日光市のパン
小さなパン屋 Violaのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン10
- 美味しい10
- 280円5
- ラズベリー5
- あん5
- クリチ4
- 焼きカレー3
- 滑らか3
- マッチ3
- 他3
-
昨年お邪魔してから、再訪したいなぁと思っていたものの、なかなか休めるチャンスがなく…。ようやく伺えました。オープン少ししてからの到着で、売り切れたものもいくつか。その中から『ラズベリーあんクリチ350円』『白いゆずあん280円』『白いミルクあん280円』『焼きカレーパン280円』『パリパリウィンナー200円』をチョイス。お会計の時にサービスで『おまけミニ食パン』を頂戴しました。前回もいただいてとっても美味しかったラズベリークリチ。ラズベリーの爽やかな甘味とクリチが、すごーくマッチしていて美味しすぎ☆ゆずあんやミルクあんも美味しく、こちらのあんパン、種類も豊富で絶品‼パン生地はとても滑らかでしっとり柔らかくとろけるような口当たりなのも好みポイント。焼きカレーパンも辛みが少なく、とても食べやすいパンでこちらも美味しい^^ウィンナーがたっぷり入ったパリパリウィンナーも万人受けする美味しさ!ミニ食パンもふわっふわで、シンプルな飽きのこないお味。安心して食べられるものを、というコンセプトのこちら、美味しいです。そして、この日はハンドメイドアクセサリーの販売もあり。お花をモチーフにした可愛らしいデザイン。ピアスやブローチがあり、どれも可愛く欲しくなっちゃう‼今回は『さくらピアス1800』をゲット。ピアスからイヤリングへのパーツ交換も可能だそう。今後も素敵なアクセサリーが増えていくと思うと、こちらも楽しみです♪ (訪問:2025/05/07)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 32人 -
毎週水曜日のみ(月1で土曜日も)営業のパン屋さんがあると知り、ずーっと気になっており、仕事の調整がついたので伺いました。事前にSNSで販売されるパンの種類がアップされるので、これが食べてみたい!と希望を胸に開店間際に到着。雨降るなかでしたが、常連さんと思われる方々が続々来店されており、出遅れた!!と焦ってしまいました。店内は靴を脱ぎ、スリッパに履き替えての入店。希望していた『アップルクリームチーズ280円』『焼きカレーパン280円』『レモンパン420円』を無事ゲットし、見ていて気になった『フーガスドライトマト300円』『ラズベリーあんとクリームチーズ350円』もお持ち帰り。アップルクリチはあっという間に完売してしまうほど皆さん狙っていたようで。それもそのはず、たっぷりのりんごに見えかくれするクリチ。見た目で美味しい確定!もちろん頂いて納得の美味しさ。パン生地はふんわりもちっとしていて噛むほどに滑らかになるような食感。キメの細かいパンなんですね。中身のフィリングなどは出きる限り手作りという店主さん。カレールゥは誰が食べても困らない辛さ控えめの優しいお味、店主さんのお人柄が出ているよう^^大きな大きなフォルムのレモンパンは、中にたっぷりのレモンピールが混ぜ込まれており、滑らかな美味しい生地とマッチして絶品☆他にオレンジパンもあったのでそちらも気になります!!フーガスドライトマトは、他のパンに比べるとしっかりした食感で、たっぷりのドライトマトの旨味も濃縮で旨~!そしてラズベリーあん、酸味が爽やかでクリチのコクとマッチしていてとっても美味しかった♪他のお店で見たことのないラズベリーあんにハマりそう!遠くからわざわざと(遠くないのですが)、ミニミニ食パンもサービスしてもらっちゃいましたが、こちらもふんわりで美味でした。是非またお邪魔したいですが、水曜日はなかなか…仕事の調整をしてまたお邪魔したいです!! (訪問:2024/10/09)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 45人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。