絹ふれあいの郷農産物直売所のクチコミ
-
コチラも多くの思川桜が咲いております。駐車場の脇の広場が先ず目に入ります。そして敷地内の絹ふれあい公園に並木となって相当な本数が植栽されております。多くの花々が日陰を作ってくれているので暑さを気にせずに涼しい顔で眺められました。複合遊具、ブランコ、鉄棒とチョットした遊具が揃っているので子供を遊ばせながら花見が出来ると思います。傾斜に芝桜も植えられておりますが完成はもう少し先のようです。1週間ぐらいしたら見に来たいと思います。 (訪問:2022/04/08)
掲載:2022/04/12
-
たまたま近くを通りかかったので立ち寄りました。店内には野菜や蕎麦、味噌、お弁当などが売られています。今回は生蕎麦を買いました。2人前300gで500円でした。帰宅後に茹でて頂きました。半分ずつ取りやすいように真ん中に紙が敷いてあり、親切だなあと感じました。蕎麦も風味が良くて、このお値段はとてもお得だと思いました。また買いに行きたいです。 (訪問:2022/01/28)
掲載:2022/02/02
-
近くまで来たので、野菜を買いに寄りました。ニラやカブなどは、たっぷり入っていて100円♪地元の新鮮なお野菜がお安く手に入るのは、直売所ならではですね。大粒で立派なイチゴも、たくさん並んでいましたよ〜。スカイベリーやとちおとめも美味しそうでしたが、今回は娘の大好きなとちあいかをゲット♪スーパーで買うよりもはるかにお安く買えて、ラッキーでした。とっても甘くておいしかったので、またイチゴを買いに行きたいと思います。 (訪問:2022/01/21)
掲載:2022/01/24
-
わくわくスマホラリー(10/29~1/30)で訪れました。入口に12/5新そばまつりの看板があり食い入るように見つめました。店内は地元の野菜で賑わっております。朝飯のオニギリを購入しました(300円税込み)。壁に貼られているスマホラリーのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。駐車場で早速頂きました。オニギリは鮭と昆布で肉団子、ウィンナー、ダイコンのお新香が入っておりました。新米なのでフックラツヤツヤでオカズも味が良く美味しかったです。 (訪問:2021/11/23)
掲載:2021/11/26
-
直売所の裏にある広場です。広場入口のパンジーはハッキリとした色遣いです。オモイガワザクラが駐車場付近と広場の遊歩道沿いに植栽されております。丁度見頃で空の曇りをかき消すような明るさを披露しておりました。土手のシバザクラも咲き揃い始めており春も中盤戦へと突入しつつあることを実感しました。 (訪問:2021/04/04)
掲載:2021/04/06
-
地元の農家さんが作った新鮮なお野菜や果物が売っています。今回は、ネギと揚げ餅を買ってきました。太くて立派なネギが6本も入って150円!贅沢に厚切りして、お鍋にた〜っぷり入れて食べました。とっても甘くて美味しかったです♪揚げ餅は醤油、塩、青のりの3種類あり、今回は醤油味をチョイス。サクサク〜カリカリ〜でついつい手が伸びてしまい、あっという間に食べ終わっちゃいました。お惣菜や焼き芋、いちごなども売っていたので、次回は一緒に購入したいです。 (訪問:2021/01/13)
掲載:2021/01/14
-
母が漬物にする白菜を買いに行きたいと言うので 絹ふれあいの郷に行ってみました。たくさんのいろんな新鮮野菜があり、お弁当、お饅頭、お餅、焼き芋などもありました。今日は白菜、焼き芋、ねぎ、ほうれん草、やまといも、ささげを購入しました。気になったのが『そらまめまんじゅう』どんな味なのかな? 次回 買ってみようと思います。(*^^*) (訪問:2020/12/10)
掲載:2020/12/11
-
たまたま通りかかった時に立ち寄りました。こじんまりとしたお店で、中には野菜や蕎麦、味噌などの加工品、お弁当などが置かれています。種類は大きな直売所には敵いませんが、地元の方々がのんびり運営されていて気軽にお話できる雰囲気があり、良いなと思いました。また近くに行った際は立ち寄らせてもらいます。 (訪問:2020/07/25)
掲載:2020/07/29
"ぐッ"ときた!
4人
-
主に小山市内の野菜が販売されていて切り花などもあります。お惣菜、お弁当コーナーもあり、のり弁当300円税込みで購入しました。小山市産の米を使っていて製造元も小山市内です。地産地消に特化した直売所です。 (訪問:2020/03/11)
掲載:2020/03/12
"ぐッ"ときた!
17人
-
くりりんさん
- (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 53)
- 総合レベル
- 78
車で走っていた時に気になる直売所を見つけました。早速入ってみたら、地元の新鮮野菜が沢山売られた直売所だったので、早速買い物をしていくことにしました。みずみずしい野菜はお値段が良心的でテンションが上がってしまいます。あまりスーパーでみかけたことのない野菜もあり、興味津々に見て回りました。買い物かごいっぱいに野菜を購入しましたが、びっくりするほどのお値段です。とても満足感があって、これからも近くに来た時には絶対に利用したいと思いました。さまざまなイベントも開催される穴場スポットのようです。 (訪問:2019/06/07)
掲載:2019/06/10
"ぐッ"ときた!
1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。