大田原市の会館・ホール・ギャラリー
那須野が原ハーモニーホールのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- イルミネーション14
- 素敵5
- ハーモニーホール5
- イルミ5
- 水面4
- ホール4
- 光3
- 冬3
- 寒い3
- 池3
-
毎年恒例のイルミネーションに行ってきました。電球が沢山あってキラキラ綺麗でした( ´∀`)子供達も結構来ていてみんな走り回ったり写真を撮ったりして楽しんでいました。フォトスポットもあるので記念に一枚♪冬に県北に来たら是非見てほしいイルミネーションです(*´▽`) (訪問:2025/01/05)
掲載:2025/03/24"ぐッ"ときた! 20人 -
イルミネーションを見に那須野が原ハーモニーホールに行ってきました。色鮮やかでとてもキレイなイルミネーションです。建物周りに池のような水の張った所があり、その水面に写るイルミネーションもとてもよかったです。 (訪問:2024/12/28)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 13人 -
大田原では毎冬話題となるイルミ。見応え有ります。ハーモニーホールならではのピアノのハープのイルミを中心に天使の羽等が有ります。イルミの下が池となっていて、光が水面に映るのも綺麗です。暖かくして見に来てね^_^ (訪問:2024/12/23)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 37人 -
今年もイルミネーション点灯しました。17時から21時迄です。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆寒いですが☆是非とも1度はご覧に入らして下さい。\(^^)/ (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/11"ぐッ"ときた! 17人 -
12月1日から恒例のイルミ点灯です。毎日17時に点灯します。小規模ですが、なかなか見応え有り。ハーモニーホールならでは、グランドピアノやハープのイルミがメインです。小さいお子さんの親子で見ている方が多いですね。市民密着型。綺麗です^_^ (訪問:2023/12/04)
掲載:2023/12/05"ぐッ"ときた! 51人 -
イサセンコさん
- (矢板市)
毎年こちらのイルミネーションを楽しみにしています。大晦日に近くまで来たので立ち寄りました。今年は、、なのか、年末年始だからかなのか規模縮小でのライティングでしたが、それでもセンスの良いレイアウトが素敵でした。一年のおわりにいいものを観ました。 (訪問:2021/12/31)
掲載:2022/01/12"ぐッ"ときた! 29人 -
以前子供の合唱コンクールで伺ったことのあるホール、パイプオルガンが印象的でした。見た目の良さはもちろんですが響きもとても良かったです。 (訪問:2021/10/12)
掲載:2021/10/13"ぐッ"ときた! 8人 -
イルミネーションを見に行ってきました。初めて行ったのですがとても上品に素敵に飾り付けしてありびっくりしました。とても寒い夜でしたがイルミネーションが素敵なのでなんのそのでした。とてもよい目の保養になりました。 (訪問:2020/01/02)
掲載:2020/01/08"ぐッ"ときた! 10人 -
今年もいい感じになってます。水面からの反射で実際は写真以上にキレイです。こちらのイルミネーションも、すっかり冬の風物詩として定着しましたね。 (訪問:2019/12/17)
掲載:2019/12/19"ぐッ"ときた! 11人 -
毎年恒例の「那須野が原ハーモニーホール」のライトアップ。今年は例年よりスケールアップして、とても見応えがありました! (訪問:2019/12/11)
掲載:2020/01/16"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。