姿川のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・河川
クチコミ投稿

宇都宮市の河川

クチコミ
27

スガタガワ

姿川

姿川のクチコミ

クチコミ:17件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 姿川23
  • 大谷10
  • 田園9
  • 9
  • 景観8
  • 地区6
  • 5
  • 下野市5
  • 駐車場5
  • 宇都宮市5
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    大谷地区に流れる姿川に掛かる橋から見下ろすと、大きな鯉が優雅に泳いでました。水質がキレイで気持ちよさそうだなと感じました(^_^) (訪問:2019/02/26)

    掲載:2019/05/07
    "ぐッ"ときた! 8
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    下野市(旧石橋町)細谷橋からの姿川です。橋の向こうに小さくお気に入りの「ゆうがおパーク」も目にできます。釣りを楽しまれる方やひと休みをされる方~そばに駐車場も完備しており各方面へアクセスできる便利な橋であることに気づきました。休憩等々今後活用したいと思います(^^) (訪問:2020/04/02)

    掲載:2020/04/03
    "ぐッ"ときた! 34
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    ゆうがおパークから車で数分。道と川100選「細谷橋周辺の姿川」数台分ですが駐車場もありお手洗いも完備しています。春になると川沿いに長く続く桜並木が美しい場所となります。シンプルな橋ゆえに川の流れと青空が映える素敵な眺めかと思います (訪問:2021/02/18)

    掲載:2021/02/22
    "ぐッ"ときた! 35
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    121

    鹿沼街道・姿川田園通り。緑色の風景が、青空に映え目を奪われました(*'▽'*)忙しない日常、信号待ちのホンのわずかな時間、窓を開け深呼吸!栃木は何気ない癒やしに溢れていますね♪ (訪問:2021/05/06)

    掲載:2021/05/18
    "ぐッ"ときた! 22
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    姿川田園通りに沿い流れている姿川の一部では 現在河川の修復工事が行われています。通行の際に特別支障はありませんが工事関係車両の通行がございます。インフラ設備にも耐久年数があるのでこうして点検や改修をしっかりとしていただけて日々の生活が安全に過ごすことが出来ます。完成して更に美しくなるであろう景観が今からとても楽しみです⊂( *・ω・ )⊃ (訪問:2021/05/19)

    掲載:2021/05/21
    "ぐッ"ときた! 39
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    121

    上欠町・朱色の万慶橋(単純中空床版橋)。ここ数日の雨で、かなり水かさは増えていました。この豊かな自然を求めクチバシの黒い繁殖期を迎えたサギ3羽、川の上空を旋回している光景を暫く眺め、気分爽快です♪とは言え、水害がない事を祈りつつ後にしました。 (訪問:2021/07/06)

    掲載:2021/07/09
    "ぐッ"ときた! 18
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    姿川田園通りに沿って流れる姿ではしばらく続いてた河川改修工事が終了して安全性が向上したようです。自然と共存してゆく上で避けて通れない災害ですが耐久年数のあるインフラ施設の更新はプロフェッショナルの方にお任せするしかありません。加えてこちらの周辺ではボランティアの皆さんが鑑賞美化に協力されているようです。漠然と協力するのではなくルールを守りながらのボランティアさんの活動は想像以上に大変な事と思い感謝の気持ちでいっぱいです(#^^#) (訪問:2021/07/11)

    掲載:2021/07/14
    "ぐッ"ときた! 35
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    姿川田園通りの万慶橋からの姿川です。川沿いには散策路が整備されていてのんびりウォ―キングにもおすすめです。雑草も綺麗に刈り取られているので安心して通行できます。秋が深まるとまた違う景色が楽しめる隠れた絶景スポットとなっています(#^.^#) (訪問:2021/09/16)

    掲載:2021/09/17
    "ぐッ"ときた! 46
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    大谷街道から宇都宮市営の大谷駐車場へ停めるときにこの川を渡ります。駐車場の北側の橋は車は通れないようになっておりました。水かさは少なく今回は鯉は見えませんでしたが水が綺麗でした♪もう少し北に向かうと大谷景観公園前にも姿川が流れており風情があります(^^) (訪問:2021/09/22)

    掲載:2021/09/28
    "ぐッ"ときた! 31
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    2021年最終日 宇都宮市と壬生町の境界地点に流れる姿川へ安塚街道経由で到着。見渡す限りの田園地帯で東武宇都宮線、遠くに日光連山も見渡せる隠れた絶景スポットと感じていました。車で通行することがほとんどで通行量も多いのでゆっくり訪れてみたいと思っていた場所で寒いながらも大満足。このまま栃木街道に出て獨協大学病院でUターンの予定でしたが風花が舞ってきたので帰路に着きました(*'ω'*) (訪問:2021/12/31)

    掲載:2022/01/05
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。