御菓子司 金桝屋のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・和菓子
クチコミ投稿

栃木市の和菓子

クチコミ
46

オカシツカサカネマスヤ

御菓子司 金桝屋

0282-22-1350 0282-22-1350

御菓子司 金桝屋のクチコミ

クチコミ:46

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • かりんとう44
  • 美味しい16
  • あんドーナツ16
  • 甘い12
  • 購入10
  • おいしい10
  • お土産6
  • 6
  • 五家宝5
  • 自分4
  • クリームパスタ

    クリームパスタさん

    • (真岡市 / ファン 46)
    総合レベル
    28

    親戚からいただいたかりんとう 初めてです 量り売りなんでしょうか(^^)ちょっと硬めタイプでおいしいですね あっという間になくなってしまいました お店に足を運んでみたいです (訪問:2025/08/14)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 13
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    79

    太平山の帰りにお土産を購入しようと初訪問。以前、頂き物で食した【かりんとう】が美味しくて、いつかお店に行ってみたいと思っていました。かりんとうは、日によっては早くに売り切れてしまうようです。写真の小袋サイズは量もお値段もお手頃なのでプレゼントにも丁度良いです。なによりも、かりんとう自体が美味しいので、もちろん自分用にも購入。お茶請けに最高です♪ (訪問:2025/04/04)

    掲載:2025/08/05
    "ぐッ"ときた! 19
  • A.S

    A.Sさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    46

    こちらのかりんとうを渡したい人がいたので行ってきました!8時半〜ですが、早めに訪問。すでに列でした。皆さんお使いものと自宅用なのか沢山買われてましたが、私はかりんとうのみ。9時前でも買えない事があったので、絶対外せない時は予約しておいた方が良いです。喜んでくれると良いのですが… (訪問:2024/09/16)

    掲載:2024/09/19
    "ぐッ"ときた! 8
  • A.S

    A.Sさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    46

    栃木では有名なお店です。市外に住んでいますが、ちょっとお礼をしたい時などに買いに行きます。かりんとうがオススメ!今回は最近気になっていた塩かりんとうを自宅用に買ってみました。最初は気づかなかったのですが、最後の方で塩味を感じました。普通のかりんとうよりもお洒落な包装がされています。かりんとうは人気なので、完売する事があります。早めに行くと良いです。 (訪問:2024/06/02)

    掲載:2024/06/04
    "ぐッ"ときた! 18
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 16)
    総合レベル
    71

    いただきもので初めてこちらのかりんとうを知りました。調べてみたら、明治9年創業の老舗でびっくり!かりんとうは手づくりらしく、大きさも不揃いで、砂糖も場所によって付き方が違うのですが、それがまた食感や味の違いになり美味しくいただきました。お土産にこちらのかりんとうをくださった会社の同僚に感謝です! (訪問:2024/04/09)

    掲載:2024/04/10
    "ぐッ"ときた! 12
  • A.S

    A.Sさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    46

    かりんとうを買いに行きました。小を2つ予定していましたが、まさかの完売。10時前に行きましたが、お彼岸の入が影響したのかもしれません。大1個と小袋1個を購入しました。久々に食べましたが相変わらず大きくて食べごたえがありました。時々食べたくなる品です。 (訪問:2024/03/17)

    掲載:2024/03/22
    "ぐッ"ときた! 12
  • maroron

    maroronさん

    • (宇都宮市 / ファン 193)
    総合レベル
    132

    友人からお土産でかりんとうをいただきました。こちらの名物のかりんとうは、友人の大好物で、先代の太いかりんとうの頃から、私もよく友人からお土産にいただいていました。少し細目になりましたが、変わらず黒糖の味が濃くおいしいかりんとうで、お茶うけにぴったりでした。 (訪問:2023/05/05)

    掲載:2023/05/09
    "ぐッ"ときた! 34
  • とっちおとめ

    とっちおとめさん

    • (足利市 / ファン 74)
    総合レベル
    94

    職場で【かりんとう】をもらいました。以前、こちらのかりんとうのことをテレビで観て、ずっと食べたいと思っていました。とても香ばしくて黒糖の甘さがしっかり感じる美味しさです。小袋を母と食べましたが満足出来る量です。こういうものをサラッと手土産にするセンスを見習いたいと思うお菓子です。 (訪問:2022/03/25)

    掲載:2022/06/27
    "ぐッ"ときた! 23
  • pia*

    pia*さん

    総合レベル
    83

    お昼過ぎに伺いました^ ^人気店のため、既にほとんどの商品が完売されていましたが、気になっていた栗饅頭とくるみ饅頭が少しあったので良かったです。栗饅頭は中に刻んだ栗が入っており、優しい甘さで美味しかったです。くるみ饅頭は生地の上にゴロゴロとくるみがのっています。中は餡子でとても美味しかったです♪また前回伺った時よりも駐車場が広く停めやすくなっていました。現在は桜餅や草餅も販売されているみたいなので、次回購入したいなと思いました^ ^ (訪問:2022/02/22)

    掲載:2022/03/04
    "ぐッ"ときた! 42
  • グリーン

    グリーンさん

    • (小山市 / ファン 23)
    総合レベル
    55

    やっと買えましたーーー。あんドーナツ。1個130円。お店を訪ねたのは朝10時頃。それでもあんドーナツが並べられているトレイはひとつ空っぽになっていました。あぶない、あぶない。またがっかりな結果になるところでした・・・。このあんドーナツ、あんこが入っていて、さらに揚げてあるのにもたれないんです。粒あんは甘すぎず、あんこの甘さより、砂糖の甘さが強く、でも、甘すぎず最後までおいしく食べられ、またひとつ、またひとつとつい手が伸びてしまいます。ぜひぜひみなさんに食べてもらいたいあんドーナツ。一押しです。そういえば、駐車場が少し広くなっていました! (訪問:2022/01/10)

    掲載:2022/01/14
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。