那須烏山市のクレープ・お弁当・お惣菜
Kitchen~彩あい~のクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- クレープ27
- 美味しい25
- ごちそうさま12
- 生地12
- 紅茶12
- 甘い11
- 幸せ11
- パリ9
- クリーム7
- 和6
-
仕事で近くまで行ったので、お昼休みの合間に自分へのご褒美をいただきに伺いました。たくさん種類があって悩むのですが、結局いつも「和紅茶クレープ500円」を選びがちです。だって、パリッと香ばしいクレープ生地にも紅茶!生クリームにも紅茶!で、本当に美味しいんです。ふつーにお昼ごはんを食べた後でも、甘いものは別腹です。美味しくいただきました~。あったかいクレープも気になるので、次回は挑戦してみようと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした~。 (訪問:2025/09/29)
掲載:2025/10/10"ぐッ"ときた! 39人 -
用事があり那須烏山へ。せっかくだから「何かおいしいものを♪」と思い、事前にリサーチして、栃ナビで見つけた「Kichin~彩あい~」さんへ行ってきました。お弁当もおいしそうでしたが、今回の目的はクレープ。那須産米粉のモチモチした生地、同じく那須産の「なつおとめ」を使ったイチゴクレープ、甘さ控えめの生クリームの組み合わせとってもおいしかったです。ごちそうさまでした(*´▽`*) (訪問:2025/07/21)
掲載:2025/08/01
"ぐッ"ときた! 22人 -
暑いあつーい土曜日。お昼ごはんを食べたあと、甘いものが食べたいな〜とクレープをいただきました。数あるメニューの中から、今回は「和紅茶600円」を注文。焼きたてをいただきました。紅茶がたっぷりと入ったクリームは、香り豊かで甘さ控えめ。クレープ生地にも紅茶がたっぷり。パリッパリに焼かれた生地は、とっても香ばしくて美味しい!以前いただいた時はもちっとした生地でしたが、パリパリもいいですね。暑い日が続いているので、次回はサンデー系のメニューをいただきたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/26
"ぐッ"ときた! 38人 -
バナナクレープを頂きました。米粉で出来ているためか、普通の小麦粉のクレープより生地がさっくりとしており、あっさり頂けるような印象でした。 (訪問:2025/02/11)
掲載:2025/02/14
"ぐッ"ときた! 11人 -
JR烏山線アキュム導入10周年記念イベントに出店されていました。迷わず数量限定の「ローストビーフ」を注文。柔らかくて美味しかったです。牛もつ煮込みも気になるので、次回いただいてみたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/11/23)
掲載:2024/12/13
"ぐッ"ときた! 40人 -
商工会まつりに出店されていました。SNSで拝見した「ザクザク⁈さつまクレープ800円」が気になり、迷わず購入です。いざ、実食!最初、トッピングされたパリパリのさつまチップだけかな?と思ったら、たっぷりクリームの中にさつまいもが隠れていました。しっとり系のさつまに、ザクザク食感のフレークもさつまいもです。上にかけられた塩キャラメル?のソースが、大学芋を連想させます。んー、んーまーい!もちもちのクレープ生地も最高!さつま好きな人も、そーでない人もハマっちゃう美味しさだと思います。終わってしまう前にもう一度食べたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/10/26)
掲載:2024/11/12
"ぐッ"ときた! 42人 -
休日出勤が続いて、疲れもそこそこ溜まっていて…。もうひと踏ん張り頑張るために、甘いものをいただきに伺いました。メニューとにらめっこしながら悩むこと数分…。見た目のインパクトから「マンゴーサンデー650円」を注文。どーんと乗ったおっきなマンゴーが何とも言えないビジュアルです。スプーンでソフトクリームをすくって食べると、ひんやりとろ〜り。なめらかな口当たりにうっとり。あまーいマンゴーもまた美味しい。ボリュームもあって、食後のデザートにはちょっと食べ過ぎちゃいましたが、おかげで午後のお仕事もはかどりました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/03/30)
掲載:2024/06/05
"ぐッ"ときた! 45人 -
なかなか仕事が終わらない年度末。休日出勤してるんだから、頑張っている自分にご褒美をあげなくちゃ!と、こちらのクレープをいただきに伺いました。たくさんあるメニューの中から、期間限定に負けて「抹茶ブリュレ」を購入。抹茶生地に抹茶クリームがたっぷり。パリパリのカラメリゼ部分も美味しいー。甘いものをチャージしたおかげで、なかなか進まない仕事も頑張れました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/03/16)
掲載:2024/05/10
"ぐッ"ときた! 59人 -
母の通院の付き添いの後、お昼ごはんはどうしよう?と思っていたら、SNSでこちらのお店の情報をキャッチ。正午ちょっと前に伺いました。実はこちらのお店のお弁当&お惣菜は初めて。以前から気になっていたのですが、なかなか機会がなかったのでチャンス到来です。今回は「やきとり丼(温玉つき)500円」と「ほうれん草のナムル300円」、「きのこのバターソテー300円」を購入。実家で父母と分け合っていただきました。しっかり目に味付けされたやきとりは、思ったよりも柔らかジューシー。温玉を崩しながらいただくと、なんとも言えない美味しさ。ナムルもキノコのソテーも、ごはんの進む美味しさです。父も母も美味しそうに食べていました。また機会があったら、お弁当やお惣菜を買いに伺いたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/03/07)
掲載:2024/04/15
"ぐッ"ときた! 55人 -
休日出勤の土曜日。お昼ごはんを食べたあと、まだ時間もお腹も余裕があるなと思い、クレープをいただくことに。どれにしようか悩んだ結果、今回は「塩キャラメルナッツ500円」をいただくことにしました。もちもちのクレープ生地に、たっぷりの生クリーム。ナッツと塩キャラメルソースのトッピングです。塩キャラメルのしょっぱさ、カリカリナッツの香ばしさが、ナッツ好きにはたまりません〜。思ったよりも生クリームが甘さ控えめなので、お昼ごはんの後でもぺろりと食べられちゃいます。次回は他のお味もいただいてみたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/15
"ぐッ"ときた! 54人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

常連さん









