日光市の神社・仏閣
藤原町護国神社・鬼怒川温泉神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜8
- 素敵8
- 鬼怒川6
- 参拝6
- 夜桜6
- ライトアップ6
- 神社5
- 華3
- 郷3
- 風3
-
三度目の正直でようやくこちらの満開の桜が見られました‼二週間前に初めて伺ったときは、晴れていたけど風が強くまだまだ蕾。先週は数輪咲いてるかなぁ、くらい。当初の予定では、こちらの夜桜ライトアップは4月6日まで。桜が咲かなかったことからか、13日まで延長となりました。雨降るなかの夜桜、花びらも少し舞ってしまってましたが、それでも満開ピークなのでもふもふ咲いてる印象でとっても素敵☆二週間前にスタッフさんが、満開になると本当に素敵なのに…と残念そうにおっしゃっていた意味がよくわかりました。本当に本当に素敵‼雨のなかでも素敵と思えるということは、晴れたらもっと素敵なんだろうなぁ。来年も開催していただけるのかわかりませんが、楽しみですし、昼の青空のなかの桜も満喫してみたくなりました♪当日とても冷たい雨でも、各所にスタッフさんがついてくださったお陰で、交通誘導や会場の案内、出演者さんたちの演奏など安全に楽しませてもらえました。大変感謝です。神社にも参拝し、仕事の問題なども解消するようお願いしたら…さくさくっと問題解決‼近々お礼参りにもまた参拝したいです。とてもよき時間を過ごさせていただき、ただただ感謝でした^^ (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 29人 -
温泉へ行く途中に伺いました。風が強く肌寒い日でしたが、もうライトアップは始まっているとの案内がありました。今年は3/28から延長して4/13(18:00〜20:30)まで「鬼怒川万華郷」夜桜のライトアップがあるようです。この日はまだお花見をするには早かった感じでしたが、これからが楽しみですね。万華鏡のような素敵な光景が目に浮かぶようです(^.^)! (訪問:2025/03/31)
掲載:2025/04/03"ぐッ"ときた! 21人 -
『夜桜ライトアップ鬼怒川万華郷』を拝見したく、以前より参拝したいと思っていたこちらに18時頃お邪魔しました。町中の桜が咲き始めていたのですが、こちらはどうかしら?とドキドキ。蕾はかなりぷっくりと膨らんでいましたが、少し前の寒い雨でまだまだでした。当日は風も強く寒かったのですが、そのお陰か参拝者が多くなく、ゆったりと参拝することが出来、また境内の和傘のイルミネーションを楽しむことが出来ました☆特設された水鏡に写る色とりどりの和傘が素敵でほっこり。桜とコラボされたならなお美しいでしょうね♪当日はコスプレイヤーさん達もチラホラいらっしゃり撮影されてましたが、その方々の独壇場とならないよう、係の方がきちんと声掛けをし、私たち観光客にも楽しめるよう気配りしてくださってました。素敵な風景、皆で楽しみたいですからね。是非夜桜はリベンジしたいし、日中にもしっかり参拝したいなぁ。 (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 35人 -
鬼怒川を散策しつつ、インスタで見ていた神社へ行ってみました。まだ時期が早かったのですが、桜の咲くころはソメイヨシノが花開き一面がピンク色に色づくそう♪ライトアップもあると聞きました。空気が凛としていて心が落ちく神社です。また桜の時期に訪れたいと思います。 (訪問:2024/03/25)
掲載:2025/03/30"ぐッ"ときた! 14人 -
鳥居から社務所の先までサクラがビッシリと咲いていて写真を撮られる人を多く見かけました。社務所から階段を上った先に2つの神社が並び立っております。モダンな建物の藤原護国神社に鬼怒太のような色の建物の鬼怒川温泉神社です。鬼怒川ロープウェイの隣にあることもあり参拝する人が絶えません。今年は4月6日~16日まで夜桜のライトアップ『鬼怒川万華郷』の実施で鬼怒川の街を見下ろす夜景と共に光り輝くピンクの桜が楽しめそうです。 (訪問:2023/04/02)
掲載:2025/03/30"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。