那珂川町馬頭郷土資料館のクチコミ(口コミ)・写真|那珂川町・歴史・資料館
クチコミ投稿

那珂川町の歴史・資料館

クチコミ
14

ナカガワマチバトウキョウドシリョウカン

那珂川町馬頭郷土資料館

0287-92-1103 0287-92-1103

那珂川町馬頭郷土資料館のクチコミ

クチコミ:6
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    197

    馬頭町(現在の那珂川町)の文化財、著名人などの作品が展示されております。館内に入るとガラス工芸 アメリカの大学教授がライフワークで製作した日光東照宮の大作が置かれております。細部まで精巧な作りで眠り猫まで再現されておりました。1階では古代~近代までの馬頭町の出土品、書状、武茂城の模型、鎧、高札などが展示されております。2階では東大寺大仏造りの金箔として使われ以降朝廷に長らく献上した武茂郷金山の砂金などと資料、小砂焼の始まりから現在までの作品などが展示されておりました。また隣のスペースでは馬頭町の著名人の作品などが展示されておりました。中々の見応えのある内容で駆け足で見たつもりでしたが一通り見るのに1時間近くかかりました。馬頭町の歴史と文化が詰まった資料館です。 (訪問:2022/05/15)

    掲載:2022/05/24
    "ぐッ"ときた! 29
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    68

    資料館内は、撮影禁止なので、撮れませんが、奈良の大仏の金箔に使われたのは、知っていたのですが、資料館で改めて目にすると、昔の人はすごいなあと思いました。そして、無料で入れるのですが、この地を治めた歴史も、展示されていて、勉強になりました。 (訪問:2020/08/29)

    掲載:2020/08/31
    "ぐッ"ときた! 5
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    81

    古から多くの暮らしがあった肥沃で災害が少ない地勢を感じました。砂金の採取や陶土の採取で経済的に多くの富を生み出した豊かな土地だったのですね。レンガや陶磁器それにガラス細工など、国際的にも知れ渡る名工が活躍していたのは驚きです。この資料館の裏手は武茂氏の山城だったということもここで知りました。今はもう城跡を見ることはできません。 (訪問:2018/12/02)

    掲載:2018/12/03
    "ぐッ"ときた! 1
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    144

    「馬頭広重美術館」の西隣りにある入館無料の施設です。1階と2階に展示室があり、主に那珂川町馬頭地区の歴史資料が展示されています。その中でも特に、地元の名産品である“小砂焼(こいさごやき)”の歴史について詳しく学ぶことができました。明治時代には小砂地区に窯業技術に関する専門の学校があったんですね。地元の人だけでなく、歴史好きの方にもオススメの施設です。 (訪問:2017/11/19)

    掲載:2017/11/20
    "ぐッ"ときた! 14
  • cazu

    cazuさん

    • (宇都宮市 / ファン 34)
    総合レベル
    91

    入館無料なので行ってきました。縄文時代からの歴史が紹介され、古の時代を十分感じました。この土地に産金まであったのはビックリさせられました (訪問:2013/05)

    掲載:2013/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • カンマエサイコー

    カンマエサイコーさん

    • (さくら市 / ファン 1)
    総合レベル
    10

    入場無料ということで覗いてみました。那珂川町出身で明治維新に活躍し、長崎県令として病に倒れ亡くなった、北島秀朝ろいう人物を知りました。全国版でドラマは難しいかも知れないが、栃木県または那珂川町で映画を作ってはどうかと思いました。 (訪問:2013/07)

    掲載:2013/09
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。