うつのみや文化の森のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・公園
クチコミ投稿

宇都宮市の公園

クチコミ
76

ウツノミヤブンカノモリ

うつのみや文化の森

028-643-0100 028-643-0100

うつのみや文化の森のクチコミ

クチコミ:76件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美術館41
  • 文化の森28
  • キバナコスモス27
  • 宇都宮25
  • 散歩25
  • 散策24
  • コスモス23
  • 20
  • うつのみや19
  • 広場19
  • こあら*

    こあら*さん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    30

    天気がよく気持ちの良い日だったので、久しぶりに文化の森へ子供とピクニックに行きました。レジャーシートを敷いてお昼やおやつを食べ、どんぐりや枯れ葉を拾いながら、散策しました。よい運動になりました。 (訪問:2025/11/08)

    掲載:2025/11/10
    "ぐッ"ときた! 11
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    198

    広大な芝生の草の広場は、見るだけでめっちゃ気持ち良いです。草の広場の回りには、楓が多いので、もう少し涼しくなったら紅葉が楽しめます。楽しみです‼気候も暑くなく、散歩が楽しめる季節到来で、自然のから元気を貰えた1日でした。 (訪問:2025/10/19)

    掲載:2025/10/21
    "ぐッ"ときた! 33
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    82

    今回は、宇都宮美術館に行ってから、ゆっくりと見て歩いていました。聞こえるのは、カラスの鳴き声、小鳥の鳴き声、セミの鳴き声でした。ただ注意のしようがないのが、頭上からのどんぐりの落下です。それ以外の音は聞こえず、すごくリラックスして歩いていました。人里近くに来ると、キバナコスモスが咲いていて、どこからともなく金木犀の香りがして、すごく楽しい散歩になりました。 (訪問:2025/09/30)

    掲載:2025/10/01
    "ぐッ"ときた! 12
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    198

    涼しくなり、空気も乾いていて、朝の散歩がめっちゃ気持ち良い季節になりました。祝日の朝は、ハーブティをお供に、のんびりお散歩スタートです。1歩1歩歩くのは、のんびりした気持ちになれ、非日常感じがありリフレッシュ出来ます。秋の草花を見ながら、静かで幸せな時間を過ごせました。 (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/09/25
    "ぐッ"ときた! 27
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    168

    朝イチ、気温が上がる前に【黄花コスモス】が満開のこちらに足を運びました。真っ青な空、真っ白な雲に、ビタミンカラーのオレンジ色が映える景色が広がっていました♪花って華やかで美しいです。どんな花も...。足下に咲く草花も彩りを添えていました。栗やドングリが落ちていて、秋の気配も感じられました。食欲の秋・読書の秋が待ち遠しい...。 (訪問:2025/09/07)

    掲載:2025/09/09
    "ぐッ"ときた! 25
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    149

    みなさんの口コミを見てコスモスを見に行って来ました。道が狭くすれ違いが出来ない場所でした。駐車場からまあまあ歩きます。田んぼの中に咲いてるといった感じでした。 (訪問:2025/09/05)

    掲載:2025/09/10
    "ぐッ"ときた! 25
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 13)
    総合レベル
    80

    キバナコスモスを見にうつのみや文化の森へ行ってきました。今年のキバナコスモスは背が高めです。一面に広がるキバナコスモスとてもキレイです。 (訪問:2025/08/30)

    掲載:2025/09/03
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    131

    今年も宇都宮文化の森を散策、見頃を迎えたキバナコスモス畑を見てきました。酷暑に負けず、元気に咲いて、一面に広がるビタミンカラーの花畑♪とっても美しかったです (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪ (訪問:2025/08/30)

    掲載:2025/09/02
    "ぐッ"ときた! 19
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 111)
    総合レベル
    153

    なんと、蝉の鳴き声が辺りにこだましていました。地元では、宅地化造成が急速に進み、蝉の鳴き声が聞けなくなってしまいましたが、広大な森林と草原。流石は県都宇都宮市ですね。住環境と、商業施設、自然を残した、広い空間の有る公園。素晴らしいの一言です。 (訪問:2025/07/26)

    掲載:2025/07/28
    "ぐッ"ときた! 16
  • チャオ

    チャオさん

    • (鹿沼市 / ファン 18)
    総合レベル
    74

    こっち方面に用事あり。ここまで来たら 寄らずにはいられません。宇都宮美術館に隣接している 広大な敷地のうつのみや文化の森。うさぎのオブジェも健在です。大きな看板には、次回の展覧会のお知らせが。ずっと前に 友達と競うようにして栗を拾ったことを思い出しながら てくてくと時間の許す限り散歩させていただきました。ちゅぴさんのいうように 歩いてこちらに来られる人が 羨ましい限りです。 (訪問:2025/07/11)

    掲載:2025/08/26
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。