有限会社八丹堂のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・仏壇・仏具
クチコミ投稿

日光市の仏壇・仏具・名産品・特産品

クチコミ
5

ユウゲンガイシャハッタンドウ

有限会社八丹堂

0288-21-8336 0288-21-8336

有限会社八丹堂のクチコミ

クチコミ:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 線香14
  • 6
  • いちご4
  • 香り4
  • 八丹3
  • 3
  • 小箱3
  • 箱入り3
  • ゲット3
  • 利用3
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    164

    ほのかな香りのするお線香です。両親や祖父母のお墓参り時、日々の仏壇へお線香をあげる事が多いので購入してみました。昔ながらのお線香...という感じです。仏さまにこの香り、届け‼! (訪問:2025/02/07)

    掲載:2025/02/10
    "ぐッ"ときた! 23
  • 如月

    如月さん

    • (宇都宮市 / ファン 447)
    総合レベル
    196

    八丹堂さんのお線香をいただきました(*'ω'*)上品な箱入りとカラーリング、優しい香りがお部屋でお香として使っても気持ちが落ち着きます(о´∀`о)日光のお土産屋さんや和雑貨屋さんなどで手に入れることが出来ると思います☆ (訪問:2022/08/19)

    掲載:2022/09/08
    "ぐッ"ときた! 30
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    如月さん、rusty-130さんが口コミしているこちらのお線香、是非使ってみたい。が、どこでゲット出来るのかずっと気になっておりました。たまたま訪れただいやの森旬菜館でレジ待ちしているときに発見!!トップの画像にある小箱に入ったお線香のほかに、今回ゲットした『いちご香590円(だいやの森旬菜館価格)』がズラリ。ほかにもお徳用なのか、数十本が束になったお線香がビニールの袋にたくさん入ってお買い得価格になったものや、今回ゲットしたノーマルの『線香2束入り110円(同様)』など利用する方の状況にあった量が販売されていました。いちご香を早速自室で。ほんのり苺の香がするお線香、リラックス利用するにも良い感じです☆ピンク色というのも可愛いのでお部屋の芳香剤として置いても良さそうですね。煙がすごく少ないお香だったのでそれも凄く高評価♪火、ついているよね??と確認しちゃうほどでした。煙が少ないタイプのお線香も売っていたので、それも気になります。ノーマルのはお寺さんへの参拝時に利用しやすいタイプ。いつも用意しようと思いつつ忘れてしまうのでこれは良いかも! (訪問:2021/11/13)

    掲載:2021/11/16
    "ぐッ"ときた! 31
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    風光明媚な日光市(旧今市市)小百に工房を構える八丹堂さんの小箱入り線香「いちご香」1箱に1束50本入りでほのかな甘い香が漂います。墓参用にも手軽に持てるおすすめのオシナモノ。上品なお箱入りで贈り物にも喜ばれます(*^-^*) (訪問:2021/10/17)

    掲載:2021/10/20
    "ぐッ"ときた! 38
  • 如月

    如月さん

    • (宇都宮市 / ファン 447)
    総合レベル
    196

    『とちぎの伝統工芸品』に認定された杉線香を作っている日光市の「八丹堂」さんは、手作りで線香を作られています。今回、小箱入りお線香「いちご香」をいただきました。さわやかな香りが立ち上がります。小箱入りなど落ち着いたおしゃれなデザインで贈答品に向いています(^^)工場見学などもできるようなので訪問してみたいです☆ (訪問:2021/07/10)

    掲載:2021/09/29
    "ぐッ"ときた! 43

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。