宇都宮市のレストラン・洋食・カフェ・喫茶店・野菜・直売所

下野農園のクチコミ
ミーちゃんさん
yacchiy011さん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜188
- 美味しい134
- メイン77
- ランチ70
- サラダバー70
- デザート55
- 予約45
- 前菜41
- 人参38
- サラダ37
-
駐車場は店先の案内板に従い、無事停められました。お昼時で混んでいたので、名前を書いて少し待ってから案内していただきました。店内はとてもおしゃれで落ち着いた空間で、カウンター席とテーブル席があります。ランチコースをいただきました。手の込んだ美味しい料理がお安くいただけて大満足です。サラダバーでは旬のかぼちゃを使ったメニューをはじめ、ナムルやキャロットラペなど好きなだけ食べられます。前菜、メイン、デザートと続きますが、比較的早く提供いただき、どれも見た目も素敵で感動の味でした。店舗の外入口では、農産物の直売所もあり、梨、タマネギ、なすなどが売っていました。店員さんもとっても丁寧に対応いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。次回は、他のメニューも食べてみたいです。 (訪問:2025/09/14)
掲載:2025/09/18"ぐッ"ときた! 13人 -
初めての訪問、開店5分くらい前に店の交差点を曲がると、何と店員さんが駐車場の案内、誘導をしてて、ビックリ、店前の駐車場は埋まり掛けていました。ランチメニューはメインにより2530円〜4070円とランチにしたらかなり高目です。これは私的な問題だが玉ねぎが天敵の私、メインはどれも玉ねぎが使われていたからソースに混ざるだけのローストビーフ丼にしました。オプションの追加は一切付けず3300円。味は良かったです。売りの野菜ビュッフェはかぼちゃのシーズンだからかかぼちゃ系が多いからかぼちゃ好きなら今はお勧めします。野菜ビュッフェだけでもお腹が一杯になります。ともかく人気店ですから予約をお勧めします。 (訪問:2025/09/12)
掲載:2025/09/16"ぐッ"ときた! 14人 -
健康的なランチを食べようお邪魔しました。前菜は枝豆のテリーヌ、スープはとうもろこしの冷静ポターシュ。メインは農園野菜のキーマカレー~那須御養卵温玉乗せ~を選択。メニュー表には使用される野菜の生産者さんの名前も明記されてます。サラダバーも種類が豊富で、全てを食べたいと思いましたが、無理でした(笑)ポテトサラダが美味しかったです。セルフの水も3種類あり、自分好みを探して飲み比べしてしまいました。キーマカレーはライスは十五穀米で、これまた健康的。野菜本来の味を生かしたメニューで、野菜ってこんなに美味しいんだと実感させられたランチでした。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/09/09)
掲載:2025/10/06"ぐッ"ときた! 27人 -
晩御飯用にと、『あさの豚のロールキャベツ430円』『シャキシャキポテトのジェノベーゼ279円』『大根とハムのサラダ279円』を福田屋さんでゲット。帰宅後レンジでチン。しっかり食べ応えのあるキャベツにたっぷりのお肉が巻かれたロールキャベツ。合わせるトマトソースも美味しくペロリ♪ポテトのジェノベーゼは賞味期限の関係でお得価格になっておりました。表面は日焼けした感じでしたが、中身は緑色がとっても鮮やかで、バジルの良い香りで美味しくペロリ☆大根とハムのサラダもさっぱりした後味で美味しく頂けちゃいました!いつかお店の方にもお邪魔したいです^^ (訪問:2025/08/24)
掲載:2025/08/29"ぐッ"ときた! 35人 -
