ごはんや麦のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・食堂
クチコミ投稿

那須町の食堂

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
58

ゴハンヤバク

ごはんや麦

0287-78-7179 0287-78-7179

ごはんや麦のクチコミ

クチコミ:58
  • とりぽん

    とりぽんさん

    • (埼玉県 / ファン 1)
    総合レベル
    8

    麦とろごはんを目当てに伺いました。休日のお昼時なので混んでいました。離れた駐車場にギリギリ停められたくらいです。愛犬も一緒だったのでテラス席に案内してもらいました。麦とろは粘りが強く、味も程よくついていて美味しかったです。そのほかに沢山の小鉢がついていて、写真には載っていませんが大根サラダもついていました。この品数と美味しさで約1600円は大満足です。ちょうどお庭の木々の紅葉も綺麗で幸せな時間を過ごすことができました。 (訪問:2021/11/06)

    掲載:2021/11/09
    "ぐッ"ときた! 18
  • ミーちゃん

    ミーちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 204)
    総合レベル
    87

    ずっと伺いたかった、ごはんやばくさんに行って来ました。テラス席でランチしたかったのですがこの日は急に大雨が降ってきたので、店内で頂くことにしました。14:00近くになっていたので、スムーズに席に案内して頂けました。店内は天井が高く開放的で、席と席も距離がありこの時期にはとても良いです。皆さんが口コミでお勧めの麦飯とろろセットを頂きました。その名前通りとろろは濃厚でとても美味しく、揚げ茄子、ほうれん草のおひたし、トマトを使った冷やっこ等とても美く優しい味付けで、身体に良い感じです。けんちん汁は具だくさんでとても満足なセットでした。妹の頂いたデミグラスソースのハンバーグもとても美味しそうでした。地域特産の野菜をふんだんに使用されて、作られたお料理を安心してゆっくり頂ける、とても良いお店です。 (訪問:2021/06/15)

    掲載:2021/06/28
    "ぐッ"ときた! 57
  • がーりっく

    がーりっくさん

    • (日光市 / ファン 25)
    総合レベル
    46

    那須の旅行の帰りに こちらに寄りました。こちらのお店は とろろが食べたくなると、定期的に訪れる大好きなお店です。14時半過ぎだったので貸し切りでした。こちらのお店は、休憩もなく営業されてるので、とても助かります。1歳の孫と一緒だったので、座敷があり、良かったです。主人はとろろ定食で 私は山椒定食を注文しました。品数が多く、おかずも行く度に違うので、とても楽しみです。山椒ご飯は、個人的にオススメです。とても香りも良く、程よい辛味もあり、美味しかったです。ご飯は無料でおかわりが出来ます。次回は、外を見ながらのテラス席で、とろろ定食を食べにまた来訪したいと思います。 (訪問:2021/05/23)

    掲載:2021/06/04
    "ぐッ"ときた! 24
  • mimori

    mimoriさん

    • (さくら市 / ファン 8)
    総合レベル
    8

    体に良さそうな定食が食べたい!と検索して見つけたのが、「こばんや麦」さんでした!とろろの定食が定番人気メニューな感じでしたが、あえてどんなものかわからない「山椒ごはん」を選んでみました。出てくると、おかずがたくさんで、まず感動!どこから食べようかと迷いましたが、まずはメインの山椒ごはん。山椒は実のイメージが強いですが、ごはんに混ざっているのは葉っぱ⁇食べてみると、ほどよくピリッとしていて美味しかったです(*^^*)どれも美味しかったですが、もう一つ感動したのは、けんちん汁!おかわりできたら良かったな〜笑次はとろろも食べてみたい!みなさんもぜひ、行ってみてください〜! (訪問:2020/11/02)

    掲載:2020/11/06
    "ぐッ"ときた! 18
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    170

    この店イチオシの麦飯とろろです。とろろは自然薯でねばねば感ばっちり。元気が出そうです。素揚げ茄子、鰯の南蛮、冷奴等懐かしい夕飯って感じです。夫々、確りとした味で素朴な味わいです。食後は玄米茶で口をさっぱり^_^ (訪問:2020/08/03)

    掲載:2020/08/05
    "ぐッ"ときた! 31
  • hokohoko

    hokohokoさん

    • (宇都宮市 / ファン 72)
    総合レベル
    49

    自粛が叫ばれる少し前に行ってきました!皆さんの口コミを見て「麦飯とろろ」を食べたいと伺ったのですが、メニューを見てあれこれ目移り…ねぎしらすのっけごはん、辛子明太子のっけのはん、イタリアンハンバーグ、エビフライ…わ〜どれも美味しそう!でもでもやはり、と今回は初志貫徹し「麦飯とろろ」をいただきました♪サラダはシャキシャキパリパリ、とろろはほわほわで小鉢もたくさん〜満腹幸せなごはんでした(*´˘`*)土曜のお昼時満席でした♪またお邪魔したいと思います☆ (訪問:2020/03/07)

    掲載:2020/05/18
    "ぐッ"ときた! 31
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    136

    土曜日のランチタイムに初訪問。「ねぎしらす のっけごはん(1100円)」を注文しました。きざみネギとシラスが乗ったご飯に加え、サンマ唐揚げの煮付けや具沢山のけんちん汁など、副菜類が非常に充実したメニューに大満足です。当日は少しひんやりとした天気だったので店内の客席を利用しましたが、次回はテラス席で那須高原の爽やかな風を感じながら、美味しい料理をいただきたいと思っています。 (訪問:2019/06/08)

    掲載:2019/06/11
    "ぐッ"ときた! 17
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    • (さくら市 / ファン 37)
    総合レベル
    104

    母と二人で初めてお昼に伺いました。『麦とろご飯』と『ねぎしらすののっけご飯』を注文。たくさん並んだ小鉢は、どれも美味しいし、とろろも粘りが強くて良かったです◎!健康な身体をつくる日本の食卓っていう感じがしました! (訪問:2019/02/17)

    掲載:2019/02/18
    "ぐッ"ときた! 10
  • maimanakazu

    maimanakazuさん

    • (栃木市 / ファン 2)
    総合レベル
    21

    子連れで訪れましたが座敷もあり店員さんも親切でとてもよかったです!麦ごはんととろろごはんそしておかずもとても美味しかった!!ごはんは無料でおかわりできるのでありがたいです! (訪問:2018/06/01)

    掲載:2018/06/04
    "ぐッ"ときた! 2
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 6)
    総合レベル
    92

    麦飯とろろをチョイス。とろろと煮物とあえものとか、品数も盛沢山。野菜もたっぷりでヘルシー。あったかい雰囲気で、のんびりと家庭料理を味わえるといった感じですね。 (訪問:2018/05/12)

    掲載:2018/05/31
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。