宇都宮市のガーデニング・造園・園芸・ガーデン・エクステリア
みのり花木センター インターパーク店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜20
- 広い16
- 種類15
- 購入13
- 花13
- 苗10
- 植物10
- 直売所9
- 用品8
- 花木8
-
今日は、今年一番の暖かさとか。陽気に誘われて出かけてみました。今日の目的は観葉植物の土でしたが、14リットルで580円で、お得な買い物が出来ました。これからは気温も上がりガーデニングの季節、広い園内や温室には大きなものからお手頃なものまで、たくさんの花木があり見学だけでも十分に楽しめますよ。 (訪問:2012/04)
掲載:2012/04"ぐッ"ときた! 2人 -
連休なので行ってみました。一通り植物を見ての帰り際、中央付近のテントで用土の特売をやっていました。見てみると、プランターの土、一袋18リットルがなんと100円!その他の用土も二袋で270円でした! 今後のためにプランターの土3袋と芝の目土4袋、計7袋購入。それでも合計840円、お得な買い物が出来ました! (訪問:2012/09)
掲載:2012/09"ぐッ"ときた! 2人 -
いつも見に来るたびに、気になっていました。他のストレリチアとは違う渋いグリーンに引かれて購入しました。高さ1メートル以上もあり二株植わっていて2600円!結構なボリュームに大満足。綺麗な花も咲くようです。庭木や花もたくさんあって店員さんも親切。掘り出し物も多く楽しいお店です! (訪問:2013/01)
掲載:2013/01"ぐッ"ときた! 2人 -
芝桜を見に行ったら庭にある芝桜の色のバリエーションを増やしたくなって買ってきました。うちはここでキンモクセイ、シャラ、楊貴妃(桜)もそろえました。さらに隣の家との目隠しを選んだ時には、生産者の方が来ていてエメラルドグリーンを紹介してもらいました。たくさん種類があって、しかも大きさも選べてとても便利です。 (訪問:2013/04)
掲載:2013/04"ぐッ"ときた! 3人 -
すっきりしないお天気が続きますが、花木センターに行って来ました。今回見つけたお宝は大きな葉っぱが特徴のボリュームのあるウンベラータ。実はここに品物を出しているお店に伺った時にハウスの中で見つけて気になっていたものですが、ひと月もしないうちに大きく成長して花木センターに入荷していました。植物も一期一会、同じものは二つとない。今でしょう、と購入しました。写真の後ろにあるのも、ここで買ったプルメリアです。いま沢山の花が咲いています。広い園内には色々な植物があって、植物の好きな方にはホントに楽しいお店です。 (訪問:2013/06)
掲載:2013/06"ぐッ"ときた! 2人 -
初めて来ました!宇都宮市内からだと、新四号をインターパーク方面に行く要領で側道にまがると便利です。広い敷地内に、花や木、盆栽などがたくさん。しかも、安い!奥には芝の丘があって芝そりができたり、ブランコがあって、お子さんたちが楽しそうに遊んでいました。以前テレビで見た新種のけいとうがあって、「!!」と思いカゴに入れたら、お値段が「え?新種なのに?」と思うほどお手頃でビックリしました。 (訪問:2015/05)
掲載:2015/05"ぐッ"ときた! 3人 -
寒い日でしたが、温室の中にはキレイな花が咲いていました♪南国の植物が好きなので、今日はお手頃な大きさのストレリチアを購入しました。お手頃とは言っても、結構な大きさで350円で購入出来ました!探して見ると掘り出し物もたくさん有りそう!?店員さんも親切で楽しいお店ですよ!! (訪問:2015/11)
掲載:2015/11"ぐッ"ときた! 1人 -
暖かくなってきて、花や野菜の苗もだんだんと並ぶようになってきました。苗は生産者から直接店頭に並ぶので価格も抑えめです。生産者が分かるようになっています。野菜の直売所もありますよ。 (訪問:2017/03/22)
掲載:2017/03/24"ぐッ"ときた! 1人 -
GWに行きました。藤棚の藤が見ごろでその下が休憩スペースになっているのもいいですね。敷地がとても広く、花、木、苗など多種類扱いがあります。中でも気になったのが、「ソープフラワー」生花に見えるほどのリアルな花は香りを楽しめるソープでできていて、ギフトに最適です。価格も手ごろで、これは貰って嬉しいかと思います。敷地内には飲食店があったり、ブランコ、芝そりなどもできるのでお子様連れにもいいかと思います。 (訪問:2019/05/02)
掲載:2019/05/09"ぐッ"ときた! 10人 -
最近無性に花を見るのが好きになり、こちらにお伺いしました。国道新4号線をはさんで、インターパークの向かい側くらいにありました。とにかく種類が多くて、色々な発見がありました。なぜかブランコもあり、お子さんのちょっとした遊び場になってます。今日はお休みでしたが、焼きそばなどちょっとした軽食も食べられます。 (訪問:2021/05/25)
掲載:2021/05/27"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。