久しぶりに会う友人と4人で、予約してランチに伺いました!7月のサラダバーは【茄子】です!とうもろこしの冷製ポタージュを選び、前菜は(友人が選んだ枝豆のチーズテリーヌ奥)、メインを白身魚と夏野菜のピネグレットソース、デザートは杏仁豆腐ブルーベリーソースとゆずシャーベットにしました!サラダバーの茄子のお料理がグラタン、炒め物等色々あって、定番のポテトサラダ、新鮮お野菜もたくさん頂けます!お水もセルフで、デトックス効果のある3種類から!メインは柔らかい魚と甘酸っぱいソースが食欲をそそりました!セットについてくるお味噌汁と五穀米のご飯も美味しかったです!デザートも爽やかな味わいで、選んだコーヒーと美味しく頂きました!ゆっくりランチ出来て、お野菜もたくさん摂取出来て、久しぶりの友人との会話も楽しく、幸せな時間を過ごす事が出来ました!ごちそうさまでした!ありがとうございました!サラダバー、メニューは毎月変わります!お子様メニューも有るので、御家族で楽しめますよ!8月もどんなメニューか楽しみです!楽しい、素敵な時間をありがとうございました! (訪問:2025/07/19)
掲載:2025/07/22"ぐッ"ときた! 42人 -
大好きな下野農園さんのお惣菜。今まではパセオまで行かないと買えなかったけど、数ヶ月前からたいらやで人参ラペを置くようになり、最近では数種類のお惣菜とプリンも扱うようになったので嬉しいです。この日は値下げした茄子とチーズのラザニアがあったので即買い(笑)もちろん大好きな人参ラペも。種類は少ないけど近くで購入できるようになって嬉しいです! (訪問:2025/07/11)
掲載:2025/07/24"ぐッ"ときた! 28人 -
お野菜がとても美味しいお店です。前菜がバイキング形式ですが全部美味しいです。種類も豊富で大満足です。食べ過ぎましたが野菜なので罪悪感がないですね!また来ます! (訪問:2025/07/11)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 16人 -
前菜ブッフェのサラダバーが玉ねぎ料理の今月、玉ねぎ大好きなので予約して伺いました!前菜かスープ、メイン、デザート、飲み物を選び、その他はサラダバーの玉ねぎのブッフェのお惣菜を色々頂けます!お水はセルフで、デトックス効果のある3種類から選べます!優しいお味の人参ポタージュ、玉ねぎのサラダバーも色々なお料理が有り、玉ねぎの美味しさと食感を楽しめます!定番のポテトサラダ、コールスロー、野菜サラダ等もあります!人参のポタージュ、メインは農園野菜のレッドカレー、デザートは苺のミルフィーユ風と桜アイス、コーヒーをオーダー!ポタージュは優しいお味!レッドカレーはさらっとしたアジアン風!とてもスパイシーなカレーで、色々お野菜ものって、楽しめるお味です!デザートの桜アイスは春を感じ、ミルフィーユのパイがサクサクで、コーヒーと美味しく楽しみながら頂きました!次々にお客様が入らしていて、皆さんサラダバー、メイン、デザートを楽しまれて、会話も弾んでいる様でした!色々楽しめて、美味しかったので、来月は何のサラダバーなんだろう?と色々考えてワクワクしてきます!また美味しいお料理を頂きに伺いたいと思います!ごちそうさまでした!ありがとうございました! (訪問:2025/03/25)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 35人 -
野菜の味、素材の味を美味しく調理されていて、下野農園さんが大好きです。お惣菜店やスーパーでも見かけますね。今日はお惣菜を購入していたら、急にいてもたってもいられなくなり、その足でレストランにも行ってしまいました。健康的で美味しいので体が求めます。ランチは野菜バーがついていて、これがまた素晴らしいです。サラダ、茹で野菜、焼き野菜・・・等、季節の野菜の自然な味を、好きなだけ頂けます。野菜だけでなく、デザートも美味しく幸せになりますよ!夜の部では、サラダバーの設置は基本ないのですが、規定の人数の予約をして、希望すればセットして頂けるようです。パーティー的な用途になると思いますが。 (訪問:2025/03/10)
掲載:2025/04/04"ぐッ"ときた! 11人 -
仕事先の研修&新年会ランチで、下野農園のお弁当のテイクアウトをいただきました。私は9種の弁当です。いろんなものを少しずつ食べられるので、お得感が半端ないです。人参ラペもラザニアもどれも美味しかったです。 (訪問:2025/01/22)
掲載:2025/01/23"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。