日光日帰り旅の帰りの電車時刻までの2時間位を鉢石町エリアを散策していましたら、郷土センターを発見! 展示やトイレ休憩、フリパなどを見に入りました 外は観光客沢山ですが、こちらは、静かで涼しくホッとします! 中に入りますと伝統工芸の色々な展示や、観光案内、レンタサイクルや体験会等をやっている施設でした 日光明瞭高校ぐるめ部の『美味活』(高校生ならではのグルメガイド)を頂いてきました♪ 今回、一番よかったのが、日光下駄製作実演の山本政史(伝統工芸士)さんと、日光下駄のお話や、実際に1本歯の下駄を履いて歩くことができたことです! 勇気だして話しかけてみて、普段できない体験ができました なかなか下駄を履いて歩く生活環境にありませんが、なんだか欲しくなってしまう経験となりました ありがとうございました