手打ちうどん専門店 田舎やのクチコミ
クチコミ:22件
-
いつも通りすぎていたお店、初訪問です。開店後すぐ入店。とりあえずは肉汁うどんの大盛りで。私の前一人いらしたのですが、その方より先に着丼。煮込系のうどんは時間がかかるようですね。汁は豚肉と細切りのネギ←好みです。うどんは極太のワシワシ食べる系。大盛にして正解でした。1口目は熱っ!でも美味しいです。たくさんうどんを汁に入れておいて早く冷めるようにしていただきました。汁はそのまま飲むと濃いめですが、うどん湯を入れてちょうど良い美味しさになりました。近々再訪したいです。 (訪問:2023/02/16)
掲載:2023/02/17
-
初来店です。スープが何種類かあり迷いましたが、オススメの肉汁うどんを注文しました。麺は太麺で、若干縮れている感じです。食べてみるとなんとも言えない不思議な食感ですが間違いなく美味しいです。 (訪問:2023/02/12)
掲載:2023/02/15
-
前回伺った時から気になっていた、ピリ辛つくねうどんを注文しました^ ^出汁もつくねもピリ辛なので体が温まります!麺は長くて太いのでかみごたえがありますが、これがクセになって美味しいです♪料理の提供時間もスピーディーで回転が早いのも良いです!次は鍋焼きうどんを食べてみたいと思います^ ^ (訪問:2023/01/30)
掲載:2023/02/17
-
久しぶりに『田舎や』さんの肉汁うどん(850円)が食べたくなり訪問!この噛みごたえのある極太麺を美味しい肉汁につけて食べ終わる頃にはお腹いっぱい大満足です^_^ (訪問:2022/08/07)
掲載:2022/08/22
-
気になっていた田舎やさんに初訪問です^ ^今回はとり汁うどん、肉汁うどんにしました。こちらの麺は今まで食べた中でも最も太くコシがありました。もちもち系が大好きなのでとっても美味しかったです☆また鶏肉もごろごろと入っており、お腹いっぱいになりました!次回はピリ辛つくねうどんを食べてみたいと思います^ ^ (訪問:2022/05/29)
掲載:2022/06/09
-
冷たいうどんが食べたいと言われ初訪問です。運ばれてきてびっくりです!極太の麺で迫力があります。食べると硬めの食感なので子供達は苦戦していました。お昼時次から次にお客さんが来ていて人気のお店なんですね!うどんを打つ姿も見ることができます。 (訪問:2022/04/10)
掲載:2022/04/15
-
祝日の14時過ぎに初訪問。注文したのは「きのこ汁うどん(普通盛り800円)」です。冷たいうどんを温かい汁につけていただきます。固めの極太うどんを一口一口かみしめながら、小麦粉の風味を堪能することができました。通し営業なので、次回も、混雑する時間帯を避けて訪れたいと思っています。 (訪問:2022/03/21)
掲載:2022/03/25
-
こちらは武蔵野うどん。太めの麺にしっかりした歯応えです。今回は赤みそ煮込みうどんとピリ辛つくね白みそ煮込みうどんを注文。大きな鍋に熱々のうどん。食べ応えあり。辛めのつくねも美味しいです。 (訪問:2021/09/20)
掲載:2022/03/16
-
14時過ぎに遅めのランチで初来店♪カウンター席/テーブル席/小上がり座敷がありました。食券制ではなく席でメニューを決めて食後にお会計。名物とあった【白みそ煮込みうどん1,050円】を頂きました。グツグツと煮込まれたまま登場。極太の手打ち麺で良く噛んで頂きました。さすがは武蔵野うどん…モチモチ感凄いです。 (訪問:2020/11/30)
掲載:2022/03/16
-
お友達がオススメのうどん屋さんがあるということで、LUNCHで訪問しました。私は白みそ煮込みうどん、お友達は肉汁うどん(1キロ)を注文!うどんは太くてコシが強く、すごく弾力があるうどんでした。白みそ煮込みうどんは、グズグズと熱々で運ばれてきました。スープを一口飲んでみるとサッパリとした後味だけど、しっかりと出汁がきいていて、ホントに美味しかったです☆次は赤みそ煮込みうどんを食べてみたいです! (訪問:2020/04/11)
掲載:2022/03/16
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。