ブラウンのクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・カレー
クチコミ投稿

宇都宮市のカレー

クチコミ
10

ブラウン

ブラウン

ブラウンのクチコミ

クチコミ:10

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • カレー32
  • 美味しい12
  • 辛さ7
  • チキン7
  • スパイス6
  • 1200円6
  • 神様6
  • 訪問5
  • スパイシー5
  • 日替わり5
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    135

    冷たい雨が降る土曜日。こんな日は、スパイシーなカレーを食べて身体の中から温まろう!と思い、神様と一緒に伺いました。お昼前の時間帯で、満席かも…と思っていましたが、タイミングよく席が空いていました。テーブル席に座り、私は「ミントキーマ1200円」を、神様は「チェティナードチキン1200円+たまごのアチャール200円」を注文。次々にお客さんが来店され、気が付けば店内は満席に。そうこうしているうちにカレーが運ばれてきました。え、めっちゃ早い!店主さんおひとりで全てまかなっているのに、かなり回転は速いです。美味しそうな盛りつけに、スパイシーな香りが食欲をそそります。まずはひとくち。ミントってどんな味がするのかな?と思っていましたが、想像よりもミントの香りは控えめで、あとから爽やかな香りが鼻を抜けていきます。何とも癖になるお味です。神様のチェティナードチキンも味見させてもらいましたが、複数のスパイスが主張しながらも、ケンカすることなく不思議とまとまったお味でびっくり。程よい辛さが、身体の中から温まっていくのがわかります。たまごのアチャールは、酸味ととろける黄身がたまりません。毎日のようにカレーの種類が変わるので、次回はどんなお味に出会えるのか楽しみです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした~。 (訪問:2025/10/25)

    掲載:2025/10/29
    "ぐッ"ときた! 34
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    135

    三連休の最終日。昨日も一昨日もお昼ごはんはカレーだったので、最終日もカレーで締めよう!と思い、気になっていたこちらのお店に神様と一緒に伺いました。お昼ちょっと前の時間でしたが、既に店内にはお客さんがいっぱい。ギリギリ空いていたカウンター席に座り、私は「フルーティバナナキーマ1200円」を、神様は「味噌と納豆のチキンカレー1200円」を注文。待っている間に「プレーンラッシー300円」もいただきました。運ばれてきたカレーは、もう見るからに美味しそうで、スパイシーな香りも食欲をそそります。バナナが入ったカレーとは?意を決してスプーンを口に運ぶと、想像よりもバナナなお味にびっくり。まさにフルーティ!甘いけどしっかりスパイスの効いたキーマカレーで、付け合わせのお野菜も美味しい〜。特にゴーヤのピクルスが、さっぱり苦味もあってカレーによく合います。神様の方も味見させてもらいましたが、味噌のコクが感じられ、ゴロゴロと入った柔らかいチキンがたまりません。じんわり汗がにじむような辛さでしたが、ラッシーと一緒なら辛いのが苦手な私でも何とか食べきれそうなくらいの辛さでした。店主さんお1人で全部まかなっているので大変そうでしたが、てきぱきと動いていらっしゃって、ほとんど待つことなくいただくことができました。カレーは日替わりでの提供とのこと。またSNSをチェックして伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/09/15)

    掲載:2025/09/26
    "ぐッ"ときた! 42
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    総合レベル
    73

    カレーが食べたい!と思うと真っ先に浮かぶのがこちらのお店です。いつも通り2種盛りをいただきました。この日のカレーはフェイジョアーダ風チキンとフィッシュマッパス。フェイジョアーダ風は豆と煮込んだ旨塩ょっぱいカレー、フィッシュマッパスはココナツミルクとコリアンダーを使用したカレーです。お肉とお魚どちらも美味しくて満足です。日替わりなので毎度メニューを見るのが楽しみです。 (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/09
    "ぐッ"ときた! 16
  • 悪魔。

