鹿沼市のコーヒー・茶・水
Rock'n'Wall Coffee Roostのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- コーヒー26
- あぜ11
- 美味しい11
- 珈琲7
- 購入7
- 買い物5
- 良い5
- 一杯5
- 珈琲豆5
- 訪問5
-
訪問は平日13:30近く。本格的な珈琲を楽しめるこちらのカフェは『まちの駅 新・鹿沼宿』からすぐ。ちなみに、元々は同じ鹿沼市内にある『あぜみち鹿沼店(千渡)』内で営業されていたそうなのですが、2025年2月に現住所に移転され、翌3月にグランドオープンを迎えられたとのことです。木々たちに囲まれているかのようなレトロ調の店内は、ホッと落ち着けますね。風通しも良く、夏場もまったり涼めるのではないかと思われます。初訪問のこの日は、『まちの駅』での買い物ついでに小休止で利用しました。こちらの扱う珈琲豆は自家焙煎 ── 浅煎り〜深煎りまで計9種のラインナップを確認することができました。ハンドドリップコーヒーをいただくべく、珈琲豆のリストからチョイスしたのは、浅煎りの【エチオピア メガドゥ】。フルーティで丸味のある酸味と豊かな甘味が印象的な一杯でした。なお、アフォガードやワッフルなどの軽食もいただけるようなので、次回訪問した際にはぜひ珈琲といっしょにいただきたいところです。 (訪問:2025/04/24)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 11人 -
新たな場所へ引っ越しをしてから、初めて訪問してみました。あぜみちの中のお店も良かったけど、ここもステキ。車は まちの駅に停めました。せっかくだから、珈琲豆コロンビアを買ってみました。ゆっくりとお家珈琲を楽しみたいと思います。新たな出発、おめでとうございます。 (訪問:2025/02/17)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 13人 -
あぜみちに来たので、寄ってみました。デカフェホンジュラス、豆を挽いて頂きました。前にここでコーヒーを買って、珈琲っておいしいのねと思ったので、又このお店で買ってみました。どんなお味か 楽しみです。 (訪問:2023/12/20)
掲載:2024/01/04"ぐッ"ときた! 10人 -
美味しすぎて毎回【レモンスカッシュ】をテイクアウト!甘過ぎないところが特に気に入っています。全部の割合が完璧なんです!栃ナビクーポンがあったのを知らなかったので次回こそ! (訪問:2023/07/23)
掲載:2023/08/02"ぐッ"ときた! 44人 -
あぜみちの中にあるコーヒー屋さんです。ちょくちょく伺っています。コーヒーも一杯一杯丁寧に淹れてくれます。個性的でおいしいです。アイスドリンクも味のバランスがよく、今回は梅ジュースをいただきました。期待を裏切ることなく、美味しかったです。次は水出しアイスコーヒー楽しみにしています。 (訪問:2023/06/24)
掲載:2023/06/27"ぐッ"ときた! 15人 -
最近、毎週伺ってます♪あぜみちさんの買い物しながら、先にこちらで注文して帰りに頂くスタイル(o^-')b ! 今日は、カフェトニックを頂きました!ちょっとほろ苦さが癖になりそうです(*^O^*)!他にも自家製コーラ、梅ソーダがお気に入りです♪ もちろんコーヒーも美味しいのです♪ (訪問:2021/09/05)
掲載:2021/09/07"ぐッ"ときた! 27人 -
あぜみちには良く行くのに~仕事終わりだと間に合わず全然飲めてなかったけど久しぶりに娘と一緒に。本日のコーヒーがタイミング良く酸味の少ないコーヒーだったのでアイスコーヒーとホットコーヒーを頼んでみました。300円で機械が入れるのではなく人に入れて頂いたコーヒーを飲める幸せな一時ありがとうございました。またお邪魔します。 (訪問:2021/08/15)
掲載:2021/08/24"ぐッ"ときた! 14人 -
ずーっと気になっていたお店、やっと行くことが出来ました。とても暑い日でしたので、アイスコーヒーを注文。300円でした。すぐにカップに入れてくれて外で飲みましたが、ひんやり冷たくてカフェで飲むおいしいコーヒーを持ち帰りで味わえました!気軽に利用できそうなので、また行ってみたいと思います。 (訪問:2021/08/06)
掲載:2021/08/10"ぐッ"ときた! 11人 -
あぜみちさんの店内あるお店でお買い物前に立ち寄り今日はコーヒーと自家製梅ソーダを頼み帰りに受け取ります! コーヒーも美味しいですが、自家製の梅ソーダとコーラは絶品です(*^¬^*)♪ 猛暑続きの中、梅ソーダはさっぱりとごくごく飲んじゃいます(≧∇≦)b 冬にはチャイが出るのでそちらも美味しいです♪ ポイントカードもあるのも嬉しいです! (訪問:2021/08/01)
掲載:2021/08/04"ぐッ"ときた! 26人 -
とある焙煎所のカフェでお会いして、お店の方へは初めての訪問。シングルオリジンがメインの焙煎所兼コーヒースタンドです。浅煎りから深煎りまで種類も多めでデカフェもあるので妊婦さんやカフェインが苦手な方にもおすすめです。【ブルンジ キビンゴ】【インドネシア クリンチマウンテン】この2つを購入しましたが、クリンチはかなり気になる珈琲豆です。コーヒー豆が10%オフになる曜日もあるし、栃ナビクーポンで100円引など嬉しい特典もあります。 (訪問:2021/07/15)
掲載:2021/07/16"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。