宇都宮市のお好み焼き・もんじゃ焼き・和風居酒屋
お好み焼きの店 うどんやのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お好み焼き45
- 美味しい41
- とん平38
- ランチ25
- トッピング24
- ネギ20
- 鉄板19
- とんぺい18
- デザート14
- 注文13
-
美味しい粉もんが食べたくなり伺いました。まずは九条ネギたっぷりのとん平焼。薄く焼き上げられた生地で豚肉とネギを巻き巻きしていただくと、ネギの良い香りとシャッキシャキの歯ごたえが最高。サイズは大きめですがペロッと食べられちゃいます。ネギ欲に火がついて注文した九条ネギの丸焼きは、シンプルにネギの甘みや旨味が堪能できました。ソースの芳ばしい香りが食欲をそそるお好み焼きは、ふんわりトロトロの焼き上がり。生地より具が多い感じで、食べごたえがあり美味しい。塩焼きそばも、ゴロゴロ具だくさんでボリューム満点。ご飯が欲しくなるような塩ダレの絶妙な味加減が抜群でした。まだまだ食べたいメニューがあったので、また行きたいですね。ごちそうさまでした。 (訪問:2021/11/05)
掲載:2022/04/28"ぐッ"ときた! 56人 -
焼そばが食べたくなり脳内メモリーを検索すると、うどんやさんがヒットし初訪問!とん平焼き(大)のネギトッピングとソース焼そば(大)を注文しMY GODさんとシェア。自分で焼くのかと思いきや、どちらも厨房で仕上げて提供されるんですね!とん平焼きはマイルドな味でいくらでも食べらやる美味しさ。すぐに食べずに数分我慢し、テーブルの鉄板で熱々にしてからの方がより美味しくいただけます。焼そばはイカ、エビ、ホタテ、豚肉と具が豊富でした。次回はお好み焼き、塩焼そばも食べたいですねー。 (訪問:2020/01/04)
掲載:2020/01/08"ぐッ"ときた! 23人 -
ランチに伺いました。とんぺい焼き大のネギトッピング1100円と牛もつ焼き780円を頂きました。何を食べても美味しいのですが、建物が昔の大谷石の蔵を改造したモダンで落ち着いた空間ですので、ゆっくり食事ができました。 (訪問:2019/09/23)
掲載:2019/09/25"ぐッ"ときた! 7人 -
本日は、久しぶりに塩焼そばを食べに行ってきましたが、やはりお昼時は混雑しておりました。塩焼そばたまりませんなぁ。本来は、夜おじゃましてアルコールも頂きたいところですが、次回へ持ち越しです。 (訪問:2018/10/13)
掲載:2018/10/15"ぐッ"ときた! 5人 -
とん平焼のBLTが大好きです。ねぎいっぱいでこの時期は風邪予防にもなる~~。お好み焼きも絶品です。事前予約しないでいくのは危険ですが、駐車場が空いてると幸せな気分になります。あの猫にまた会えるかな? (訪問:2017/12/03)
掲載:2017/12/13"ぐッ"ときた! 5人 -
平日のランチに行ってきました。平日限定のランチセットを注文しましたが、指定のメイン、ドリンク、デザートで1000円とお得。店内も結構賑わっておりました。11時30分開店ですので、ランチは開店直後がオススメです。 (訪問:2017/11/24)
掲載:2017/11/27"ぐッ"ときた! 0人 -
今回、3回目の、訪問です。たまに粉物が食べたい時来ます。久しぶりでしたが、2人で、3つオーダーしてしまいました。自分で作るのでなく、作ってくれますので、1番良い段階で、運んでくれます。とても美味しかったです。 (訪問:2017/10/30)
掲載:2017/11/08"ぐッ"ときた! 1人 -
本日、ランチに行ってきました。気難しい我が子もネギ塩焼きそばを美味しい、美味しいと食べておりました。お好み焼きも家で作るのとは大違い。自分で焼かなくても良いのもポイントです。 (訪問:2017/09/09)
掲載:2017/09/11"ぐッ"ときた! 0人 -
倉の中にあるお好み焼き屋さんで雰囲気もあり、いつもキレイにされています。料理は、とん平焼きと、ねぎ塩焼きうどんお勧めです。他にも美味しいメニューが沢山ありますが、結構ボリューミーで大人2名だと2品くらいでちょうどいいかもしれません。次回、家族で行き色々とメニューを試したいと思います。 (訪問:2017/09/01)
掲載:2017/09/06"ぐッ"ときた! 3人 -
絶品 とん平焼きとねぎ塩焼きうどん また食べに来てしまいました。なぜか食べたくなるあじですよね。九条ねぎをのせるとまた一段と引き立つのでトッピングをおすすめします。めんどくさがり屋の自分には焼いてもらうのが一番うれしいです。 (訪問:2017/06/03)
掲載:2017/06/07"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。