宇都宮市の和菓子
御菓子司 桝金 宇都宮パセオ店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい22
- 購入22
- 餡蜜16
- どら焼き15
- 和菓子14
- 大福14
- 黄10
- 餡9
- お菓子8
- 桝8
-
大好評な桝金の練菓子を買って帰りました。写真の通り、コスモスとバラの練菓子です。お土産にたくさん買うことができました。とても、ラッキーでした。帰って、みんなでいただくと、やはり、練ったこしあんの和菓子はとても美味しいと、みんな、大喜びでした。僕もこの練菓子はかわいくて、そして、美味しい和菓子と断言します。みんなで美味しく、いただけました。また、買いに参ります。 (訪問:2024/10/06)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 14人 -
和菓子が食べたくなり、桝金を訪問しました。特に、私は練菓子が好きなので、買いに行って参りました。写真の通り、練菓子の菊を買いました。練ったあんこが、甘くてまろやかな食感でした。練ったこしあんは和菓子には、最高のあんこです。幼少の時分、児童館でのお茶会でもこんな和菓子をいただきました。懐かしさにも浸れました。和菓子が好きな方は、是非、訪問してみてください。 (訪問:2024/09/29)
掲載:2024/10/01"ぐッ"ときた! 13人 -
こちらのお店はどら焼きが有名ですが、今日は大福がお目当てで来店しました。この日は大好きな大福が特別奉仕品としてお買得になっていました。豆大福と大福(こしあん)、ぷるぷるの水まんじゅうを買ってきました。どちらの商品もやわらかであま~く素敵なおやつタイムを過ごせました。父の日の焼き印が押されたどら焼きも販売されていました。 (訪問:2023/06/03)
掲載:2023/06/09"ぐッ"ときた! 35人 -
所用で宇都宮パセオに行ったので、こちらに寄らせて頂きました。生どら焼き「とちおとめ2倍」とよもぎ大福を買い、美味しくて頂きました。店員さんにとても親切にして頂き、嬉しかったです。 (訪問:2023/03/25)
掲載:2023/03/27"ぐッ"ときた! 18人 -
道明寺桜餅を買ってきました。桜の葉の程よいしょっぱさとこしあんのさっぱりとした甘さが組み合わさって、そこに桜の香りが~とても美味しかったです。春を感じられましたよ。 (訪問:2022/03/15)
掲載:2022/03/29"ぐッ"ときた! 55人 -
美味しい大福を求めて今日は桝金さんにやってきました。黄ぶなの焼き印の押されたどら焼きやあんみつなどが並ぶ中、ありました大福。いくつもの種類がある中からピーナッツ大福、草大福、豆もち大福を購入しました。初めて見た豆もち大福は海苔の風味が感じられ、豆の食感もよく、あんことの相性もバッチリでした。次回はチョコ大福も食べてみたいと思います。 (訪問:2022/01/06)
掲載:2022/01/11"ぐッ"ときた! 40人 -
生どら焼きを手土産でもらいました~。とちおとめ2倍!!割ってみると、いちごの香りがふわり。うまい!!夏は凍らせてアイスもOK!やってみたいですね~ (訪問:2019/06/26)
掲載:2019/07/17"ぐッ"ときた! 0人 -
2色団子を発見。紅白ならぬ、緑と白の2色。あんこがonで1口サイズ。おやつにも小腹が空いたときもいいですね~。柔くてうまかったです。 (訪問:2018/08/08)
掲載:2018/09/06"ぐッ"ときた! 1人 -
家族に手土産として、あんみつと団子を購入です。あんみつは具がいっぱいでさらに求肥入りなので妻の大好物の一つとなってます。 (訪問:2015/08)
掲載:2016/01/19"ぐッ"ときた! 0人 -
実家へお土産を購入しようと訪問です。おいしそうな和菓子がたくさんあります。今回はあんみつとどら焼きを購入です。自分でも塩クリームどら焼きをいただきましたが、塩気と甘味が絶妙で、とてもおいしかったです。 (訪問:2015/03)
掲載:2015/04"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。