姥ヶ平のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・山岳
クチコミ投稿

那須町の山岳

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
17

ウバガダイラ

姥ヶ平

0287-76-2619 0287-76-2619

姥ヶ平のクチコミ

クチコミ:8件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 22
  • 紅葉19
  • 18
  • 茶臼7
  • ひょうたん池6
  • テーブル6
  • 景色5
  • ランチ4
  • 山頂駅3
  • 名所3
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    姥ヶ平を散策してきました。周囲は高い山に囲まれているのに、姥ヶ平は広く平坦で、テーブルやベンチもあるので、ゆっくり休めます。ひょうたん池の逆さ茶臼岳もお気に入りです♪ (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    秋の紅葉シーズンは過ぎましたが、天気が良かったので、大好きな姥ヶ平に行ってきました。池の水が凍っている「ひょうたん池」を見るのは初めて(*^^*)♪なんだか神秘的でとっても美しかったです。ここに来るまでの登山道にあった雪で雪だるまをつくり、持ち運んでいたのですが、せっかくなので氷の上に乗せてみました。なかなか見ることのない写真が撮れて大満足です。 (訪問:2024/11/08)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 19
  • HARU妻

    HARU妻さん

    総合レベル
    69

    紅葉シーズン真っ只中の日曜にお邪魔しました。前日の大風で斜面はだいぶ葉が落ちてしまっていましたが、風の影響を受けにくい姥ヶ平はなんとか見頃に間に合いました。とはいえ、既に1番のピークは過ぎていますので、姥ヶ平目当てでしたら出来るだけ早めの訪問をお勧めします。 (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    毎年1度は訪れる場所です。那須の山々に囲まれた開放的な広場で、テーブルやベンチがあるのでお昼休憩にピッタリ。格好いい茶臼岳だけを見ながら食べるランチは美味しかったです♪ (訪問:2024/06/21)

    掲載:2024/06/24
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    姥ヶ平にある「ひょうたん池」から見る茶臼岳が好きで、今日も足をのばして行ってきました!ちょうど風もおさまっていたので、鏡のように景色を映して 美しかったです。秋の紅葉を描いた看板もありましたよ! (訪問:2023/08/02)

    掲載:2023/08/07
    "ぐッ"ときた! 21
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    128

    那須岳の姥ヶ平は紅葉が素晴らしいことで有名で、シーズンにはハイカー・観光客が 携帯、カメラをもって押し寄せる人気の激混みスポット。でも、その他の季節は意外と空いていて静かに過ごせる穴場スポットです♪ 山々に囲まれた 広場にベンチがいくつも置いてあって、雄大な景色を見ながら ランチ休憩出来ますよ~。姥ヶ平エリアにある「ひょうたん池」では、風の無い日に「逆さ茶臼岳」を見ることもできます。新しく、可愛い看板も付いてました (*^.^*)♪ (訪問:2023/04/28)

    掲載:2023/05/01
    "ぐッ"ときた! 19
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    沼ッ原湿原から登り、初めて姥ヶ平に!雲がかかっていましたが、紅葉は写真の数倍綺麗でした☆往復5時間程でしたが、この紅葉を観られるなら登る価値ありです!!ロープウェイの方からだと土日は駐車場がいっぱいかと思いますが、こちら側からだとちゃんと停められました。また機会があれば紅葉の時期に行きたいスポットです。 (訪問:2022/10/08)

    掲載:2022/10/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    那須ロープウェイ山頂駅から1時間ほどで辿り着ける紅葉の名所です。燃えるような鮮やかな赤色はドウダンツツジやナナカマド、ヤマモミジといった葉が赤く色づく樹木が多いためです。茶臼山の麓に位置しているためほぼ360°紅葉した山に囲まれるというパノラミックヴュー(⋈◍>◡<◍)ロープウェイ山頂駅から目指すお手軽コースの他に茶臼岳登頂ルート・沼ッ原湿原から時間をかけてのアプローチもございます。ロープウェイ山頂駅からのコースは歩きやすく良く整備されていては初めてさんにもおすすめですが歩きやすい靴と温かい服装をお持ちになって楽しんで下さい☆ (訪問:2021/10/09)

    掲載:2021/11/14
    "ぐッ"ときた! 47

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。