日枝神社のクチコミ(口コミ)・写真|小山市・神社・仏閣
クチコミ投稿

小山市の神社・仏閣・樹木

クチコミ
8

ヒエジンジャ

日枝神社

0285-22-0101 0285-22-0101

日枝神社のクチコミ

クチコミ:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 地域6
  • 神社6
  • 参道4
  • 秋の例大祭4
  • 社務所4
  • ケヤキ3
  • 紅葉3
  • 見頃3
  • 境内3
  • 国道4号線2
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    秋の例大祭に行ってきました。地域の自治会による出店やイベントもあり、大賑わいでした。神社の裏山はぐるっと回れるようになっていて、子どもたちと一緒に探検気分で参拝してきました。初詣にもオススメです♪ (訪問:2024/11/23)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 22
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    4年ぶりに秋の例大祭が開催されました。今年は野菜や軽食の販売に加えて、地域の子どもたちが参加するちびっ子相撲大会があり、大盛り上がりでした。今がちょうど紅葉も見頃。ぜひお立ち寄りください♪駐車場は、鳥居の横を抜けた神社境内の北側にあります。裏山はイノシシ出没注意だそうです。お気をつけください〜。 (訪問:2023/11/23)

    掲載:2023/11/28
    "ぐッ"ときた! 27
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    毎年恒例、秋の例大祭が行われました。今年はあいにくのお天気でしたが、地域の自治会3つが協力し、盛り上がっていました。地元の小さな神社ですが、初詣や七五三などには必ず訪れる、地域で愛される大切な村社です。ちょうど今が紅葉も見頃ですよー! (訪問:2019/11/23)

    掲載:2019/11/25
    "ぐッ"ときた! 12
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    今日は秋の例大祭。地域のお祭りです。子ども神輿が出たり、お汁粉やモツ煮の売店や、野菜の直売があったりします。数年前から始まったイベントですが、地域のシルバーの方たちのおかげで、毎年大盛り上がり!地元密着型のお祭り、大切に引き継いでいきたいです。 (訪問:2018/11/23)

    掲載:2018/11/26
    "ぐッ"ときた! 3
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    喜沢の交差点そば…近くの幼稚園の方から西に向かって4号線をまたぐように本殿に向かう参道がありました!またそこには立派なケヤキの大木が!>いつも何気に通り過ぎていて全然気づきませんでした!(汗)。参道からお社の方へ~お社の裏側らはこんもりと盛られた土塁跡が見られます。遠い昔、祇園城の守りだったとのこと…守りの前線だったと思うと、今の街並みを顧みて長い時の流れを感じます。 (訪問:2018/10/14)

    掲載:2018/11/12
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。