リゾートホテル ラフォーレ那須のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・ホテル
クチコミ投稿

那須町のホテル・温泉(日帰り)

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
17

リゾートホテルラフォーレナス

リゾートホテル ラフォーレ那須

0287-76-1811 0287-76-1811

リゾートホテル ラフォーレ那須のクチコミ

クチコミ:17

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 風呂14
  • 利用11
  • 日帰り7
  • 5階7
  • 温泉7
  • 入浴6
  • 4階6
  • 日帰り温泉6
  • 6
  • 硫黄泉5
  • れんじろ

    れんじろさん

    • (東京都 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    再び日帰り温泉利用。9月は週末も日帰りやっている。利用料金にタオルが付いてる。前回と同じく4階(サウナ有)女性、5階(岩風呂有)男性。4階は奇数日が女性、偶数日が男性(5階はその逆)とのこと。全体的に広々している。お湯の温度、冷風呂の温度がちょうど良く、長風呂できる。シャンプー類が5種類?ほどあり、違うのを使ってみたり楽しい。窓からは林(ほぼ森)の緑が見えて清々しい。次は違う階のお風呂に入ってみたい。営業時間変更や季節風呂等の情報がサイトでは見つけられず、現地の貼り紙を見るか電話で聞くことになるかも。一応サイトに自動チャットの問い合わせがあり、現行の営業時間は知れた。繁忙期(8月)に日帰りの営業日や時間が変わっていたので念の為。観光情報冊子(ベリーグッ!トリップ)のクーポン券使うとかなりお得に利用できる。 (訪問:2025/09/17)

    掲載:2025/09/18
    "ぐッ"ときた! 12
  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    34

    腰痛が出てきたので、硫黄泉のこちらの日帰り温泉へ。偶数日は女性が5階の露天風呂付きのお風呂に入れる日。露天風呂は緑の木々に囲まれて、風が心地良かったです。ここは、入浴料金でタオルを貸していただけるので、手ぶらで行けるのが魅力。勿論、温泉もとてもいいので、おすすめです。 (訪問:2025/08/20)

    掲載:2025/08/22
    "ぐッ"ときた! 14
  • れんじろ

    れんじろさん

    • (東京都 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    日帰り温泉利用です。日帰り組はホテル玄関がある場所より一段下の第二駐車場に車を停めます。ロビー受付で料金(タオル付)を払って入ります。この日は女湯が4階、男湯が5階でした。4階はサウナと冷水風呂(ジャグジー)があり、5階は岩風呂があります。乳白色の湯で熱すぎず『あ"〜』と浸かれる丁度良い温度です。女湯のシャンプー類が4種類ほどあって充実してます。ロッカーが大きめで脱衣所も広いです。無料の冷たい飲料水がありました。チェックアウト(10時くらい)とチェックイン(午後3時くらい)の間が人が少なくて日帰りは狙い目かと。宿泊客優先の為、繁忙期や週末等は日帰り利用不可になります。現在、観光情報冊子(ベリーグッ!トリップ)のクーポン券使うとかなりお得です。個人的にかなりお湯を楽しめました。また行きたいです。 (訪問:2025/07/31)

    掲載:2025/08/26
    "ぐッ"ときた! 12
  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    34

    今日は雨で肌寒かったので、こちらの日帰り温泉へ。硫黄泉なのに匂いも少なく温まりました。タオルは無料で貸してもらえるし、アメニティーも充実していて、大浴場の外は緑いっぱいで、と、とても気持ちよく入浴できます。4階と5階にお風呂があり、男女日替わりになるそうです。今現在ですが、ベリーグッ!トリップという冊子の中のクーポン券を使うと1400円の入浴料が何と半額の700円で利用できます。この値段でこれだけの施設が利用できるのは凄いです。また行きたいと思わせてくれる温泉でした。 (訪問:2025/06/11)

