足利市の神社・仏閣・教会
厳島神社 美人弁天のクチコミ
クチコミ:19件
-
足利七福神スタンプラリー2022で訪れました。境内には複数の弁天様がおられます。大石で囲まれた手水舎の上には水かけ弁天が安置されていて災いを流してくれる神様です。一際目立つ朱色の御堂を護衛するように左右になで弁天がおられます。双子のようにソックリな神様ですが異なった琵琶を操られておりました。御堂の中には主役の明石弁天が安置されていて存在感タップリです。ソレゾレの神様に参拝し終えた後に社務所に置かれているスタンプを押印し明石弁天オリジナルのキリっとした御姿のスタンプを頂けました。美人弁天で有名ですが美しい心になれる神社です。 (訪問:2022/01/21)
掲載:2022/02/17"ぐッ"ときた! 29人 -
なおじさん
- (男性 / 50代以上 / 宇都宮市)
-
ちょうど開扉日だったので、ドライブがてら伺いました。お参りしてなで弁天様を撫でて美人証明をいただいてきました。弁天様はみんな優しい顔をしていて、なんだか癒されちゃいました。またタイミングが合えばお参りに行きたいです。 (訪問:2016/01/17)
掲載:2016/01/19"ぐッ"ときた! 0人 -
この日は神社で直接美人証明書がもらえる日でした!参拝してから頂くのですが、やはり神社でいただきたく第三日曜日にしました!第一日曜日も神社でいただけるようですよ。その他の日は近くのお店でいただけるらしいです。たくさん撫でてきました!! (訪問:2013/12/15)
掲載:2013/12/18"ぐッ"ときた! 4人 -
健康を祈願に行ってきました。境内はとても整備されていてきれいでよかったです。『美』の神社の由来があるようなので、友人を連れて行ってみたいと思います。 (訪問:2013/04/17)
掲載:2013/11/21"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。