日光市の神社・仏閣
報徳二宮神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 御朱印47
- 鳩42
- 参拝32
- 神社26
- お参り24
- 境内21
- 手水舎18
- 二宮尊徳18
- 花17
- 餌14
-
今市へのプチ旅行で寄りました。息子が、二宮尊徳のように真面目になって欲しいとお願いしました(笑)街中にあるのに、境内は広くて、ゆっくり過ごせます。あちこちに社務猫(?)がいて、癒されました。 (訪問:2025/03/31)
掲載:2025/04/03"ぐッ"ときた! 13人 -
報徳二宮神社は二宮尊徳を祭っている神社です。二宮尊徳のお墓があります。観光客の方も多かったです。ここを含めて八福神としているようです。 (訪問:2025/03/02)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 15人 -
2月22日にネコの限定御朱印いただきました。10時ぐらいに行きましたがもう結構混んでまして一時間ほど待ちました。書置きでなくて直書きですので待つのは仕方ないですね。鳩のエサも30円から50円へ値上げしてました。このご時世ですから致し方ありません。鳩と戯れ、道の駅でお土産買ったらあっと言う間でした。 (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 13人 -
今市に行く用があったのでついでに報徳二宮神社様へお参りさせて頂きました。ここの神社は場所的に道の駅からも近く東武日光駅からも近く便利が良いこともあり観光客の方々も多く見られました。報徳二宮神社の飼い猫さんだと思われますがとても人懐っこくて可愛いです♪写真でも分かる通り絵馬の所にちょっこり隠れてて何とも笑顔になっちゃいました(笑) (訪問:2025/01/26)
掲載:2025/03/10"ぐッ"ときた! 14人 -
学問・経営財福の神である二宮尊徳翁(金次郎)を祀る神社です。日光市今市の街に鎮座し、境内には尊徳翁のご遺体が安置された史跡二宮尊徳の墓があります。東武今市駅徒歩三分、日光道の駅「ニコニコ本陣」より徒歩二分の場所にあります。人に慣れた鳩がたくさんいます。 (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 14人 -
小田原の二宮神社さんに行ったのでお墓のあるこちらにも参拝しなければと訪問。悩む程沢山の御朱印がありますが基本の御朱印をいただきました。ナビを使って向かいましたが随分と回り道をさせられましたので道の駅に停めて歩って行った方がわかりやすいと思います。 (訪問:2024/11/08)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 13人 -
二宮金次郎(二宮尊徳)さん縁の神社様「今市報徳二宮神社」さんへ。参拝しに立ち寄らせて頂きました。とても広々とした神々しい立派な神社でした(*´ω`*)二宮尊徳さんのお墓も見ることが出来ました。神秘的な雰囲気をたっぷり浴びて元気になれました。参拝した後、御守りも受けて参りました!ご利益、あると良いな。来て良かったです。 (訪問:2024/10/25)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 24人 -
茅の輪くぐりをしてきました。善き事とされる行事は積極的に行いたいと思い、説明通りにくぐってきました♪うだるような暑さを、猫ちゃんも感じていて、ちゃんと(笑)日陰の場所でのんびり休んでいました^_^とても可愛くて癒されました。ビタミンカラーの花が沢山飾られていました。また風鈴の音色の「♪カランカラン♪」という音が風情があり、ザ夏!!!を体全体で感じました。住所と名前を告げ、日々ありがたく生かされている事への感謝を述べ後にしました。 (訪問:2024/07/21)
掲載:2024/07/24"ぐッ"ときた! 27人 -
今月も御朱印をいただきに行きました。タケノコです。桜が満開でとてもキレイでした。今回は鳩の他に、猫3匹にも会えました。 (訪問:2024/04/14)
掲載:2024/04/15"ぐッ"ときた! 16人 -
道の駅から歩いてすぐの所にあります。行く途中、なつっこいトラ猫に会いました。雛祭りの御朱印をいただきました。鳩もたくさんいて餌も売ってました。 (訪問:2024/03/17)
掲載:2024/03/18"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。