泉応院のクチコミ
クチコミ:1件
-
佐野市文化財の銅鐘を見に行きました。佐野市ホームページに必ず本堂に一声かけて欲しいと書いてあるので写真を撮る許可を頂きました。すると鐘楼に上がっていいと思わぬ副産物が付いてきて嬉しさで舞い上がりました。鐘楼自体もシャープで格好良く蟇股には煌びやかな彫刻が施されていました。1723年造立の天明の鋳物で出来ている銅鐘は撞座の上に勝軍地蔵が陽鋳されている珍しいもので、お寺の御厚意で間近で見ることができました。住職とも暫し談笑して場を後にしました。 (訪問:2019/10/03)
掲載:2020/02/17
"ぐッ"ときた!
21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。