宇都宮美術館のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・美術館
クチコミ投稿

宇都宮市の美術館

クチコミ
285

ウツノミヤビジュツカン

宇都宮美術館

028-643-0100 028-643-0100

宇都宮美術館のクチコミ

クチコミ:281件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 作品76
  • 鑑賞58
  • 展示57
  • 美術館52
  • 写真41
  • 素晴らしい36
  • 宇都宮28
  • 企画展27
  • 感動22
  • 開催22
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    まどみちおのうちゅう展を鑑賞に行って来ました。少女の顔。はにわ。紙は哀しい。赤。石。果実。などなど、大変素晴らしい、まどみちおさんならではの独創的な作品群の数々でした。会期は、6月29日迄です。この機会に是非、皆さんにもご鑑賞をお勧め致します。. (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 12
  • 華874

    華874さん

    総合レベル
    40

    下野新聞で企画展の記事を見て興味を持ち、宇都宮の現代作家の美術展を見に行きました。日本画、洋画、写真、書など、いろいろな分野の作品がありました。絵画は大きな作品も多く、現代作家の力に圧倒されました。また、コレクション展では、たくさんの立体が展示されていました。 (訪問:2025/03/11)

    掲載:2025/03/18
    "ぐッ"ときた! 13
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    宇都宮美術館で第6回宇都宮美術の現在展が開催されていたので鑑賞に行って来ました。大手義雄のかわいい子狐。福田俊司の日光連山。高塩定男の青春。などなど、大変素晴らしい作品群の数々に感動致しました。会期は、2025年4月6日(日)迄です。是非この機会の鑑賞をお勧め致します。 (訪問:2025/02/24)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    83

    館内のカフェでケーナ奏者RENさんのコンサートがありました。開演の少し前に行く途中の公園内は今年の紅葉最後にさしかかっています。木々の下にはうず高く落ち葉が溜まっていました。会場にはぎっしりと聴衆が入っていました。大きなガラス窓の外ではハラハラ舞い散る落ち葉がケーナの音色と競演するかのようです。また、メイン会場ではジュエリー展が開催されていました。日曜日の昼下がり、とてもリッチな気分に浸ることができました。 (訪問:2024/12/08)

    掲載:2024/12/10
    "ぐッ"ときた! 7
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    66

    文化の日!宇都宮市民は入場無料!コスチュームジュエリー展へ。多数の作品が企画展で展示されていました。これだけ集めるのはとても大変だったと思います。どれも大ぶりで存在感がすごいです。どんなコスチュームに似合うのか?想像しながら拝見しました。 (訪問:2024/11/03)

    掲載:2024/11/06
    "ぐッ"ときた! 15
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    118

    平日午前中訪問。『コスチュームジュエリー美の変革者たち』を鑑賞です。一部撮影可でした。スキャパレッリの作品で赤いマニキュアの手のブローチがあって、それを親交のあったダリがデザインしたと知りダリ好きの私は嬉しくなりました♪どのコレクションも目の保養になる素敵なジュエリーでした♡ (訪問:2024/10/10)

    掲載:2024/12/26
    "ぐッ"ときた! 23
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    91

    友人とコスチュームジュエリー展を見に来ました。キラキラしているものシンプルなもの、宝石とはまた違った、デザイン性や洋服を引き立てたり、より魅力的に魅せるジュエリーたち。有名ブランドの師弟関係なども知らなかったことが色々とありました。東武カードを見せると割引がありましたよ~♪また伺います。ありがとうございました! (訪問:2024/09/23)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    コスチュームジュエリー。美の変革者たち。シャネル、ディオール、スキャパレッリ。小瀧千佐子コレクションより。を鑑賞に行きました。とにかく、素晴らしい!女性を連れて行くと、大変喜ばれそうです。ネックレス、ブローチ、ブレスレッド、イヤリング、などなど、初めて見る一流の芸術的装飾品のコレクション展でした。会期は、12月15日迄です。 (訪問:2024/09/14)

    掲載:2024/09/17
    "ぐッ"ときた! 15
  • ながちゃん

    ながちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    51

    コスチュームジュエリー展が気になっていたので、行ってみました。宝石とは違い、服を引き立てるようなデザインで、使っているパーツもガラスビーズやメタル、木や羽なんていうのもありました。デザインも古典からモダンなもの、シュールなものなど様々で、とても感性を刺激されました。 (訪問:2024/09/12)

    掲載:2024/09/18
    "ぐッ"ときた! 12
  • 華874

    華874さん

    総合レベル
    40

    20世紀アートセレクション展に行ってきました。群馬県の大川美術館のコレクションです。アンディ・ウォーホルのマリリン・モンローのポスターが印象的です。企画展の展示室は二つですが、ところ狭しとたくさんの作品が展示されていました。常設展も相変わらず良かったです。マグリットの夢も素敵でした。 (訪問:2024/07/26)

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。