    悪魔。さん

    総合レベル
    85

    先輩と一緒に初訪問。近くのコインパーキングに止めました。メニューはインスタで予習済み。あい盛りもオススメですよーと言われましたが、みそナッツキーマ1200円(辛さ1)にしました。もう一つの方は、チキンビンダルー1200円(辛さ2)でした。ナッツがたくさん入っていて、ご飯やカレーと一緒に食べると食感の違いがとても楽しかったです♪フルーツラッシーはこの日はみかんでした!ナン以外のカレー久しぶりに食べたけど美味しかったです(・∀・)お支払いは、現金かPayPayが使えました! (訪問:2025/05/24)

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 18
  • 編集部 キリタソ

    編集部 キリタソさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    18

    こちらのカレー!いちどに3皿食べたわけでなく、1日2種類の日替わりカレーの記録です。創作系スパイスカレーの名の通り、「山椒の痺れチキン」や「モロヘイヤキーマ」など個性的なメニュー名にいつもわくわくします♪そしてトッピングに欠かせないのが、『サバエッグ』。なんだろ~と思ったら、まずはいちど食べてみてください!食べ応え抜群でスパイスの風味豊かなカレーにとっても合います!まだまだ食べたことのないカレーがたくさんあって、見逃せないお店です!【編集部 キリタソ】 (訪問:2025/05/06)

    掲載:2025/07/30
    "ぐッ"ときた! 22
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    総合レベル
    73

    この日は新玉ねぎのクリーミーチキンとデビルポークでした。メニューに3段階で辛さを記してありますが、前回前々回は1や2でしたが今回ビルポークはMAXの3だったので楽しみにしながら訪問。クリーミーチキンとの差が感じられましたが、食べられないほどの辛さではなく美味しかったです。 (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/04/01
    "ぐッ"ときた! 20
  • さのまる2525

    さのまる2525さん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    47

    気になっていたカレー屋さんに初訪問♪ ビンダルキーマカレーをいただきました。注文してからすぐに提供され、一口食べた瞬間、スパイスの風味とシークワーサーの爽やかな酸味が口いっぱいに広がりました。とても食べやすく、他のお店では味わえないユニークな創作カレーでした。スパイシーながらもクセになる美味しさで、スパイスの効果で体がポカポカと温まりました。メニューは日替わりということで、「今日はどんなカレーが食べられるのかな?」と、お店のインスタをチェックするのも楽しみのひとつですね♪ おひとりさまでもフラっと気軽に立ち寄れる素敵なお店でした。また食べに行きたいです。ごちそうさまでした!! (訪問:2025/03/05)

    掲載:2025/03/13
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    総合レベル
    73

    事前に予約をしてテイクアウトしました。この日のカレーは塩レモンチキンと麻婆茄子キーマ。2種盛りでサバエッグを追加しました。塩レモンチキンはレモンのさわやかさがカレーに負けていない、しっかりカレーだけどすっきりした味わい、麻婆茄子キーマはお肉の旨さがしっかり出ていて美味しかったです。 (訪問:2025/02/24)

    掲載:2025/03/14
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    総合レベル
    73

    お隣のSIMBAさんにお邪魔したときに、かわいい猫のカンバンを見て何屋さんだろう?と思っていましたがまさかのお隣もカレー屋さんだとは…!平日しか営業されていないということで行けるのはしばらく先だろうと思っていましたが、祝日は営業されているとのことで即お邪魔してきました。スープタイプとキーマの1種ずつで日替わりでカレーが変わるそう。これは毎日行きたいくらい…。この日のカレーは濃厚トマトチキンとひよこ豆とマスタードのキーマ。2種盛りでたまごアチャールを追加しました。どちらのカレーも美味しくてたまごアチャールは黄身がとろとろ…。再訪決定です。 (訪問:2025/02/11)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    132

    2025年1月6日オープンのカレー屋さんに初訪問です。12月20日にオープンしたスパイシーカレーシンバのお隣(同建物)にカレー屋さんがオープンしたと(とち、ふら~)poolさんの投稿で知り訪問しました。注文は「2種盛り 1,400円」「ラッシー 300円」苦手なパクチーが入ってないのも事前に確認したのでココナッツのチキンカレーもキーマカレーもスパイシーで美味しかったです。辛さもちょうど良かった。 (訪問:2025/01/10)

    掲載:2025/02/11
    "ぐッ"ときた! 30

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。