壬生町のイタリアン・カフェ・喫茶店
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ランチ151
- パスタ135
- 美味しい128
- 前菜88
- 注文51
- ドリンク47
- セット46
- デザート45
- コーヒー41
- ジェラート40
-
待つことなく席に案内されてラッキーでした。その後、ウェイティングシートが満席なのを見てそう感じました。ホワイトソースのドリアが食べたくて来店したので、ツナドリアを迷わず注文しました。こんがり焼けたツナを崩し、混ぜて一口。少し歯ごたえが残る玉ねぎ、定番のマッシュルーム、カリッとしたツナとホワイトソースを纏ったご飯とのコンビネーションは、思い描いていた期待通りの味でした。熱々のドリアをハフハフしながら食べる時間は幸せでした。 (訪問:2024/09/23)
掲載:2024/09/26"ぐッ"ときた! 15人 -
GW初日。家族、親族合わせて総勢13人で伺いました。コロナ禍でなかなか集まれませんでしたが、ようやく実現しました。色鮮やかな料理でみんなでワイワイ言いながら楽しく過ごせました。スタッフの方々も忙しい中、丁寧に対応して頂き本当にありがとうございました。 (訪問:2024/05/03)
掲載:2024/05/10"ぐッ"ときた! 12人 -
長いこと人気店のアップルさんに初訪問。入った瞬間のワクワク感ったらたまりませんね!ランチセットは、パスタに前菜とドリンクと1400円(しかも税込!)+大盛り200円。雰囲気も値段もお味もよくて、人気な理由がわかりました。またうかがいますー。 (訪問:2023/09/13)
掲載:2023/09/14"ぐッ"ときた! 21人 -
コストコに来たので、ランチではじめて利用。店内はテーマパークのようで、小さなお子さんの家族連れにも人気のようです。栃ナビのクーポンを利用し、ジェラートをいただきました。 (訪問:2023/08/26)
掲載:2023/08/28"ぐッ"ときた! 17人 -
約1年ぶりの訪問。テレビのニュースで壬生町にコストコが新装開店は知っていたが、 APPLEさんの近くでびっくり。今日は鬼怒川からの帰りで木曜日は生ビール半額とのお知らせも頂いていたので、喉の渇きを潤して来ました。スタッフさんも丁寧、親切、いつもリラックスさせて頂き帰路に着きます。 (訪問:2022/08/25)
掲載:2022/08/31"ぐッ"ときた! 7人 -
20時過ぎにコストコの帰りに20年ぶりぐらいに寄らせていただきました。この時間でもお客さんいっぱいでした。パスタのベスビオsizeMとガーリックポテトのチーズ焼きグラタンをオーダー。ニンニクとチーズとじゃかいもの組み合わせこれ最高です。量が少なく感じるぐらい美味しい。 (訪問:2022/07/08)
掲載:2022/07/11"ぐッ"ときた! 13人 -
鬼怒川温泉に行く途中に寄らせて頂きました。高速を使わずに行くとアップルさんのような素敵なお店に出会うんですね。料理も美味しいし、何よりスタッフさん笑顔と元気。また、家族と一緒に行きたいです。 (訪問:2021/07/31)
掲載:2021/08/06"ぐッ"ときた! 9人 -
2021.6.5(土)11:45訪問。本日のランチは、こちらのイタリアンレストランで。東武宇都宮線のおもちゃのまち駅から東方向にあるお店です。注文はタブレットで行うようです。チキンドリア1000円をオーダー。待つこと約25分、着。チーズたっぷり。チキンもほどよい大きさ。マッシュルームも入ってて、美味しい。味も見た目より濃くなく、意外とあっさりしてます。ごちそうさまでした。 (訪問:2021/06/05)
掲載:2021/06/07"ぐッ"ときた! 11人 -
「スパゲッティは運転できません」ってかいてある看板が気になって行ってみたよ。お店のなかは、たきが流れていたりピカピカした飾りがあって楽しいなぁ!お手洗いのとびらから手がはえていて、びっくりしちゃった。とびらをひらいてからカベをおさないと入れない仕掛けになっているみたい。毎日いろいろなイベントがあって、今日は魔法のドルチェをもらえたよ♪「地獄」っていう名前のスパゲッティを食べてみたら、とってもからかったけどおいしかったよ。 (訪問:2021/03/24)
掲載:2021/03/25"ぐッ"ときた! 26人 -
久しぶりにランチで利用しました。パスタの種類が豊富でいつも迷ってしまいますが、どれを選んでも美味しいです。冬休みという事で、お子様ランチが半額とお得にランチできました。 (訪問:2019/12/30)
掲載:2020/01/08"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。