下野市の屋内プール・銭湯・スーパー銭湯
ふれあい館のクチコミ
-
プールを利用してます。館内の入り口は右側通行です。手の消毒と検温し、渡された用紙に住所、氏名、連絡先を記入して入ります。もちろんマスクをしてないと入れません。プールは7月から2時間おきに休憩タイムが出来ました。小さいお子さんとママさん、浮き輪を持参して楽しく遊んでいます。小さいころから水に慣れさせるのは大切ですね。小さい子の水着は可愛い。ほっこりします。 (訪問:2020/09/09)
掲載:2020/09/11"ぐッ"ときた! 6人 -
お風呂を利用してみました。入り口で 検温をし 署名をします 安心ですね。 券売機で 入浴券を買い二階にある お風呂へ…内風呂と 露天風呂があり とても綺麗で安心して入浴する事ができました、シャンプーリンス ボディーソープは 付いていました、とってもリフレッシュできました! (訪問:2020/06/27)
掲載:2020/07/01"ぐッ"ときた! 9人 -
水泳の練習に通っています。館内の施設の補修及び改修のため10月から来年の2月まで全館お休みになります。プールの回数券は延長できるようです。5カ月間お休みですから気を付けてください。 (訪問:2019/09/18)
掲載:2019/09/18"ぐッ"ときた! 1人 -
夏休みも終わった日曜の午後、まだまだ暑いのでふれあい館のプールに初めて行ってきました。小学1年の子供は、この日ウォータースライダーデビュー。スライダーの長さや高さもちょうどいいらしく、大変気に入った様子で思う存分に楽しんでいました。施設の広さ、プールの大きさも丁度よく、子供を見失う事なく遊ばせられ、室内で日焼けの心配もないので、親の自分も大変気に入りました。 (訪問:2019/09/01)
掲載:2019/09/04"ぐッ"ときた! 3人 -
初めて利用しました。主人と息子が泳いでいる間に無重力マッサージを体験…。気持ち良かったです!帰りは森の方に行き、カブトムシを見つけてみたのですが、ダメだったようです^_^; (訪問:2019/08/10)
掲載:2019/09/02"ぐッ"ときた! 1人 -
台風の影響で外のプールは危険、ということで、こちらの屋内プールを利用しました。天候を気にせず遊べていいですね♪小学生未満は、無料で利用できるのがありがたいです!浮き輪を膨らませる空気ポンプもあり、ビート板や腰に付けるヘルパーも借りられます。スライダーは年齢制限があるため幼児の利用はできませんが、端のコースが丸ごとプールフロアで嵩上げされているので、安心して遊べて良かったです。 (訪問:2019/08/15)
掲載:2019/08/22"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。