小山市のパン・カフェ・喫茶店
森のパン屋のクチコミ
Hakeさん
ショコラ♪さん
はとポッポさん
nyata-mamaさん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン168
- 美味しい134
- 購入57
- サンド51
- メロンパン50
- パン屋44
- イートイン43
- 店内35
- 森35
- 中25
-
美味しいパンが食べたいと思い行ってきました。お店の雰囲気が可愛らしいくておとぎ話に出てきそうなお店です。美味しそうなパンも沢山並んでいてどれを買おうか迷いました。モーニングセットもあるみたいなのでいつか食べてみたいです。 (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/02/18"ぐッ"ときた! 14人 -
ずっと気になっていたこちらのお店に初めて行って来ました。お店の外観はとても可愛いかったです。お店の中に入った途端パンのいい匂いがしました。ドーナツやスコーンやケーキなど種類が沢山ありました。イートインスペースも有りとても素敵なお店でした。 (訪問:2024/03/16)
掲載:2024/03/21"ぐッ"ときた! 15人 -
Instagramで見て気になっていたお店に初来店です。外観からしてお洒落で子供が楽しめるような可愛さがありました。パンの種類も豊富で次々と新しいパンが追加されていました。パンはカレーパン、くまたん、フロランタン、マフィン、ラムレーズベーグルを購入。特にラムレーズンベーグルはお酒の香りがほんのりとかんじられ、大粒のレーズンとともに甘くて美味しかったです。テラス席で食べていくお客さんも多く、またゆっくりと訪れたいお店です。 (訪問:2023/10/08)
掲載:2023/10/20"ぐッ"ときた! 36人 -
今日のランチは小山市のパン屋さんに行く。鬼怒川への途中なので場所もお店もいつもバラバラ。カヌレ、ローストビーフサンド、あんバター、などをチョイス。イートインコーナーで、妻とのんびりとした時間を満喫しました。是非、機会を作ってまた行こうと思います。 (訪問:2023/05/15)
掲載:2023/05/18"ぐッ"ときた! 10人 -
生フレンチトーストが美味しいと聞き行ってきました。生フレンチトーストはボリュームがあり、濃厚でしっとり食べやすく甘味が良く美味しいです。お約束のくまさんパンはチョコとクリームがたっぷりで美味しかったです。1番のオススメはレモンスコーンです。サクサクのスコーンにさっぱり甘めのクリームが合います。次回はクリーム系を購入してみたいです。 (訪問:2022/07/07)
掲載:2022/07/08"ぐッ"ときた! 17人 -
6人までの入店制限がされているので、じっくりと品定めすることができました。皆さんおすすめの天使のメロンパンとチーズカレーパン、クラウンカンパーニュなどを購入。どれもとても美味しくいただきました。 (訪問:2022/01/20)
掲載:2022/01/21"ぐッ"ときた! 13人 -
小麦粉の名産地と聞けば、パン屋さんですよね。それではと、あるサイトの口コミ評価が一番高いこの「森のパン屋」さんに行こうとしましたが、なんと小山市役所の駐車場についてしまい、歩行中の職員さんに尋ねました。すると、そこからは遠いのですが写真館がやっているとの情報を入手。ということはビジュアルに期待が高まります。到着して、納得しました。かわいい、きれいな建物に、美味しそうなパンが並んでいました。バケットを始め少しずつたくさんの種類をテイクアウトしました。店内でも庭でもイートインできます。 (訪問:2020/10/12)
掲載:2020/10/14"ぐッ"ときた! 18人 -
クリームパン160円桃あんのあんバター230円カフェラテ300円(税込み)を購入し店内で飲食しました。水、お手拭き、ガムシロップ、クリームなどは自由に使えます。桃あんのあんバターは無塩バターが桃あんの上に重なっており全然しつこくないです。バターが桃あんを邪魔しないので、甘さ控えめで桃の香が広がる桃あんは桃の果肉を食べているような食感となっておりアッサリとしておりました。クリームパンは焦がしカスタードがプルプルとしておりプリンのようであります。食してみるとシッカリとした甘さです。程よい苦みの効いたカフェラテに合い飲みながら頂きました。何といってもコチラのお店は買う前にソレゾレの試食がふんだんに置いてあるのが素晴らしいです。ポイントカードを作りました。500円で1回のスタンプ押印で20回押印されると500円分のマリーコインが頂けるとのことです。お店は私が住んでいる地区にあり近いのでマタ伺いたいと思います。 (訪問:2020/07/26)
掲載:2020/07/30"ぐッ"ときた! 28人 -
Facebookグループでみて気になってました。お取り置きできるようなので電話で11時に注文。かわいい外観のお店です。コロナ対策で5人づつ入店。娘のお弁当用に「森のくまぱん 250円」「クリームパン 160円」「ラザニア風ソーセージ 280円」「りんごのクロワッサンマンド 260円」夕飯のバケットサンド用に「バケット 360円」バケットは大好きなハード系で食感がたまりません。バケットサンドにしてカリカリに焼き美味しかった。 (訪問:2020/06/28)
掲載:2020/06/30"ぐッ"ときた! 22人 -
小山での用事を済ませて、久しぶりに伺いました。14:30頃だったため、パンの種類はそれほど無かった気がします。それでも、いつも買うメロンパンと動物ちぎりパンなどを買いました。動物ちぎりパンは、孫へのお土産で買いましたが、大変喜んでくれて良かったです(^^♪。 (訪問:2019/05/19)
掲載:2019/05/24"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。