芝生広場にあるサルスベリの花が満開でした。緩やかな傾斜の芝生に遊具が並んでいてロケット展望台があります。ロケットの中には入れませんが脇にあるラセン階段を上り佐野市街地360度眺めることができました。高台なので眺望は良いです。池には本物の漁船の桂神丸が浮かべられています。中に入り操舵席の雰囲気を味わうことができました。動きませんが運転している気分になります。池には亀が泳いでいました。見る限り歩くより泳ぐのが速そうです。ティラノサウルス愛称ガオーの滑り台があります。人気の恐竜なので子供達もこぞって滑ることでしょう。この日は暑かったので外には子供も含め大人も私以外は誰一人いませんでした。メインの室内施設総合こどもセンターには親子連れが多く入って行くのを見かけました。子供の入場料は佐野市内外無料で楽しめますが大人は佐野市内無料で佐野市外は200円かかります。外は無料です。子供も大人も楽しめる施設です。