSでお刺身が美味しいと紹介されていたので、ずっと気になっていたお店。お刺身はどれも分厚くカットされており大変美味しかったです。特に驚いたのがホッキ貝。とても柔らかくて甘みが口いっぱいに広がりました。〆に頼んだおにぎりの大きさにもびっくり。2個分ほどあるサイズ。でもふっくら柔らかく美味しかったので、しっかり完食できました。また伺いたいです。 (訪問:2025/06/30)
掲載:2025/07/02"ぐッ"ときた! 15人 -
初訪問。人気すぎてなかなか予約が出来ないところを大先輩が予約してくれました!お通しからしてうまい!ビールで乾杯するのはやめたのってレモンサワーやらハイボールやら飲んでました!分厚く切ってくれるお刺身と焼きおにぎりのお茶漬け、焼き魚、ししゃも、何食べても美味しかったです♪酔っ払ってて写真撮らなかったのが悔やまれます(・∀・)また行きたーい! (訪問:2025/06/17)
掲載:2025/07/08"ぐッ"ときた! 16人 -
何度か伺ってますが、いつ行ってもお刺身が美味しい!魚介が美味しくて、ついつい食べすぎてしまいます。冬に食べたカキフライも美味しくて、何度かおかわりしてしまいました!この日は食べられなかったのですが、焼きおにぎりは香ばしくて、〆に絶品です。焼きおにぎりはテイクアウトもできます。また伺いたいお店です! (訪問:2025/04/15)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 17人 -
グルメな友人がこぞってオススメするコチラのお店に、念願叶いやっとお伺いすることができました!何を食べても美味しく、特にお刺身は厚切りで新鮮で、とっても美味しく、宇都宮でこんなに美味しいお刺身がいただけるとは感動です!また絶対に近いうちに伺いたいです! (訪問:2025/04/04)
掲載:2025/04/14"ぐッ"ときた! 17人 -
飲み会で利用させて頂きました。知人からこちらのお店は魚が美味しいと聞いていたので刺身を中心に料理を注文。どれもとても美味しく大満足でした。美味しい料理とお酒でわいわい、最高に楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。それにしても刺身美味かった~。 (訪問:2024/09/07)
掲載:2024/09/26"ぐッ"ときた! 81人 -
何度も満席で予約できなかった海鮮料理のお店に初訪問です。前日、予約できました。事前に注文「中トロハーフ」 「〆さばハーフ」。食べたかった「白子ポン酢」は終了、「オコゼから揚げ」は入荷なし。追加で「山芋磯辺揚げ」「大海老塩焼き」「カンパチかま」「ウーロンハイ×3」「楽器正宗×2」「花邑」「写楽」。刺身も海老も大きくて美味しいです。人気があるのがわかります。日本酒も豊富で楽器正宗がジューシーで気に入りました。 (訪問:2024/03/15)
掲載:2024/03/18"ぐッ"ときた! 32人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。