下野市の公園・植物園・花
姿川アメニティパークのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜並木13
- 姿川11
- 桜11
- 菜の花10
- 開花8
- 川7
- 散歩7
- 場所7
- 美しい7
- 満開6
-
近くを通ったときに、桜と菜の花がキレイに見えたので、立ち寄ってみました。青空の下桜が満開で、川の淵に菜の花が咲いていて、色のコラボレーションがとてもキレイでした! (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 25人 -
たまたま通りかかり桜並木が綺麗だったので寄ってみました(^^)どこまでも続く桜並木と菜の花がとても美しい情景です(✿︎╹︎◡︎╹︎)この日は、小学校の入学式だったようで、家族で写真を撮っている姿があちこちに(^^)長閑な田園の広がる場所でとても癒されました(ღˇ◡︎ˇღ)来年も訪れたい!今のところ桜スポットNo.1です.。*゜+.*.。(最´∀︎`高)゜+..。*゜+ (訪問:2025/04/10)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 22人 -
川と桜と菜の花と…カーブを切りながら続く桜並木は遠くまで眺められてまた美しいです♪のんびりと散策する皆さんを拝見すると、自分の気持ちもゆったりのんびり癒されるのを感じます♡ (訪問:2025/04/07)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 27人 -
本当は教えたくない穴場スポットなのですが・・・。姿川の片側の土手に桜並木、これが全部歩くのにちょうど良い距離。一段下がった道路沿いにはしだれ桜が植えられ、今年はソメイヨシノと一緒に満開。川側には降りられる場所があり、斜面には菜の花が。年によっては桜の開花に菜の花が追いつかない時もあるのですが、今年は菜の花が早かった。誰が撮っても素敵な写真が撮れる場所です。今年は週末にキッチンカーも来ていました。有名になってきた場所です。 (訪問:2025/04/07)
掲載:2025/04/10"ぐッ"ときた! 16人 -
いちご一会スタンプラリーで訪れ風車の中の螺旋階段に貼られているポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。風車にはステンドグラスがありグリム童話が描かれております。白雪姫、赤ずきん、ブレーメンの音楽隊、金のガチョウの4作品で眺めていると頭の中にソレゾレのお話が駆け巡りました。赤い風車といい橋といいグリムの世界へと誘われる公園です。 (訪問:2022/07/17)
掲載:2022/07/29"ぐッ"ときた! 25人 -
緑が濃くなりました。公園内は百合の木の花が、川沿いは金鶏草の花、レースフラワーのような野良人参の花が咲いています。特にたけなわの金鶏草の道は気持ちが良いです。 (訪問:2022/05/22)
掲載:2022/05/24"ぐッ"ときた! 19人 -
毎年必ず行っている大好きな桜並木。今日現在ソメイヨシノは満開。枝垂れ桜はこれから楽しめそうです。車から降りずに楽しめるし同伴者も喜んでいました。 (訪問:2022/04/01)
掲載:2022/04/04"ぐッ"ときた! 8人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
下野市名木30選「桜並木」の開花の様子が気になり立ち寄りました。姿川沿いの桜並木もぐるっと歩いてみましたが開花までしばらくかかりそうでした。姿川沿いのウォ―キングコースは綺麗に整備されていてお散歩におすすめです(#^^#) (訪問:2022/03/12)
掲載:2022/03/15"ぐッ"ときた! 28人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
「下野市名木30選」桜並木の美しい姿川アメ二ティパーク。美しい葉桜に開花を始めたツツジが色を添えています。川沿いには菜の花もまだ開花していますがそろそろ終盤。かなりの数のツツジが植樹されており蕾が多いのでこれからが見頃です。長く続く遊歩道沿いに進めば「ゆうがおパーク」にもアクセス可。イートインコーナーや冷たいドリンクでひと休みをして戻ってくるのも良い運動になりそうです。駐車場のハナミズキも見頃となっておりました(#^^#) (訪問:2021/04/17)
掲載:2021/04/21"ぐッ"ときた! 41人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。