味の民芸 宇都宮帝京大前店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・うどん・そば
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん・そば・ファミリーレストラン

クチコミ
52

アジノミンゲイウツノミヤテイキョウダイマエテン

味の民芸 宇都宮帝京大前店

028-627-9888 028-627-9888

味の民芸 宇都宮帝京大前店のクチコミ

クチコミ:52件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • うどん57
  • 注文25
  • 美味しい25
  • 野菜17
  • メニュー16
  • たっぷり12
  • セット11
  • 訪問11
  • 長崎ちゃんぽん8
  • 味の民芸8
  • まむたん

    まむたんさん常連さん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    大好きな長崎ちゃんぽんうどんが食べたくて、訪問しました。具材たっぷりでハマる美味しさです!友達はカレーうどんとカツ丼。カツ丼は味が良く染みていて美味しかったです! (訪問:2025/05/09)

    掲載:2025/06/10
    "ぐッ"ときた! 27
  • ミサ

    ミサさん常連さん

    総合レベル
    91

    気軽に和食が楽しめるお店の一つです。メニューが豊富なので悩むところですが、今回は大海老天重(¥1650)を頂きました。ミニうどんかお蕎麦が選べます。(お味噌汁も選択可)この日は名前の通り大きな海老2本とナス、カボチャ、シシトウとボリュームがあります。タレはあっさりめでした。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 24
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん常連さん

    総合レベル
    86

    天丼が無性に食べたくなり伺いました。大海老天重ミニうどんセットを注文。インパクトある海老天が二尾に茄子、カボチャがさっくり衣で楽しめました。うどんもコシがあります。セットだとボリュームもしっかりあるので、満足度が有りました。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 42
  • まむたん

    まむたんさん常連さん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    鍋焼きうどんが食べたくて、夜訪問しました。熱々の鍋焼きうどんには、海老天にたまご・かまぼこ・わかめやネギなど、具がたくさんのっていました☆ (訪問:2025/04/08)

    掲載:2025/04/23
    "ぐッ"ときた! 35
  • まむたん

    まむたんさん常連さん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    急に鍋焼きうどんが食べた~い!!と思い、お昼は味の民芸へ。お目当ての鍋焼きうどんを注文。熱々で提供され、おもちやエビ天、卵・わかめ・ネギ・白菜・かまぼこ…とにかく具だくさんで美味しい鍋焼きうどんでした! (訪問:2025/01/27)

    掲載:2025/02/03
    "ぐッ"ときた! 31
  • まむたん

    まむたんさん常連さん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    美味しいうどんが食べたくて、久々に訪問しました。いつも注文するのはちゃんぽんうどん。でもこの日はとても寒くて、鍋焼きうどんがとても美味しそうに見えたので…鍋焼きうどんを注文しました!海老天やおもちなども入っていて、具材たっぷりでめっちゃ美味しかったです! (訪問:2025/01/06)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 32
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    98

    うどんが食べたいと言われ、近くで探していた民芸さんがヒットしました。肉すきうどんご飯セット、国産牛もつ鍋うどん(赤)、おこさまいくら丼セットを注文しました。もつ鍋うどんはテーブルでガス台で温めるので最後までアツアツです。うどんはコシがあってつるつるしこしこでした。民芸さんのうどんは手延べうどんで人気があるのが分かります。セットメニューが多くボリューミーな所と、一品料理も豊富なのが魅力です。 (訪問:2024/11/17)

    掲載:2024/12/04
    "ぐッ"ときた! 34
  • 華菜子

    華菜子さん

    • (壬生町 / ファン 7)
    総合レベル
    35

    雨の日曜日。久々に暑さから解放されて、ちょっぴり肌寒い。って事で、温かいうどんが食べたい!迷った結果、味の民芸さんにお邪魔しました。開店時間より少しずれましたが、すんなり着席。タブレット注文なので、ゆっくりじっくり選び、砂肝やら串カツやら、色々注文しちゃいました。うどんは、ピリ辛うどん。どれもこれも美味しかった♪まだまだ食べたいメニューが沢山あったので、またお邪魔します。 (訪問:2024/09/22)

    掲載:2024/09/25
    "ぐッ"ときた! 9
  • ミサ

    ミサさん常連さん

    総合レベル
    91

    日曜日のランチにお邪魔しました。暑い日だったこともあり、他店では見かけない冷やし鴨南蛮そば(¥1280)をお願いしました。冷たい汁をかけて頂きます。お蕎麦は細麺です。鴨はクセがなく柔らかく、茄子の天ぷらものっていました。季節ごとに限定メニューがあるので、毎回楽しみにしてます。 (訪問:2024/07/21)

    掲載:2024/08/05
    "ぐッ"ときた! 24
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん常連さん

    総合レベル
    86

    味の民芸さんは何を注文しても外れがないので、安心感が高いです。気温がとても高い日だったので、ひんやり冷たい系のメニューを選びました。冷やし肉すきうどん(大盛り)を注文。甘めな牛肉にトロロ、プリッと食感のうどんが冷やしで暑い日には最適でした。JAF優待でソフトドリンクも頂けお得に食事が楽しめました。 (訪問:2024/07/21)

    掲載:2024/07/23
    "ぐッ"ときた! 45

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。