宇都宮市の温泉(日帰り)・銭湯・スーパー銭湯・マッサージ・漫画喫茶・ネットカフェ

宮の街道温泉 江戸遊のクチコミ
-
サウナ目的にて利用しました。サウナ室は広くて綺麗、オートロウリュウも楽しめます。水風呂はサウナを出てすぐにあり、導線が良かったです。外気浴はチェアーも多数あり、とても気持ち良くととのえました。しかし個人的には水風呂がもう少し冷たい方が好みです。よく言えば優しい、悪く言えば物足りない温度です。また利用したいと思います! (訪問:2022/08/01)
掲載:2022/08/03"ぐッ"ときた! 8人 -
またまた来ました!昼間のびっちょんこの汗を流しに来ましたよ!相変わらずとぅるとぅるの温泉サイコー!そして、洗い場のスーパースペシャルなミストのシャワー!これサイコー!毛穴の汚れや汗がミストシャワーで流されて行きますよー!値上げもせず、100円のクーポンまで使えて、感謝感謝っす!ありがとー!!! (訪問:2022/07/31)
掲載:2022/08/02"ぐッ"ときた! 10人 -
初めて行ってみました。LINE登録をするとお得に利用できるとフロントのお姉さんに教わって、一人500円でタオルセット200円で利用しました。脱衣所も綺麗。ロッカーも密を避けて一つづつ空けて利用する様になってました。内風呂なちょっと熱い?って思ったけど直ぐに慣れるくらい。露天風呂も沢山ありました。特に炭酸泉と壺湯が気持ちよかったです。露天風呂に行くときにはサンダルが準備してありました。利用するのを忘れたら石が暑かったです。気遣いあったのにwww次回は利用します。シャワーもミストシャワーがありました。凄く嬉しかったです。サウナもありました。私は今回は利用しませんでしたが今サウナは人気ですよね。洗面所にはノビーのドライヤーが常備してありました。50円払うと初めてダイソンのドライヤーも使えます。岩盤浴 食事処 休憩室 漫画も沢山あるようです。次回の楽しみにとっておきます。 (訪問:2022/07/27)
掲載:2022/07/29"ぐッ"ときた! 12人 -
月曜の夜だった事もあってか空いていたので貸切のようにゆったりお風呂を楽しむ事が出来ました。幾つかあるお風呂の中で特に外の露天風呂は広くお肌スベスベ、炭酸泉も良かったです。 (訪問:2022/06/06)
掲載:2022/06/09"ぐッ"ときた! 9人 -
大好きなスーパー銭湯の一つ。サウナはロウリュウとタワーサウナの2種類、水風呂は広く冷たくて気持ちいいです。お食事処もおいしくて、遊癒コースなら、好きな漫画も読めて一日中過ごせます。 (訪問:2022/01/20)
掲載:2022/01/21"ぐッ"ときた! 11人 -
1/4午後~21時まで悠々コースに夫婦でいきました。又行きたいと思いました。昼は温めでシュワシュワの高濃度炭酸泉浴から、青空のなか5分ごとにと北方へ向かう旅客機を眺めながら、夜は岩盤浴の後に熱めでぬるぬるの露天風呂から星空流星鑑賞してきました。1Fで夕食後2Fの休憩所でのんびりできました。正月休み中のためか、子供達がバタバタ走り回る歓声が少なければもっと静かに楽しめたと思います。栃ナビ!クーポン(100円引)印刷忘れたので、JAF割引(50円引)で入湯してきました。 (訪問:2022/01/04)
掲載:2022/01/12"ぐッ"ときた! 15人 -
温泉行きた~い!近場でいいお湯の温泉へ~!今日もとぅるとぅる~!しかもLINEのクーポンでお安く入れた~!サイコー!!っす! (訪問:2021/12/12)
掲載:2021/12/22"ぐッ"ときた! 10人 -
ゆっくり、のんびりしたい時に伺います。江戸遊さんは受付・更衣室・浴場・サウナ等含め、ゆったりとした作りで安心できますね。オトクな平日限定の650円特別割引券をもらったのでお伺いしました。おじさんのルーティーンは次の通りです。かけ湯→シャンプー→身体を清める→内湯で身体を温めてスタートです。サウナ→水風呂→外気→炭酸風呂→水風呂→露天風呂→外気。このローテを2〜3回やって、心身ともにリラックスし「整う」というワードの幸せが訪れる気がいたします。これで2時間半位でしょうか。「のぼせることなく、長湯ができますね」と良く聞かれますが、そのポイントは水風呂です。長く浸からなくても良いので、10秒でも20秒でもクールダウンすることです(個人差があるので無理をしないように)。この日はすっかり整って帰宅いたしました。 (訪問:2021/11/15)
掲載:2021/11/22"ぐッ"ときた! 43人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。