    掲載:2025/06/12
    "ぐッ"ときた! 16
  • ネコのみっちゃん

    ネコのみっちゃんさん

    総合レベル
    35

    2回目の宿泊です。ゴールデンウィークの夕朝バイキングビュッフェのプランにしました。凄い大雨でしたが露天風呂には屋根もあり特に問題なく過ごせました。夕食は早い時間を予約したおかげで、ゆっくり色々食べられましたし、朝食も早い時間に利用したので空いていました。食事の時間は早めをオススメします。追記ですが、ハミガキセットは持参しないと有料になりますのでご注意下さい。また次回利用させて頂きます。 (訪問:2025/05/03)

    掲載:2025/05/07
    "ぐッ"ときた! 15
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    コ―ちゃんの口コミを参考にして入浴に訪れました。フロントで湯めぐりと、クー本゜を見せて入浴料1400円のところ100円引きでスタンプラリー台帳にスタンプを押印して頂きました。またフェイスタオル、バスタオルを貸して頂けます。4Fと5Fにある大浴場の男女入れ替え制で本日は5Fが男性です。鍵付きロッカー、冷たい給水機も完備しております。大浴場は広々としていて自家源泉の白濁の硫黄泉が満たされておりました。pH6.6の単純硫黄温泉(硫化水素型)のお湯の主な成分はカルシウムイオン122.8mg、硫酸イオン335.4mg、炭酸水素イオン200.4mg、メタケイ酸153.0mgです。コーちゃんも言われているように硫黄の匂いはそれ程でもなく硫黄泉が苦手な方でも入りやすい温泉です。大浴場の脇にある暦風呂は今月はアジサイの湯で紫色で花々の色を表現しておりました。露天風呂の岩風呂は大人5人は楽に入れます。こちらの温泉は美肌に良いカルシウムイオンとメタケイ酸とが結びつくので効果倍増が期待できます。岩風呂は温めなので白濁の湯を眺めながらユックリと浸かりました。それにしても日帰り入浴の方が多くおられたので帰りがけにフロントで伺うと5回で1回無料となる1年間有効のスタンプカードがあるとのことです。1回700円で入れるというので頂いてきました。スタンプラリーを集め終えたら毎回コチラで入浴しようと思います。 (訪問:2024/06/01)

    掲載:2024/06/07
    "ぐッ"ときた! 31
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    41

    初めてリゾートホテルラフォーレ那須に行ってきました。日帰り温泉でお邪魔しましたが、最高でした。硫黄の温泉が匂いも温かさも程よく、ゆったり浸からせて頂き幸せでした。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2024/03/03)

    掲載:2024/03/06
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぶんちゃん59

    ぶんちゃん59さん

    • (那須塩原市 / ファン 4)
    総合レベル
    19

    お洒落なリゾートホテル。食事も落ち着いた雰囲気の中いただき、十分満足のいくものでした。会員制のためか、大混雑するということもなく、ゆったり過ごせました。 (訪問:2023/09/09)

    掲載:2023/09/28
    "ぐッ"ときた! 10
  • おはん

    おはんさん

    • (埼玉県 / ファン 1)
    総合レベル
    10

    宿泊時にイースターの装飾やイベントをやっていて、子供がとても楽しんでいました。大浴場も広くゆっくり入れました。お風呂上がりにアイスキャンディがサービスでいただけ、こちらも子供が大喜びでした。朝食も御用卵を使ったメニューが美味しくておかわりしました。 (訪問:2023/04/19)

    掲載:2023/11/16
    "ぐッ"ときた! 10
  • こねこひめ

    こねこひめさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    45

    日帰り温泉で寄らせていただきました。私は、ラフォーレさんの、広くて綺麗で、静かなお風呂が大好きです。今回は、お泊まりのマダムと一緒に、とってもいいお風呂ですねー。と言い合いながら入ってきました。ホテルのフロントスタッフさんもいつも丁寧で好印象です。 (訪問:2023/04/04)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。