宇都宮市のギフトショップ(お祝・贈答品)・暮らしの役立ち情報
とちぎグランマルシェのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お土産23
- グランマルシェ20
- 購入18
- とちぎ17
- 宇都宮駅13
- 美味しい11
- JR11
- 宇都宮11
- 栃木10
- ガラス10
-
ミニワンのパン(お菓子)が大好物なのでこちら目当てできました。チョコクロワッサンが売り切れてしまってたのは残念でしたが、1番のお目当てカヌレは沢山あってガッチリ買いました。他、定番のクロワッサンと期間限定品を購入です。ココのカヌレは一口サイズで食べやすいし、小さいのに美味しい!油断してると勢いで10個くらいあっという間に食べちゃうのでキケンです(笑) (訪問:2022/09/10)
掲載:2022/09/16"ぐッ"ときた! 20人 -
見送りに来たついでに寄りましたが、改札口のすぐ近くに小綺麗なお店がまとまっていて栃木ならではのお菓子がこんなにたくさんあるとは。餃子系のお菓子やグッズなど宇都宮市近辺のものだけでなく佐野ラーメンもあったりで、出発直前でもお土産を買う選択肢がたくさんあって便利ですね。 (訪問:2018/08/15)
掲載:2018/08/23"ぐッ"ときた! 3人 -
栃木の良いものが改札の近くにたくさん揃ってます!栃木県民が見ても楽しめるものが沢山あります。昔ながらの定番おみやげだけではなく最近はとてもスタイリッシュな小物が増えましたね。地元の人間でも欲しくなるようなおみやげグッズは一見の価値ありです。 (訪問:2017/06/15)
掲載:2017/07/18"ぐッ"ときた! 3人 -
栃木名物が一通り買うことがでいるのでとても重宝しています。広々として店内で、いろいろとお買い物をできるので、とてもよかったです。こちらのお土産を購入するといつも喜ばれるので、これからも利用します。 (訪問:2014/11)
掲載:2015/09"ぐッ"ときた! 1人 -
改札に近くて、お土産を買うのに大変便利。電車の前の慌ただしい時間内にお土産を買うことが多かったのですが先日は、ゆっくり、一周してみました。県内の物産がたくさんあって、見ていて楽しいですね。自家用に、ふりかけや漬物等を購入しました。 (訪問:2015/05)
掲載:2015/06"ぐッ"ときた! 0人 -
栃木県のおいしいものが集められた駅ビルのショッピングエリアです。初出店のお店がたくさんありました。宇都宮市内だけでなく、県北、県南の有名店も出店しました、計20店舗あります。このエリアで、お土産は十分にそろうと思います。「こういう物もあるのか」といろいろな商品がそろっていて参考になりました。お土産を買う時だけでなく、家用にも利用したいです。 (訪問:2014/12)
掲載:2015/01"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。