餅屋のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・和菓子
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年8月31日(日)23:30~2025年9月1日(月)0:30(予定)

宇都宮市の和菓子

クチコミ
155

モチヤ

餅屋

028-307-6059 028-307-6059

餅屋のクチコミとお返事

クチコミ:155件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大福67
  • 美味しい51
  • 甘い36
  • 豆大福34
  • 購入33
  • わらび餅30
  • 草餅29
  • 餅屋22
  • お餅16
  • お萩15
  • kapisan

    kapisanさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    69

    夕方にあぜみちに行ったら、食べたいと思っていたお赤飯やおはぎが残っていたので、「赤飯」「三色おはぎ」「みたらし団子」を購入。あんこ・きなこ・青のりの“三色おはぎ”は、優しい甘さのあんことふんわりとした食感が美味しいです。青のりのおはぎも珍しく、海苔のいい香りがして美味しかったです。“みたらし団子”は、しょっぱめの餡がモチモチのお団子と絡みます。ちょっぴり焦げ目のついた焼き団子なのも嬉しい♪なかなかお店の方には行けないのであぜみちで買えるのはありがたいです。 (訪問:2025/08/14)

    掲載:2025/08/20
    "ぐッ"ときた! 13
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    198

    清住通りの「餅屋」さんの和菓子をいただきました(*'ω'*)なんと海苔大福!有明産の青海苔が餅に練り込まれていて「のり餅」や「豆もち」のなまこ餅みたいな味わいで、上品な餡子の甘さが絶妙な美味しさでした( *´艸`)塩味と甘味のバランスが程よかったです♡ (訪問:2025/05/24)

    掲載:2025/06/26
    "ぐッ"ときた! 40
  • ともちぃ

    ともちぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    駅東のあぜみち店内に餅屋さんの和菓子が置いてあるので11時頃伺ったら… 残念(TT)草餅もう〜売切れてました。祖母が何日も前から食べたがっていたのでお店の方に電話を入れると1パック有りました!!それから直行でお店に伺い祖母に念願のシンプルな素材でとても柔らかく甘さもきな粉との相性がバッチリ!!家族皆で美味しく頂きました♪ (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 13
  • とみつ金時

    とみつ金時さん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    24

    縁あって、大福を頂きました。いつも早めに閉店しているので、気になっていました。豆大福は小ぶりかと思いきや、一口かじるとあんこがぎっしり。もちもちで、食べ応えがありました。今度是非、お店に行ってみようと思います。 (訪問:2024/09/21)

    掲載:2024/09/25
    "ぐッ"ときた! 12
  • statice

    staticeさん

    • (宇都宮市 / ファン 87)
    総合レベル
    69

    和菓子が食べたい!と和菓子欲が旺盛だったこの日は、ずっと気にやっていた餅屋さんへ。リニューアルされたとのことで店内はとても綺麗でシンプルでした。草餅、豆大福、いなり寿司、あんみつを購入しました。白玉がもちもちで大福ももっちりとあんこたっぷり大満足でした!いなり寿司は優しいお味でわたし好み。また行きたいです♪ (訪問:2024/07/27)

    掲載:2024/08/05
    "ぐッ"ときた! 38
  • Jewel

    Jewelさん

    • (鹿沼市 / ファン 14)
    総合レベル
    67

    お店ではなく偶然獨協医科大学の売店に販売されたので初めて購入しました。海苔大福と豆大福購入しました。海苔大福は塩味のある海苔餅で美味しくあんこの甘さで初めて食べる味でした!今度は是非お店に買いに行きたいです。 (訪問:2024/06/06)

    掲載:2024/06/11
    "ぐッ"ときた! 10
  • まーくんママ

    まーくんママさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    28

    以前のお店が閉まってしまい移転して初めて伺いました。日曜日の9時半頃でしたが カウンターの上には大福。大福、豆大福、、コーヒ大福、草餅大福、海苔大福、いちご大福。と 大福のみ。横の棚におこわ、御赤飯、餡団子、みたらし団子、わらび餅。と並んでいました。目移りしてしまいましたが、自宅用に大福、草餅大福、いちご大福を、購入。家族3人でそれぞれ好きな大福を、チョイス。親戚の家にお土産にやはり 豆大福、コーヒー大福、いちご大福とわらび餅を購入しました。親戚の家でも 移転を知らず 閉店してしまったと思っていたらしく 凄く喜ばれました。我が家も新しいお店 しっかりとわかったのでまた伺いたいと思います。大福の味はもちろん 変わらず甘すぎず美味しい大福でした。今度はおこわもいただこうと思います。 (訪問:2024/02/25)

    掲載:2024/02/27
    "ぐッ"ときた! 17
  • ながちゃん

    ながちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    52

    あぜみち店内に餅屋さんの和菓子が置いてありました。お店まで行かなくても出会えたことに嬉しさを感じつつ、家族で食べる為に購入。やっぱり美味しい!しかも3つの味が楽しめるのでおトクに感じます。 (訪問:2024/02/11)

    掲載:2024/02/19
    "ぐッ"ときた! 15
  • ともちぃ

    ともちぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    久しぶりに”餅屋”さんのよもぎの香りがする草餅が食べたくなり前日に電話確認して10時頃には出来ますとの事だったので早速伺いました(^^)♪草餅のお餅もしっとりもちとち、きな粉も程よい甘さでシンプルがとても美味しいんです⤴残念ながら…豆大福は売切れてしまい(TT)普通の大福を変わりに購入しました。 (訪問:2023/12/24)

    掲載:2023/12/26
    "ぐッ"ときた! 13
  • kapisan

    kapisanさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    69

    移転してから初来店。お昼頃になってしまったからか、ちょっと品薄状態でしたが、お目当ての「海苔大福」「草餅(粒あん)」は2個ずつ残っていました。豆大福も美味しそうでしたが、「みたらし団子」を購入。買った時はほんのり温かくて柔らかかったですが、食べたのが夜になってしまったのでちょっと固くなってしまって残念( ノД`)シクシク… “海苔大福”は袋を開けなくても海苔の香りがして、ほんのりした塩気と餡子が絶妙で美味しかったです。“みたらし団子”は焼き色のついたお団子で、しょっぱめの餡がたっぷりかかっていました。 (訪問:2023/11/16)

    掲載:2023/11/21
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。