紀州屋のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・洋菓子・和菓子
クチコミ投稿

鹿沼市の洋菓子・和菓子・名産品・特産品

クチコミ
187

キシュウヤ

紀州屋

0289-62-2660 0289-62-2660

紀州屋のクチコミ

クチコミ:186件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 金団89
  • 美味しい57
  • 鹿沼48
  • 購入33
  • 甘い32
  • 焼き25
  • 求肥18
  • お土産17
  • サイズ17
  • 17
  • チャオ

    チャオさん

    総合レベル
    74

    焼ききんとん 手土産に買いに行きました。求肥と餡とこの大きさ。全て良しの焼ききんとんです。品の良い生菓子。誰からも喜ばれます。店に入った右手には、菓子の木型がおかれて興味を引きました。お孫さんの版画も 素敵です。お店に入るだけでも ウキウキします。美味しい生菓子を 有難うございます。 (訪問:2025/10/16)

    掲載:2025/10/20
    "ぐッ"ときた! 11
  • いりたまご

    いりたまごさん

    総合レベル
    63

    倅のお土産にやききんとんを購入しました。お値段もお手頃で、味は間違いなし。ウチの家族もみんな大好きなやききんとんは鹿沼の逸品だと思います。 (訪問:2025/10/11)

    掲載:2025/10/16
    "ぐッ"ときた! 10
  • 如月

    如月さん

    • (宇都宮市 / ファン 455)
    総合レベル
    199

    鹿沼の名物でもある「焼きんとん」をいただきました♪鹿沼市役所近くの紀州屋さんと言えばこちらの商品(^^)おもたせにもちょうどいいサイズ感、食べやすいフォルム、もちもちの求肥にひんやりとしたきんとん餡と、いただく度に幸せな気分に♡10度以下の要冷蔵なので夏場のお土産には特に注意です☆ (訪問:2025/10/02)

    掲載:2025/10/08
    "ぐッ"ときた! 36
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    167

    手の上に乗せて撫でたくなる様な^⁠_⁠^紀州屋さんの【焼きんとん】この和菓子は間違いなく一度に五つ位はペロッ...と食べちゃう位美味しいんです。求肥がやわらか〜で本当に美味しい。俵状のこの形も口に運びやすく、大きさも丁度良いです。濃い目の緑茶との相性抜群ですよ。 (訪問:2025/09/22)

    掲載:2025/09/25
    "ぐッ"ときた! 23
  • ももちゃん

    ももちゃんさん常連さん

    総合レベル
    125

    久しぶりにこちらの『焼きんとん』が食べたくなり買いに行きました。和菓子はあまり好きではない子ども達にもモチモチで美味しいと大好評でした!箱入りなので後日義実家への手土産用にも購入しました。 (訪問:2025/08/28)

    掲載:2025/09/08
    "ぐッ"ときた! 34
  • しゃのん

    しゃのんさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    24

    焼きんとんが食べたくなり、家族で訪れました。駐車場はお店のすぐお隣に併設されています。要冷蔵品なので、保冷剤を持ってくれば良かったなと思いました。お店の女将さんも優しい方で、話しかけてもらえて子供は喜んでいました。おうちに帰り頂きましたが、もっちりさと甘さ控えめなのがやっぱりおいしかったです!大きさも丁度良いですね。 (訪問:2025/08/21)

    掲載:2025/08/22
    "ぐッ"ときた! 12
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    総合レベル
    173

    市役所に行った際にやっぱり寄りました☆和三盆もキレイで惹かれましたが、かぬまブランドに選ばれている“焼ききんとん”10個入りを購入。餡がぎっしりと詰まっていて、一口サイズの割に十分な重みが感じられます。暑い日に冷やした焼ききんとん、美味しいですよ。PayPayで支払いできます(^ー^) (訪問:2025/06/17)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 29
  • チャオ

    チャオさん

    総合レベル
    74

    紀州屋さんの焼ききんとんを お土産にいただきました。私も焼ききんとんが 大好き。持ってきてくれた、友もそうでした。鹿沼名物焼ききんとん。愛されている紀州屋さんの和菓子です。 (訪問:2025/05/12)

    掲載:2025/05/16
    "ぐッ"ときた! 16
  • チャオ

    チャオさん

    総合レベル
    74

     この季節は、さくら餅。桜葉に包まれた、優しい和菓子。今回はこれと、焼ききんとんを買いました。隣のショーケースでは、チョコレートが並び、壁を見るとお孫さんの素敵な版画の作品がある。とても素敵な 魅力あるお店です。 (訪問:2025/04/15)

    掲載:2025/05/02
    "ぐッ"ときた! 16
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    鹿沼のお土産と言えば、我が家は【焼きんとん】です。皮の柔らかさと粒あんの優しい甘さが好き!小ぶりで、パクッといただけるのも良いんです。箱物は手土産にもよく、鹿沼に来るとついつい買いに寄らせていただいちゃいます。今回も美味しかったです。 (訪問:2025/03/09)

    掲載:2025/03/26
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。