宇都宮家の墓所のクチコミ(口コミ)・写真|益子町・遺跡・史跡
クチコミ投稿

益子町の遺跡・史跡

クチコミ
2

ウツノミヤケノボショ

宇都宮家の墓所

0285-72-3101 0285-72-3101

宇都宮家の墓所のクチコミ

クチコミ:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 墓所4
  • 3
  • 2
  • お隣2
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    雨巻山登山口から車で5分ほどの見どころスポットです。宇都宮城主累代の墓で三代目城主朝綱が墓所のお隣にある「地蔵院」へ隠棲した後にこちらに墓所を定めたといわれています。宇都宮家が断絶された後も大羽在住の家臣達は仕官せず墓を見守り続けたそうです。朝綱が創建した「綱神社」芽吹き屋根の「大倉神社」はいずれも国指定重要文化財となっており深い緑に囲まれてマイナスイオンもたつぷりです。墓所へお越しの際にはすぐお隣に位置していますので合わせて御覧になってみて下さい(*^-^*) (訪問:2021/02/23)

    掲載:2021/02/26
    "ぐッ"ときた! 35
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    栃木県文化財の墓所は広い通路の両側に整然と並んでおりました。初代宗円より33代正綱まで五輪塔29基、石碑4基があり保存状態は良く一族が一堂に会するのは全国でも珍しいということです。落ち着いた静かな場所なので誰に邪魔されることなく皆さん安心して眠っておられるんだろうなあと思いました。 (訪問:2020/11/28)

    掲載:2021/02/07
    "ぐッ"ときた! 29

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。