ぽぽ♪さん 女性 / 40代 / さくら市 総合レベル94 ファン37 クチコミ一覧 お店・スポット イベント エリア 特集 20件 掲載日順 訪問日順 ”ぐッ”と順 塩谷町 20 テレビ(オモうまい店)でも紹介されていた塩谷町の桃蘭さんに行ってきました。お料理はどれもボリューム大。エビチリは、大きくてプリップリ♪水餃子麺は、醤油ラーメンの上にモチモチ水餃子がのっています。レバ… 那珂川町 60 那珂川町富山の「うえまる花の丘庭園」に初めて行ってきました!鮮やかなピンクの花(ハナズオウ)が、1面に広がってとってもキレイ♪フクロウや置物や、どこでもドアもあって、楽しい気分で散策できました! 他写真8枚 足利市 173 足利百名山(鏡山、両崖山、天狗山、須永山、観音山)をぐるっと周回でハイキングしてきました。低山ながら、山の雰囲気も良く、マチを見渡せるスポットもあってとても良かったです。2月にあった山林火災の跡も一… 他写真6枚 塩谷町 20 塩谷町にある鶏岳。もみじが多く、これからの季節、気持ちの良い山歩きが出来ます。まだ少し紅葉には早かったですが、所々で色づいていて、緑・黄色の爽やかさと、温かみのあるオレンジ・赤が混ざってとてもきれい… 他写真6枚 日光市 261 栃木百名山の社山、大好きな山で、今年も登ってきました。社山のいいところは、山頂だけでなく、登山道の大部分の景色が良いところ。登りが続くと息もあがるし、疲れを感じるものですが、足元に見える中禅寺湖、正… さくら市 73 さくら市 喜連川にある、お丸山公園に初めて行きました。震災後、タワーはもう登れないようですが、広々とした空間、高台からの景色、美しい草花!身近に、こんな素敵な場所があるなんて!嬉しい発見でした。ベン… 日光市 261 日光市(足尾)の備前楯山に登ってきました。片道1時間弱で登れる山ですが、四季折々、いろんな表情を見せてくれる素敵な山です。今はアカヤシオやミツバツツジが咲いて、山を彩っていますよ。また、駐車場から見… 宇都宮市 575 宇都宮市の富士山(別名:男抱山&女抱山)!標高はあまり高くありませんが、見晴らしは抜群です。岩場もあるので、注意は必要ですが、アスレチック気分で楽しく登れます。春の新緑&草花も、秋の紅葉もおすすめで… 茂木町 17 栃木百名山の高峯(茂木町)から仏頂山(茨城県桜川市)を歩いてきました♪ 広葉樹が多く、葉を落とした木々の間からは、周囲の山々や里が見えて、落ち葉でフカフカの道を歩くことが出来ます。高峯の近く(茂木町… 日光市 261 女峰山に行ってきました(*^.^*)♪ 空気の済んだ日に日光方面に目をやると、男体山と女峰山の雄大な姿が遠くから見えて感動するのですが、女峰山はアプローチが長いのでなかなか行けずにいました。でも行っ… 1 2 1~10 件を表示 / 全 20 件