大芦川のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・河川
クチコミ投稿

鹿沼市の河川

クチコミ
71

オオアシガワ

大芦川

大芦川のクチコミ

クチコミ:44

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大芦川31
  • 28
  • 綺麗17
  • 17
  • 14
  • 13
  • 古峯神社12
  • 川遊び11
  • 清流11
  • 釣り10
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    193

    画像は、川沿いの『芦の郷公園』からの景色です。こちらの公園は、ヘリポートと室内ゲートボール施設を備えていて、川沿いも見学できるようになっています。古峯神社までは遠いですが、こちらでリフレッシュできました。 (訪問:2024/11/08)

    掲載:2024/11/14
    "ぐッ"ときた! 39
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    「釣りしに来たんじゃないんだね〜今日が鮎の解禁日だから、さっきまで凄い多くの人が居たんだよ~まぁまぁ釣れたんだ」と、釣りをしていた年配の方と会話を交わしました。ドライブ途中、大芦川で釣人が居たので間近で見て見ようと思い、近くまで降りていきました。初めて知りましたが『川』によって解禁日が異なるようですね。清流と知れ渡る通り、清らかで透き通り本当に美しい♪♪♪ぴょんぴょんと、鮎が跳ねる瞬間を何度か目にし、それにより季節感を感じました。専ら食べる事の経験しかない鮎だったので、新鮮な面持ちになりました。改めて、大芦川綺麗でした。 (訪問:2024/06/09)

    掲載:2024/06/13
    "ぐッ"ときた! 26
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    水が透き通っていて、清らかな大芦川です。待ってました!!!と、言わんばかりに、沢山の釣り人が楽しんでいました。写真にはありませんが、こんなに一度に沢山の釣り人を見たのは初めて!釣り好きの方には、たまらない(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠大芦川なんでしょうね~。新緑も眩しいです。 (訪問:2023/05/28)

    掲載:2023/05/30
    "ぐッ"ときた! 27
  • チャオ

    チャオさん

    総合レベル
    69

    大芦川沿いの桜を 見に行ってきました。思いがけずいろんなお店が出ており、なんか晴れやかな気持ちになりました。ここの桜は、自分の目の高さにも花を見ることが出来、それが何とも言えず可愛いのです。川べりを桜を愛でつつ、てくてく歩く。大芦川の澄んだ美しさと、青空も桜の味方です。花は8分咲きかな。幸せなひと時を ありがとう。 (訪問:2022/04/02)

    掲載:2022/04/06
    "ぐッ"ときた! 13
  • ももちゃん

    ももちゃんさん

    総合レベル
    124

    古峯神社へ紅葉を見に行きました!目的地へは大芦川のすぐ横の道路を上っていくので、綺麗な清流と紅葉の景色を楽しみながらドライブできました(^-^)夏場は川遊びが人気で年々観光客の方が増えていますが、地元の方がパトロールしたりと課題も多いようです。皆でルールを守って綺麗な清流を守っていきたいですね! (訪問:2021/11/03)

    掲載:2021/11/05
    "ぐッ"ときた! 37
  • 愛りん

    愛りんさん

    • (日光市 / ファン 22)
    総合レベル
    119

    久しぶりに来ましたが、こんなに近くから見たのは初めてで、水の透明度に感動しました。空気もきれいで、癒されました。 (訪問:2021/09/12)

    掲載:2021/09/27
    "ぐッ"ときた! 10
  • がんばれママ

    がんばれママさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    123

    栃木にもこんなに綺麗な川があることをとても嬉しく思っています。一昔前は、知る人ぞ知る綺麗な川というイメージがありましたが、近年は遠くの方からも来る方が増え、ずいぶん人がふえてきたと感じます。みんな癒されに来るのですね。学校を駐車場として利用できることになっていて驚きました。こんな綺麗な川が綺麗なままで、たくさんの人がいつまでも癒しをもらえるよう、癒され・楽しみに来る人もマナーを守って川を守っていってほしいなと思うばかりです。冬が近づくとなかなか行くことができなくなるので、秋の間、楽しませてもらいたいと思っています。 (訪問:2021/09/10)

    掲載:2021/09/16
    "ぐッ"ときた! 9
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    118

    清流を守る有志会がSNSで、バーベキュー後のゴミが散乱する様子や“今は緊急事態宣言中です”とアナウンスしています。この澄んだ川を守るのは地元ボランティアの方々ではなく、足を運ぶ各々なんだな~と川の流れに癒やされながら感じました。この日は、すすき梅雨で水量も多かったです。これからの紅葉シーズンも楽しみです♪ (訪問:2021/09/02)

    掲載:2021/09/09
    "ぐッ"ときた! 26
  • ほろぱす

    ほろぱすさん

    • (栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    54

    古峯神社へ向かう途中で車を止めて眺めてみました。とても綺麗な水でした。雰囲気もよかったです。夏は、川遊びでいっぱいになるそうです。涼を感じました。 (訪問:2021/07/21)

    掲載:2021/07/26
    "ぐッ"ときた! 18
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    90

    梅雨も空け、暑い日だったので、川沿いをドライブしてきました。途中、多くの方々が川遊びや釣りをしていました。上流の神社近くは5℃も下がり、涼が感じられました。一部道が狭くなるので、運転には気を付けないといけません。 (訪問:2021/07/18)

    掲載:2021/07/19
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。