日光市の米菓・フード体験
名水の郷 日光おかき工房のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 試食139
- 煎餅115
- 購入110
- おかき107
- せんべい93
- 美味しい66
- 種類47
- 日光38
- お土産35
- 商品32
-
おせんべい大好き♡美味しいおせんべいを買って帰りたいのでこちらにお邪魔しました。定番の煎餅、新商品の煎餅。お買い得なこわれ煎餅。賞味期限の近い箱売りの煎餅。揚げたて煎餅。種類が多くどれも美味しそう♪試食コーナーには10種類のおせんべいと無料でいただけるお茶やコーヒー。これはありがたいサービスですね♪試食で気に入ったおせんべいやお目当てのおせんべいを数種類購入しました。家で食べるのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و (訪問:2025/09/25)
掲載:2025/10/10"ぐッ"ときた! 34人 -
新しいせんべいが出たらしく気にいり買いに行きました。日光巻?太子巻きのような見た目だけど味は全然違う。前回とは変わり試食はドリンクの方に置いてあり手に取って頂く感じで煎餅を見に来るより真っ先にここに来て食べて帰る人が沢山いてビックリしました。無料休憩観光名所みたいな。 (訪問:2025/09/06)
掲載:2025/09/16"ぐッ"ときた! 10人 -
ドライブをしながら立ち寄りました♪ 今市方面に行くと行きたくなっちゃいますよな〜♡ 色々な種類のおかきが沢山((o(´∀`)o))ワクワク 今回 気になったのがラムネのソフトクリーム! 食べたかったのですが夏休み最終日だったからか混んでいたので今回はあきらめて近々また行きたいです\(^o^)/ (訪問:2025/08/31)
掲載:2025/09/10"ぐッ"ときた! 31人 -
2回目の訪問です。近くに用事があったので立ち寄りました。店内は広く、たくさんのお客さんで賑わっていました。試食コーナーでは、10種類のおかき、無料のお茶やコーヒーのサービスがありました。お試しで食べられるのは嬉しい限りです。私は、こめジャガ2種、ごぼう天、キャラメル味のスナックを買いました。キャラメルのスナックは、試食でいただいたのが美味しかったので購入しました。軽い食感で、キャラメルの甘さがあと引きます。こめジャガと、ごぼう天はリピート買いです。ランキングにも入る人気商品なので美味しさ太鼓判です。 (訪問:2025/08/23)
掲載:2025/10/01"ぐッ"ときた! 15人 -
お盆休みの最終日曜日だけあって、既に駐車場は満車に近い状態でした。当然店内も大変な賑わいで、名物の試食コーナーは長蛇の列になっていました。 (訪問:2025/08/17)
掲載:2025/08/20"ぐッ"ときた! 13人 -
手土産を購入しに訪問しました。色々なせんべい、おかきが沢山あり悩んでしまいます。今回は我が家の定番、おかき煎にしました♪こちらの店の目玉⁈10種類の試食、飲み物のコーナーがあり大盛況でした。どれにするか悩んでしまった時は試食して決められるので助かりますよ♪昼食を食べてから伺ったのですが、美味しさのあまり、つい食べすぎてしまいました。 (訪問:2025/08/03)
掲載:2025/08/05"ぐッ"ときた! 18人 -
おせんべいの試食をしてから買えるのが魅力です。ゴボウのおせんべいにハマりました。おせんべいの手焼き体験をしているので、次は早めに来て子供に体験させてみたいです。 (訪問:2025/07/27)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 10人 -
はちみつ おかき煎をいただきました。ふっくらサクッとした揚げ煎に、はちみつが入ったまろやか醤油がしみて、美味し♪ 大きくて、1枚で満足感がありますよ。 (訪問:2025/07/27)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 17人 -
「名水の郷 日光おかき工房」さんの丸彦製菓さんの「うにおかき煎」お煎餅などをいただきました♪贈答用にギフト箱入りのものや、個包装されているのでお中元などにもピッタリ♪種類も豊富でお茶請けにもってこいです(^_^) (訪問:2025/07/23)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 34人 -
家内がお友達に持って行きたいとのことで、おせんべいを購入しに行ってきました。三連休の中日ということもあり、午前中からかなりの人が来訪されていました。試食コーナーで一通りのおかきとお茶をいただきましたが、本当にありがたいサービスだと思います。 (訪問:2025/07/20)
掲載:2025/07/23"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。