砂枕さん 那珂川町 総合レベル77 ファン14 クチコミ一覧 お店・スポット イベント エリア 特集 1,274件 掲載日順 訪問日順 ”ぐッ”と順 パン工房 ドリーム 那須町/パン 83 36 鹿の湯の帰りに連れの友人がパン好きなことを思い出して、那須街道を下る途中で引き返しました。とても久しぶりの訪店でした。すると、dream gardenは以前よりも格段ににぎやかになってお出迎えです。… 鹿の湯 那須町/温泉(日帰り) 134 65 栃木に移住した一番の誘因が「鹿の湯」の名湯でした。今日は、近くに住んでいる友人がいまだ訪れたことがないということでお連れしました。栃木県に住みながら、この名湯を知らないとは何事ぞと言って、栃木県の湯… 森の中のお野菜レストラン クオーレ デルソル 那須塩原市/イタリアン 9 70 こちらでつかっている器(白磁)、窯元の朱雀窯さんの紹介で訪店しました。とても素敵な器に盛りつけされた料理は素晴らしいものに違いないと思っていました。それと初めてヴィーガンとの出会いを楽しみにです。出… プチ・トマト 宇都宮市/パン 275 232 かわいいですね。外から見ても、棚の上のパンを見ても。つい、あれこれとトレーに載せてしまいました。レジで待っていると、ピザの案内が目に入ってきました。一枚550円。焼きたてをイートインしているのを見て… 那珂川町馬頭広重美術館 那珂川町/美術館 93 16 3年ぶりの開催となった「花の風まつり」と小砂環境芸術祭が敷地内に、作家の木村爽陽さんと海老原耕一さん2名の作品がありました。単体でも素晴らしい作品ですが、隈研吾さんの処女作である広重美術館の美姿と重… 小砂地区 那珂川町/温泉・温泉郷 71 2 小砂環境美術祭(KEAT2023)がこの連休中に開催されているので観に行きました。森の中や今は空き施設に作品があって、里山歩きにはちょうどいいです。案内所で展示物のマップをもらって周ると春風に押され… 益子焼窯元共販センター 益子町/お土産・名産品・特産品 225 35 春の陶器市、今日は初日になります。ものすごい人の数で混雑していました。ここ共販センターでは陶器商、作家、飲食店が混在していて、熱気がすごいです。結構ほかの都道府県の作家さんもこの広場では多く見受けら… 道の駅 もてぎ 茂木町/道の駅 818 102 久しぶりの訪問でしたが、訪れるたびに進化していることに感動します。いつも激人気のジェラートが今日も長蛇の列でした。かき氷は素晴らしい変化、これはもうアートです。もちもち麦の香りのうどんはこれから多く… 史跡足利学校 足利市/歴史・資料館 135 16 日本最古の学校に行くと癒されます。栃木県人になったら足利を知らなくてはと煽って、訪れたことのない知人を誘いました。方丈で宥座之器に「足るを知る」を教えられてのち、縁側でしばしの講話をさせてもらいまし… あしかがフラワーパーク 足利市/植物園・花 669 102 こちらの施設からメルマガが届き、例年よりも早く大藤が満開になるようですと案内がありました。入場料金が2100円でピークになるのを満を持して訪れました。周りに、一生に一度は見るべき大藤の姿と吹いていた… 1 2 3 4 5 1~10 件を表示 / 全 1,274 件