徳次郎インターから高速道路を使うと速くかつ安く行けて、日光が近く感じられます。コロナ禍で休業が続き、やっと今日電話で入館できることを確認してから出発することに、でも体験はまだできないとのことでした。日光彫の展示物を再び見たくて行ったのですが、圧巻の作品があることと、作成手順の展示物が丁寧に説明されていることが魅力です。造形と色出しが素晴らしいですね。ここは標高750mだそうです。訪問した時も23℃で涼しかったです。周りが公園で、景色が素晴らしいです。あと、鳴き龍が玄関にあって東照宮内の鳴き龍とは違った楽しみ方に感激します。これだけ充実した空間で貸し切り状態、いい時間を過ごせました。