にほんかし 雲IZU那須店のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・甘味処
クチコミ投稿

那須町の甘味処・名産品・特産品・カフェ・喫茶店・洋菓子・和菓子

プラス

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
94

ニホンカシクモイヅナステン

にほんかし 雲IZU那須店

0287-73-8828 0287-73-8828

にほんかし 雲IZU那須店のクチコミ

クチコミ:16件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 抹茶59
  • 美味しい52
  • モンブラン42
  • 27
  • パフェ25
  • 那須24
  • 店内23
  • セット21
  • 甘い21
  • 購入21
  • bob3

    bob3さん

    • (東京都 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    3連休中日の14時30分ころ行きましたが、とても混んでいました。受付で待ちの登録をすると呼び出しベルを渡され、車で待つように言われました。店内で立って待っている人もいましたが、召し上がっている人のプレッシャーにもなるので、素直に車で待ちましたが30分ほどかかりました。かき氷、パフェは最高に美味しいし、抹茶と和菓子も最高だし、人気があるのはよくわかります。日光の氷を使用したかき氷が最高です。写真は抹茶瀬戸内レモン氷、いちご氷です。パフェは昨年8月にいただいた桃のパフェです。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 17
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    35

    にほんかし雲IZU那須店に行ってきました。いちご味を買いましたが、まず高さ、厚さに驚きました。まわりはクリームでビッシリで、中は小豆がビッシリでとても美味しかったです。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2025/06/14)

    掲載:2025/06/16
    "ぐッ"ときた! 16
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    久々の訪問です。夏が終わる前に抹茶かき氷を食べたくて訪問。ここの抹茶かき氷は濃いですよ。抹茶の旨味、苦味が心地良いです。金時と少しずつ混ぜながら頂きます。練乳は甘過ぎて、抹茶を味わえなくなるので、パスです。白玉も流石に和菓子屋さん、もちもちして美味しいです。外の緑を眺めながらまったりと過ごせました^_^ (訪問:2024/09/08)

    掲載:2024/09/11
    "ぐッ"ときた! 49
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    水羊羹、あんみつ、そして栃ナビポイントでクリームどら焼きをゲット。どれもつぶし餡の豆の味や香りが素晴らしいですね。上品甘さで美味しいです。クリームどら焼きはお味は三種。今回は餡繋がりで小倉です。クリームたっぷりですが、これも甘さ控えめでペロリと食べてしまいます^_^ (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/05/27
    "ぐッ"ときた! 41
  • らど

    らどさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    19

    生どらの抹茶をいただきました。生クリームは甘さ控えめ、中には粒あんが入っています。ボリュームはありますが、軽いので最後まで飽きずに食べられます。 (訪問:2024/04/08)

    掲載:2024/06/10
    "ぐッ"ときた! 9
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    店内に併設された和カフェで食されている方が多かったです。お土産コーナーにある抹茶ドラヤキを選び那須ファンクラブポイントを使用し無料で頂きました。卵とバターの効いたシットリとした皮にサンドされた香りの良い抹茶ペーストの分厚さが特徴的です。皮と抹茶の間には滑らかな餅がパイプ役をしていて食べ進めると抹茶の中に粒あんが出現し味の変化が感じられ一工夫されたドラヤキだと思いました。 (訪問:2023/09/23)

    掲載:2023/09/27
    "ぐッ"ときた! 35
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    78

    雲さんにサイクリングで立ち寄りました。持ち帰りとカフェがあり、テーブルはカフェスペースになってます。持ち帰りのイチゴのどら焼きをいただきましたが、餅入っていてとても美味しかったです。 (訪問:2023/08/12)

    掲載:2023/08/16
    "ぐッ"ときた! 15
  • よしちゃんさん

    よしちゃんさんさん

    • (さくら市 / ファン 15)
    総合レベル
    33

    ドラえもん大好きな息子がどら焼きを食べたいというので、那須観光の途中で雲IZUさんに立ち寄り、どら焼きをいただきました。つぶあんと、皮の風味がとても良く美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/06/25)

    掲載:2023/07/11
    "ぐッ"ときた! 24
  • ゴンボ2022

    ゴンボ2022さん

    • (茨城県 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    店内に入ると、菓子類の販売スペースとカフェスペースに分かれています。今回は、菓子を購入しました。ここには、全国菓子大博覧会で賞に輝いた菓子が3つあります。その中で金菓賞を受賞した「萬雷」という柔らかい饅頭を購入しました。中にはミルクキャラメルのような味の餡が入っています。うれしいことに、バラで購入できます。他にもバラで購入できるお菓子があります。 (訪問:2022/08/29)

    掲載:2022/09/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    100

    雲IZU那須店に訪れるのは初めてですが、日光店とはかなり趣が違いました。カフェスペースでは1㎜モンブランを頼んでいる方がほとんどで、順番待ちは車の中でお願いしますと案内されていました。私は萬雷、大福、生どら焼きを買ってきました。生どら焼きは餡とクリームがたっぷりはさんであって食べ応えバッチリ。甘すぎずぱくぱくと食べきりました。もちもちの求肥もはさんであって食感が楽しかったです。 (訪問:2021/12/12)

    掲載:2021/12/15
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。