宇都宮市の甘味処
甘党の店 三芳のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- うどん116
- 美味しい80
- 白玉76
- 三芳55
- 餡蜜47
- クリームあんみつ45
- 寒天40
- かき氷39
- 注文35
- パフェ33
-
三芳うどんを頂きました。麺はきしめん風の平たい麺で汁も甘すぎず辛すぎず絶妙な味でした。大き目のお餅も程よく(軽く)炙ってあり、バランスがよいです。揚げ玉の量なども程よくグッドでした。妻も食したおしるこをおいしかったと言ってました。また伺いたいです。 (訪問:2023/12/21)
掲載:2023/12/25"ぐッ"ときた! 11人 -
口コミに誘われて初めて伺いました。ぜんざいとクリーム白玉あんみつを食べました。2つともに絶品ですが、特にあんことお餅が美味しすぎです。今度はお客さんの9割は頼んでいた三芳うどんを食べたいです。 (訪問:2023/02/11)
掲載:2023/02/13"ぐッ"ときた! 24人 -
久しぶりの訪問です。今日は嫁のリクエストで三芳さんになりました。やはり女性に人気のお店ですね。女性同士かカップルしかいませんでした。三好うどんをシェアしました。お餅が美味しく京風だしで優しい味でした。甘味は私みつまめ、嫁クリーム白玉みつまめをいただきました。かんてん、あんこともに美味しくペロッと平らげました。たまに嫁のリクエストも聞いてみるもんだなあ。良かったです。 (訪問:2022/02/13)
掲載:2022/02/16"ぐッ"ときた! 12人 -
連休初日に訪問しました。12時前の入店でなんとか待たずに着席。お店の外までうどんのお出汁のいい香り!カキ氷目当てで来ましたが、ついうどんもオーダー。餅が乗っているのがまたうれしいですね。涼しい店内であつあつの一杯。食後に宇治ミルク金時をいただきました。両方いただくとかなりのボリュームですが、他の皆さんも麵+甘味を頂いておりやっぱり三芳さんの楽しみはこうだなぁと思いました。 (訪問:2021/07/22)
掲載:2021/08/11"ぐッ"ときた! 52人 -
近くに来たので、吸い寄せられるように三芳さんへ寄りました。夏なら宇治金時ミルクにしたでしょうが今は冬!注文したのは小倉パフェ。あんこがたっっぷりで、ひんやりアイスにホイップ。甘いうまいスイート。求めていた味です。近くの席から漂ってきたうどんのお出汁の香りも魅力的でした。 (訪問:2020/12/13)
掲載:2021/01/05"ぐッ"ときた! 38人 -
久しぶりの来店です。3時のおやつに行きましたが、店内はお客さんがいなく貸し切り状態でした。コロナ対策もあり、各テーブルに透明の板はありましたが、間引いて座る指定は無かったので、定員人数は変わらないと思います。個人的に良く食べるヨーグルトパフェも変わらず同じ味で安心しました。はじめてお持ち帰りのあんみつを買って食べましたが、ボリュームも具材も大満足で、とろみがある黒蜜が甘みが強めで渋いお茶が欲しくなる感じがしました。 (訪問:2020/06/03)
掲載:2020/06/05"ぐッ"ときた! 15人 -
とても暑い日だったので、休憩はかき氷に決定!注文したのは宇治ミルク金時です♪奥から聞こえてくる氷を削る音にテンションが上がります!!抹茶の風味とたっぷり粒餡、ミルクの甘味が最高!白玉の美味しさもgood!ごちそうさまでした(^^)d (訪問:2018/08/23)
掲載:2018/08/27"ぐッ"ときた! 13人 -
何十年ぶりに伺いました。味も変わらず懐かしい思いをさせてもらいました。うどんが特におすすめです。甘味処なんですがね。もちろん、あんみつ、みつまめ、おしるこも美味しいですよ。これを機会にまた寄らせていただきます。 (訪問:2018/06/09)
掲載:2018/07/04"ぐッ"ときた! 7人 -
クチコミで気になっていたお店、注文は白玉クリームあんみつ。口の中に広がる甘さでテンションが上がります!!寒天の大きさや白玉の食感も自分好み♪お昼時だったので、私以外の方は全員食べていた三芳うどんも美味しそうでした(^^) (訪問:2018/06/08)
掲載:2018/06/11"ぐッ"ときた! 9人 -
宇都宮二荒山神社への初詣帰りに十数年ぶりに伺いました。白玉クリームあんみつの白玉はとってもふわふわで、昔と変わらずとっても美味しかったです。また近くに来たときには立ち寄りたいと思います! (訪問:2018/01/03)
掲載:2018/01/09"ぐッ"ときた! 6人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。