maffinmanさんから沼鉾神社への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

沼鉾神社

  • 佐野市/神社・仏閣
  • 1
  • 0

創建698年の古社で藤原秀郷公が946年に再建されたと伝わる旧社格では村社の神社です。1831年に再建された社殿は大きな改修もなく現役バリバリで風情が感じられました。特に土台16角柱から繋がる社殿の隅にある丸柱が流麗で当時の職人技を今に伝えておりました。境内には樹齢800年を超えるヒイラギ(ふるさと佐野100選)があります。幹の太さといい枝の広がりといいココでしか見られない古木だと思いました。歴史と格が感じられる神社です。

  • 訪問日:2021.10.09

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 24

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る