宇都宮市の道・街道
国道408号 宇都宮高根沢バイパスのクチコミ
クチコミ:5件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 道3
- 高速道路3
- スムーズ3
- 利用3
- 高根沢町3
- 井頭公園2
- さくら市2
- 便利2
- つくば市2
- 国道2
-
国道123号線から北へ向かうのによく利用します。清原工業団地のあたりは片側二車線で信号も少なくスムーズに走れて気分いいです。秋にはイチョウがキレイなんですよね。LRTの工事も行われていて早くこの目で見てみたい。 (訪問:2022/03/05)
掲載:2022/03/17"ぐッ"ときた! 9人 -
真岡から県北に向かう際に使いました!ナビ頼みで道に乗り、高速道路か?と一瞬錯覚してしまうような雰囲気!スムーズで快適でとっても時短になり、助かりました☆ (訪問:2020/05/30)
掲載:2020/06/01"ぐッ"ときた! 2人 -
井頭公園から大金に向かう途中利用しました。広くて空いていて走りやすく、まるで高速道路と思わせるような道です。高根沢まで行かれるので さくら市に住む者にとっては便利な道です。 (訪問:2020/05/27)
掲載:2020/05/28"ぐッ"ときた! 13人 -
国道408号は、千葉県成田市から高根沢町に至る一般国道です。井頭公園の帰り道偶然通りました。もともと成田市~つくば市まででしたが、1993年に高根沢町まで延伸されました。一般国道408号宇都宮高根沢バイパス開通式が、2019年5月29日に行われたそうです。自宅がさくら市なので混雑する事なく、スムーズに帰宅出来ました。 (訪問:2020/02/17)
掲載:2020/05/12"ぐッ"ときた! 12人 -
つくば市にあるアメリカから来た倉庫型大型ショッピングセンターに行く際に利用しました。今や国道4号線から高根沢町で408バイパスにつながり、清原工業団地を抜けて高速道路のような立体408号を通ると、あっという間に越県しますね。便利になりました。 (訪問:2019/12/13)
掲載:2020/05/14"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。