鹿沼市の公園
西茂呂近隣公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 公園23
- 桜14
- 街道8
- 緑7
- 散歩7
- 滑り台6
- ブランコ6
- 西茂呂6
- 近隣6
- 池6
-
平日午前中訪問。県道268号線沿いで通りから桜が見えます❀住宅地に隣接し貯水池を囲むよう遊歩道もあって、のんびり楽しめる公園です♪貯水池には囲いがあり安心◎静かで広く木々で死角もあるので、お子さんは大人と一緒が良いと思います! (訪問:2024/04/11)
掲載:2024/04/12"ぐッ"ときた! 30人 -
綺麗な桜を見に散歩がてら立ち寄りました。中央の池は立ち入り禁止の柵で入れないようになっていますが、公園内はぐるっと散策できるようになっています。子ども達はブランコや滑り台を楽しんでいました(^-^)綺麗な桜と木々の緑に癒されました。 (訪問:2022/04/10)
掲載:2022/04/22"ぐッ"ときた! 50人 -
近くのスポーツクラブでのレッスン前に時間があったので寄りました☆ちょっとウォーミングアップと思ったものの、子どもたちは解放感で全力で走り回っていました。自転車で来た友達とも会い、うんてい・ブランコ・滑り台・鉄棒で遊んでいました。鯉や植物を眺めたり、いいお天気の下で気持ち良く、束の間の休憩ができました(^ー^) (訪問:2021/11/27)
掲載:2021/12/16"ぐッ"ときた! 25人 -
住宅街にありながら、緑が多く池もあり、とても広い公園です。運動不足解消に子どもと公園内をぐるっと一周したり、ブランコや滑り台で遊んで帰りました。春には桜が綺麗に咲くので、四季折々の自然を探しにまた遊びに行きたいです♪ (訪問:2021/10/03)
掲載:2021/10/13"ぐッ"ときた! 33人 -
夕方、近くのスイミング教室のお迎え待ちの間に下の子と寄りました☆高い所から広い公園を見渡すと気持ちがいいです。まだセミの元気な声が聞こえ力強さを感じる中、日が短くなってきてキレイな夕焼け空。電線にとまったカラスが一斉に飛び立ち、思わず“烏と一緒に帰りましょう”と歌いました(^ー^) (訪問:2021/08/18)
掲載:2021/09/16"ぐッ"ときた! 26人 -
夕方、近くのスイミング教室へ上の子のお迎えに行った際、セミたちの元気な鳴き声に誘われて下の子と寄りました☆耳を澄まして“これはひぐらしだ〜”等と話し夏を感じながら歩き、アブラゼミの脱け殻を見つけて喜んでいました♪草が伸びていて今回は遊具の方には行きませんでしたが、上からの眺めは開放的でした(^ー^) (訪問:2021/07/21)
掲載:2021/07/26"ぐッ"ときた! 30人 -
夕方、近くのスイミング教室の合間に子どもと気分転換にGO☆ブランコに乗って木々を眺めながら「今日は学校どうだったー?」なんて話をしました。「桜は終わっちゃったねぇ」と言いながらのんびりお散歩♪遊具で遊んだり、池を覗いて鯉を見つけたり、花や虫を探したり…今回は広い公園に自分たちだけ。日中忙しかったのに、ここは時が止まったかのようにゆったりと過ごせました(^ー^) (訪問:2021/04/28)
掲載:2021/05/10"ぐッ"ときた! 28人 -
ほんのすの近くにある公園です。大きな貯水池があり、貯水地にかかるように大きな垂れ桜が艶やかに咲いていました。池のほとりをのんびりお散歩されている方もいらっしゃいました。小さな滑り台や東屋などもありました。素敵な景色の中のお散歩は穏やかな時間を過ごせます。 (訪問:2021/04/05)
掲載:2021/04/07"ぐッ"ときた! 27人 -
上の子のスイミング教室の間に下の子を気分転換に連れ出している方がいて、こんな近くに公園があったのー?!と意外に初訪問☆桜がキレイだねぇといいながら私も子どもたちとお散歩♪遊具で遊んだり、池を覗いて鯉を見つけたり、坂道を走り回って…最終的には転んでズボンに穴が開き怪我をして強制終了でしたが(^^;落ちた花を拾って帰り、水を入れて眺めながら「今度は自転車で行こう!」なんて言ってました(^ー^) (訪問:2021/03/27)
掲載:2021/04/05"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。