スコーンとおやつ ほわかのクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・洋菓子
クチコミ投稿

那須塩原市の洋菓子

クチコミ
7

スコーントオヤツホワカ

スコーンとおやつ ほわか

0287-48-7338 0287-48-7338

スコーンとおやつ ほわかのクチコミ

クチコミ:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • スコーン29
  • 美味しい10
  • 紅茶7
  • あおさ6
  • 香り6
  • 良い5
  • ゲット5
  • 5
  • シナモン5
  • マフィン4
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    SNSで拝見した『オレンジピールスコーン260円』が食べたくて11時半頃にお邪魔しました。残ってなかったら…と不安で、ドキドキの扉オープン。視界に入り一安心。あわせて『クランベリーヨーグルトスコーン260円』と、お気に入りの『あおさとベーコンのスコーン270円』をチョイス。オレンジピールのほどよい苦味と爽やかなお味が夏らしい、爽やか系スコーン。たっぷりピールも入っていて美味しい☆残っててくれて嬉しい限り。こちらは限定スコーンで7月中旬くらいまで?の予定だそう。クランベリー大好きな私には嬉しいクランベリーヨーグルトスコーン。クランベリーの甘酸っぱさがたまらない万人受けの絶品スコーン^^そしてお気に入りのあおさのスコーン。ほどよい塩気がお食事にもおやつにも小腹満たしにも最適な万能スコーン♪おつまみにも良さそうですよ‼今回も美味しいスコーンに大満足。今回は委託品で素敵なショルダーストラップの販売もあり、興味津々。すごーく可愛いものからシックなものまで。自分の鞄にあうものがあれば欲しかったのですが…。どれも一点物のようなので、今後も注目し、あうものが出てきたらゲットしたいです‼ (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/07/08
    "ぐッ"ときた! 35
  • みなみんm

    みなみんmさん

    総合レベル
    48

    西那須野の乃木神社の近くにあるスコーンとおやつのお店ほわかさんに行ってきました!訪問は二回目ですが、前回とはラインナップが違っていて違う種類が買えて良かったです。家に帰って温め直して食べてみました。しっとりしていて美味しい(^o^)何個でも食べられそうなスコーン!また買いに行きます。 (訪問:2025/02/07)

    掲載:2025/02/12
    "ぐッ"ときた! 18
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    ほわかさんのキューブクッキーです。このクッキー食感が面白いです。表面はサクサク、中はずっしり。元々はスコーン屋さん。スコーン風な表面の食感。表面のスマイルマークが可愛いですね^_^ (訪問:2024/11/18)

    掲載:2024/11/22
    "ぐッ"ときた! 43
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    土曜日の昼どきに初訪問。スコーン(プレーン・チョコチップ・オレンジピール)を購入しました。外側はサクサク、中はシットリ感のあるスコーンです。甘さは控えめで、小麦粉の風味が十分に感じられました。次回は、他の焼き菓子類も併せて、もっとたくさん購入しようと思っています。 (訪問:2024/07/06)

    掲載:2024/07/16
    "ぐッ"ときた! 40
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    美味しいスコーンをゲットすべく11時ごろお邪魔しました。お店に入るととっても美味しい香りにズッキュン!さんざん迷って『紅茶スコーン250円』『気まぐれスコーン(シナモンチョコチップ)260円』『気まぐれマフィン(フレッシュバナナ&ブルーベリー)250円』『小倉あんスコーン260円』をゲットです。紅茶のスコーンは一口かじると紅茶のいい香りが口一杯に広がり幸せ気分♪紅茶を用意して頂くのもいいけど、牛乳と一緒にミルクティー風に頂くのも最高!シナモン大好きとしてははずせないシナモンチョコチップ。こちらはかじりつく前からシナモンのいい香りが☆もちろんシナモンとチョコのハーモニーがたまらない美味しいスコーン。きまぐれと言わず、定番化してくれたら嬉しい!!マフィンはふわっふわで、まるでシフォンのような軽い食感。バナナのコクのある甘味とブルーベリーの甘酸っぱさが、暑いこの時期でもペロリといただけてしまう美味しさ^^小倉あんスコーンは両親へ。スコーンをあまり食べない両親ですが、ふんわりさっくりした優しい食感と、甘すぎないお味が気に入ったよう。是非またゲットしにお邪魔します。 (訪問:2024/06/29)

    掲載:2024/07/03
    "ぐッ"ときた! 39
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    10月によそのお店で拝見したこちらのショップカード。スコーンとおやつというお菓子大好きな私には魅力的なネーミングにグッと心を捕まれ、念願かなってようやくの訪問。乃木神社の裏手にある住宅地のなかにある素敵な青い小さなお店。駐車スペースも数台あり、わくわくの入店。11時半頃でプレーンスコーンは完売しちゃってましたが、その他はほどよく潤沢。『スコーン(紅茶220円/マーブルココア240円/あおさベーコン240円)』『フィナンシェ140円』をゲットです。三角形のスコーンはそのまま頂いても温めても美味しく、回りはサクッと、中はしっとりふんわりな食感。めんどくさがりな私はあおさをレンジでチン。ですが、回りのサクサク感は損なわれず、中身のふわふわしっとり感がマシマシで美味しい☆ほどよい塩気と小麦の香りがリピート確定と決心です。ありそうでなかったマーブルはココアの良い香りとお味が子供から大人までグッと心を掴みそうなお味。実際私もガッツリ捕まれました♪紅茶の良い香りが楽しめる紅茶スコーンもお茶と良い相性でペロリ。フィナンシェもバター薫るじゅわぁ~っとしそうなくらいしっとりな食感と贅沢なお味^^今回は購入しませんでしたが、その他マフィンやクッキー類もあり、気になるもの盛りだくさん、次回の訪問が楽しみです! (訪問:2022/11/19)

    掲載:2023/01/11
    "ぐッ"ときた! 42
  • じゅんり

    じゅんりさん

    総合レベル
    146

    住宅街の中にある青い建物を目印に行くと可愛らしい看板発見♪この日はスコーン7種類、マフィン1種類、クッキーなどの焼菓子が並んでました。おかず系スコーンの【あおさベーコン240円】は、あおさの風味良くベーコンとチーズはクセになる味わいで、甘くないスコーンは斬新☆【プレーンマフィン160円】【マドレーヌ140円】は、お子様も食べれる様シンプルな素朴な美味しさ☆ (訪問:2022/10/26)

    掲載:2023/01/11
    "ぐッ"ときた! 52

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。